花*もよう カーネーション 2年前に、種をまいて育てたカーネーション。そのまま、越冬し、今年も、ちゃんと花を咲かせてくれました。風などで、すぐ横に倒れてしまいますが、支柱でささえながら、楽しんでいます。 2007.08.11 0 花*もよう
花*もよう ベロニカ トウテイラン つぼみばかりだった、ベロニカが、全部咲いています。皆、まっすぐ上に伸びています。葉の色と、花の紫の色のコントラストがきれいです。 2007.08.10 0 花*もよう
花*もよう コスモス 自宅で芽を出して、咲いたコスモスたち・・ピンク色と黄色の2種類が出てもいいはずなのに、なぜか、ピンク色の濃淡しか咲きません。何故、黄色が出ないのか?謎です。 2007.08.09 0 花*もよう
花*もよう デンドロビューム バレリーナ デンドロビュームのつぼみも、ほぼ全てが開花しました。見事な咲きっぷりです。気温が高めで、湿度も高い。蘭には心地よい環境でしょうか・・ 2007.08.08 0 花*もよう
花*もよう 百合(ソルボンヌ) オリエンタルリリー ソルボンヌのつぼみが全て開花しました。今、お天気は雨続きで、折角の花に、雨があたり、ちょっとかわいそうでした。花のピークは過ぎたようですが、晴れ間には、随分楽し... 2007.08.07 0 花*もよう
花*もよう モナルダ モナルダが、地植えにして、初めての花をつけました。まだ小さな花ですが、なんとか生き延びてる感じ。脇から、新芽も出しているようなので、このまま、落ちついて大きくなってくれればと期待し... 2007.08.06 0 花*もよう
花*もよう インパチェンス ここ数日、すっきりしないお天気が続く札幌。台風は過ぎ去ったはずなのに、ぐずついた空模様。でも、そんな中、街中の花壇に咲く、インパチェンスはとても元気。半日陰の方が好きなせいか、生き... 2007.08.05 0 花*もよう
花*もよう 百合(ソルボンヌ) オリエンタルリリーのソルボンヌが開花しました。とてもいい香りを放っています。今年は、地に下ろしてから、最初の開花を迎えました。今までと比べると、色が非常に濃い気がします。最初の年で... 2007.08.04 0 花*もよう
花*もよう コスモス 地植えにしておいた、コスモスが開花を始めました。やはり移植したものより、丈も、花の大きさも大きくなります。2年前に、滝川(北海道)の道の駅で、もらってきたコスモスの種が、こうして子... 2007.08.03 0 花*もよう
花*もよう デンドロビューム バレリーナ デンドロビューム バレリーナがどんどん開花してきました。嬉しいのですが・・花びらのふちに、何か虫に食われたようなあとが・・( ̄Д ̄;)一体、犯人は何もの?なめくじかも・・ 2007.08.02 0 花*もよう
花*もよう ジギタリス ジギタリスの花は、順番に下から咲いてきますが、ついに、最終地点、頂上までやってきました。私の背丈以上もある高さで、最後の花道を飾っています。下の方は、すでに種を充実させているところ... 2007.07.31 0 花*もよう
花*もよう ササゲ あれから、ササゲの成長も、順調に大きくなっており、ツルを伸ばし、花を咲かせています。花が終わり、取れたところに、かわいい小さなササゲが出来ています。毎日、少しずつ大きくなって来るの... 2007.07.28 0 花*もよう