
道の駅 望羊中山で峠のあんドーナツ
先月18日、ニセコからの帰り道に、中山峠の道の駅に立ち寄りました。

戸田記念墓地公園のソメイヨシノ
今年の桜撮りは、自分の中では、なんとなく未消化な感じなので、久しぶりに、石狩市厚田区にある、戸田記念墓地公園に行ってきました。北限のソメイヨシノとも言われています。美唄市の東明公園...

定山渓の紅葉
この連休は、あちこちから紅葉の便りが届く頃。近所の山でも、充分きれいな紅葉なのですが、久しぶりに定山渓の紅葉を観に行こうと考えており、天気予報とにらめっこ。3日目の今日、出かけてき...

藻岩山の紅葉2
赤系の紅葉が少なめといわれる藻岩山ですが、麓駅周辺には、エゾヤマザクラの赤や、カツラのオレンジがきれいなポイントがありました。

しろくまグッズ
定山渓温泉で見つけたしろくまグッズ。北海道といえば、ヒグマのグッズの方が圧倒的に多いところ。特に、定山渓は、クマよりカッパものが多いのですが、そんな中で、見つけました。

鶴の湯温泉
10点!!と思わず、トンボにつぶやいてしまいました。(笑)ハスの蕾の先端に、逆立ちしてとまっています。トンボは先端にとまる習性がありますね。今日は、トンボもたくさん飛びそうな、秋ら...

定山渓温泉
札幌の中心部から、約26キロ程のところに位置する、定山渓温泉。秋には、紅葉スポットとしても有名な、札幌市内の温泉地です。(南区)紅葉を観に訪れたり、日帰り入浴したり、食事をした事は...

夏の終わりに
おはようございます。昨夕から、近場の温泉地に来ております。更新は、帰宅後に・・・・

戸田記念墓地公園
遠く見える山々には、まだ雪が残る春。今日の道内は、寒気の影響で、地域によっては雪が降っているところも。5月上旬は、まだ不安定なようです。今年も桜の園を愛でに、石狩市にある、戸田記念...

パンダネコ
先日10月13日、定山渓へ紅葉を観に行った際、温泉街で野良ずに会いました。目と耳が黒くて、パンダみたいでかわいいなあ。温泉街なら、きっとどこかに暖かい場所があって、冬も越せるんでし...

定山渓温泉の紅葉
定山渓温泉もまた、美しい紅葉の景色が広がり、たくさんの人が訪れていました。本物?と思わず確認してしまう程きれいな紅葉だった、ぬくもりの宿 ふる川の前。

豊平峡の紅葉
札幌中心部の山々の色も変わり始め、そろそろ本格的な紅葉シーズンが訪れました。好天だった今日は、豊平峡~定山渓へ、紅葉を愛でに出かけました。平日だから大丈夫かな?と思ったのですが、好...

定山渓~札幌国際スキー場
先週は、定山渓~札幌国際スキー場~小樽までドライブを楽しみました。(9月25日)紅葉はまだまだという感じですが、この一週間でぐっと気温が下がって来たので、そろそろ色付き始めるのでは...

定山渓の紅葉
おはようございます。今週末はお天気も良さそうで、行楽地は賑わいそうです。8時40分現在の気温は、12℃。昨日よりも、暖かく感じます。先週は、豊平峡~定山渓~朝里~小樽とドライブをし...

紅葉の豊平峡 2
豊平峡ダムには、何度か訪れていますが、実は未体験なことがひとつ。展望台まで、登ったことがなかったのです。今回は、時間にも余裕があったので、登ってみる事にしました。

紅葉の豊平峡
いよいよ、本格的紅葉シーズン到来の札幌。先週末に出かけようと思ったのですが、雨のため断念。今週末は好天のようなので、昨日は午前中から、豊平峡へと出かけて来ました。