花*もよう 北海道の桜 全国ニュースで、そろそろ桜という言葉を聞くようになりました。北海道の桜の開花は、通年、GWあたりになります。当然、まだ雪景色の現在ですが、北海道の今の桜は、どうなっているでしょう?... 2007.02.25 0 花*もよう
花*もよう アイスキャスケード 今、シンビジューム アイスキャスケードのつぼみが伸びている最中。今年は、花芽の本数が少ないようだけど、今年もちゃんと出て来てくれました。 2007.02.20 0 花*もよう
花*もよう キンギアナム キンギアナムが、未だきれいに咲き続けています。花期が長いというのは、嬉しいものです。さすがに、咲き始めの頃の香りは、弱まってきたような気がします。もう少し・・・もう少し・・・頑張れ... 2007.02.18 0 花*もよう
花*もよう 春の予感 まだまだ雪深い、北海道の2月。でも、今年は少しだけ暖冬。立ち止まって、木々を見てみれば、新芽が膨らんでいました。確実に、春は近づいて来ています。注意してみてみると、必ず、対になって... 2007.02.11 2 花*もよう
花*もよう シンビジューム あけましておめでとうございます。ようやく、こちらも今年最初の記事アップとなりました。まだいろいろ模索しつつも、なんとか継続して参りたいと思います。どうぞよろしくお願いいたします。昨... 2007.01.06 0 花*もよう
花*もよう シンビジューム 前回UPしたシンビジュームの花芽がどんどん伸び、開花を始めました。室内は20℃くらいに保っております。水の乾きも比較的早いので、水不足に注意しつつ、これからの開花も楽しみたいと思い... 2006.12.29 4 花*もよう
花*もよう シンビジューム なんと久しぶりの更新。12月に入り、札幌も根雪となり、外の小さな植物は、ほとんど雪の下に眠ってしましました。これからしばらく休眠の時。冬の間は、室内の鉢植えを楽しむことになります。... 2006.12.11 2 花*もよう
花*もよう たんぽぽ もう雪の季節だというのに、なんとたんぽぽが!!思わずがんばれ~と応援したくなります。綿毛まで携えていたり・・・もう遠くまで飛ぶ事は、ないかもしれないけど。また近くで、次の花を咲かせ... 2006.11.23 2 花*もよう
花*もよう 姫りんご? 初めて見たのですが、これが姫りんごの木でしょうか?かわいい赤い実をたくさんつけていました。たくさん落ちているので、そのひとつをアップで撮らせていただくと・・・やっぱりりんごのよう。... 2006.11.20 4 花*もよう
花*もよう コトネアスター コトネアスターが、きれいな実をたくさんつけていました。匍匐しながら伸びていくので、斜面等の緑化に適しているとのこと。こんなにびっしりと、赤い実をつけるのですね。 2006.11.14 2 花*もよう
花*もよう バラ すっかり冬の空気に変わりつつある今日この頃・・きれいに咲く、一輪のバラを見つけました。花弁もきれいなまま。グレイな風景に、光り輝くバラの花でした。 2006.11.11 2 花*もよう
花*もよう 秋明菊 まだまだ頑張って咲いていた、秋明菊。そういえば、中島公園の秋明菊の花壇は、今ごろどうなっているでしょう。雪が降る前に、もう一度訪れておきたいところなんですが・・・ 2006.11.08 2 花*もよう
花*もよう コスモス 一昨日から、ずっと雨が降り続いています。気温はそんなに低くはないのですが、こうも雨がたっぷり降ると・・動きが鈍くなって、ちょっとつまらないです。それでも雨の中、買い物に出かけると、... 2006.11.07 0 花*もよう