北の暮らし 今年の節分は124年ぶりに2月2日になる お正月が終われば、次は受験の験担ぎものや、節分関連の商品が並び始める売り場。今年の節分は2月2日だということに今日気づきました。節分が2月2日になるのは、1897年2月2日以来、実... 2021.01.09 0 北の暮らし
冬の風物詩 寒波襲来で札幌積雪 一夜でドカ雪 年末年始の寒波では、思ったほど降雪もなく、除雪の苦労も免れていましたが、とうとうやってきたドカ雪。本格的な除雪シーズンの始まりですね。今年も頑張りますか・・・ 2021.01.08 0 冬の風物詩自然の驚異
北の暮らし 天候穏やか人出も増える1月2日 ナナカマドの赤い実がシワシワになってきています。フリーズドライ状態ですか。綿帽子も低温のせいか、解けて落ちることなく、ずっと被ったままです。極寒の元旦に比べれば、今日は青空で日ざし... 2021.01.02 0 北の暮らし
北の暮らし 北海道神宮で初詣 こんなに参拝者が少ない元旦は初めて 新年あけましておめでとうございます。本年もよろしくお付き合い下さいませ。コロナ禍のため、今年の初詣は分散参拝が呼びかけられていることもあり、おそらく密集にはならないだろうと予想し出... 2021.01.01 0 北の暮らし
北の暮らし 感謝 年明けカウントダウンが始まりました。2020年もあとわずかです。今年もご覧いただき、またコメントもいただき、ありがとうございました。2021年も新たなコンテンツを模索しつつ、更新を... 2020.12.31 4 北の暮らし
全国うまいもの巡り 家事ヤロウの実践 懐かしいホットサンドメーカーで焼き肉まん テレビ朝日系列で毎週水曜よる11時15分から放送されている「家事ヤロウ!!!」。2018年から放送されているそうですが、知ったのはつい最近のこと。まだ2回くらいしか見ていませんが、... 2020.12.29 0 全国うまいもの巡り札幌のスーパー
冬の風物詩 ホワイトクリスマスの朝 今年もちゃんとホワイト・クリスマス。10時現在の気温は−1℃と並みの寒さの中、雪がこんこんと降っていました。昨日は雪解けが進みましたが、今朝は再び積雪です。足元が滑りやすく、歩きづ... 2020.12.25 0 冬の風物詩札幌の野鳥
北の暮らし AIRDO 2021年版オリジナル卓上カレンダー 2021年は祝日が移動する そろそろかなあと待っていたのは、AIR DOの卓上カレンダー2021。東京オリンピックが開催されるはずだった今年と、開催される予定の来年のカレンダーは、祝日に変更があるなどして、思... 2020.12.17 0 北の暮らしキャラクター&グッズ
札幌の野鳥 野鳥観察に好適シーズンがやってきた クマゲラ 今朝は8時過ぎまでは、大した降雪もなくほっとしていたところ、8時半過ぎからはサーッと真っ白な雪に覆われ、雪国ならではの風景の変化がありました。今日は未明から晩まで、ずっとマイナス気... 2020.12.14 0 札幌の野鳥
札幌の風景 さっぽろ芸術文化の館(旧北海道厚生年金会館)解体工事中 青空が広がっていますが気温は低く氷点下。明日からはいよいよ雪マークが並び、根雪の文字がちらついてきます。今年の自転車走行もいよいよ終わりかなあという思いで、今日はラストラン?開けた... 2020.12.13 0 札幌の風景
北海道のお菓子 三星 とまチョップサブレは苫小牧限定 北海道苫小牧市のお菓子メーカーと言えば、よいとまけで有名な三星が思い浮かびます。その三星で製造・販売している「とまチョップサブレ」は、苫小牧限定商品。とまチョップとは苫小牧市の公式... 2020.12.09 0 北海道のお菓子キャラクター&グッズ
冬の風物詩 今冬の大通公園 根雪はいつ? 昨2019年の冬は根雪になるのが遅く、札幌の根雪初日は12月20日でした。平年の根雪初日は12月5日ですが、2020年の12月8日現在ではまだ0センチ。今年は何日になるでしょうか。... 2020.12.08 0 冬の風物詩
札幌のスーパー 森永 焼きいも飲めるってよ!をおいしく味わう 今年6月に期間限定発売された森永の「俺の白くま のめるらしい!?」に続き、10月13日(火)から「焼きいも飲めるってよ!」が期間限定発売されていました。いつも利用する店には販売され... 2020.11.28 0 札幌のスーパー
秋の風物詩 再び雪景色 円山球場の塀の色が塗り替えられた 早朝にたっぷりめに降った雪で、再び雪景色になった札幌。北海道神宮の森にも雪が積もっていますね。年末が近づいてきますが、初詣はどんな感じになるでしょうか。 2020.11.23 0 秋の風物詩札幌の野鳥
秋の風物詩 朝焼けに映えるカラマツ 朝日を浴びて、カラマツの葉が赤っぽく染まります。本格的な降雪シーズンが迫る今、黄変したカラマツの葉が、風にのってハラハラ落ちています。いよいよ冬が来たと感じる場面のひとつです。 2020.11.16 0 秋の風物詩