冬の風物詩 道路標識 「右方背向屈曲あり」という警戒標識。黄色の標識という認識でしたが、光が当たって反射すると、黄色というより金色。暗い中でも、こうして注意を促してくれます。歩いている私には、「たまには... 2012.03.10 0 冬の風物詩北の乗り物
北の乗り物 干支記念ウィズユーカード 今年中に買うのは、きっとこれが最後であろうウィズユーカードは、干支の記念ウィズユーカード。来年の干支、辰のデザインです。1,000円(利用可能額1,100円)(12月26日発売) 2011.12.26 0 北の乗り物
冬の風物詩 クリスマスイブ 12月になったと思ったら、もうクリスマス。12月は、他の月よりも早く時間が過ぎるような気がします。(^▽^;)今年も、あと一週間。クリスマスの楽しい気分を少し味わって、再び、忙しい... 2011.12.24 0 冬の風物詩北の乗り物
北の乗り物 地下鉄開業40周年記念メトロギャラリー 12月3日(土)から12月26日(月)まで、札幌市営地下鉄の10駅で、「地下鉄開業40周年記念メトロギャラリー」が実施されています。内容が重なる駅は省き、7駅を巡ってみようと思い、... 2011.12.19 0 北の乗り物
帯広・旭川観光 旭川駅新駅舎 今日は朝から旭川へ!時間がなかったので、朝の明るい時間の写真が撮れず残念ですが、今日17時過ぎの、旭川駅です。来月11月23日にグランドオープンを控えた、JR旭川駅の新駅舎の大半が... 2011.10.28 0 帯広・旭川観光北の乗り物
札幌の風景 新千歳空港バス乗り場 おはようございます。昨日は、最高気温がひと桁台の9.3℃だった札幌。とても寒い一日でしたが、初雪とはならず。今日は、昨日より大幅に気温が上がり、18℃くらいまでになる予報。少しずつ... 2011.10.19 4 札幌の風景北の乗り物
帯広・旭川観光 旭川駅前 今日は、曇り空の下、旭川へ行ってきました。旭川駅前に訪れたのは3ヶ月ぶりですが、随分変わっていました。旧丸井今井の建物には、今年6月24日に旭川フィール(Feeeal)が開業してい... 2011.08.30 0 帯広・旭川観光北の乗り物
北の乗り物 ポケモンジェット おはようございます。今日は雲が多めながらも、いい天気。まだまだ気温が高い日は続き、28℃まで上がっています。昨日は新千歳空港へ行きましたが、8月最後の週末ということもあってか、やは... 2011.08.29 1 北の乗り物
夏の風物詩 紫陽花の咲くころ おはようございます。今朝は20℃前後の過ごしやすい陽気。雲は多めですが、雨の心配はなさそうな、穏やかな空です。今、紫陽花の花が、どこも見頃になっています。雨の日の紫陽花は格別ですが... 2011.07.23 0 夏の風物詩北の乗り物
円山動物園 ウィZOOユーパスポート 新年度も、また、ウィZOOユーパスポートが発売されました。札幌市内の地下鉄・市電、JR北海道バス、じょうてつバス、中央バスで使える、ウィズユーカード(1100円分)と、円山動物園の... 2011.04.25 0 円山動物園北の乗り物
旭山動物園 旭山どうぶつ園号 おはようございます。今朝も暖かく穏やかな天気です。10時現在の気温は、昨日同様8℃。そろそろ、春支度を始めようと、雪かきスコップや、ママさんダンプを片付けてしまいました。もしかした... 2011.03.30 0 旭山動物園北の乗り物
帯広・旭川観光 高速あさひかわ号 おはようございます。今朝の札幌の日の出時刻は、5時25分。5時をまわると、明るくなり始めるので、自然に目覚めます。目覚めのいい朝は、大抵晴れかな。(^^)もちろん、今朝は快晴です。... 2011.03.28 2 帯広・旭川観光北の乗り物
円山動物園 ウィズユーカードデビュー 昨年5月25日に生まれた、ボルネオオランウータンのハヤト(オス/9ヶ月)。こちらも、めでたくウィズユーカードデビューを果たしました。 2011.03.04 2 円山動物園北の乗り物