北の暮らし

冬の風物詩

寒さと消費カロリー

おはようございます!今朝の札幌も、朝早くから晴天が広がっています。相変わらず朝の気温は低く、-3℃です。雪かきでぼやく事もなく、おだやかな日々を過ごしています。昨日の天気予報の中で...
0
ハンドメイド

窓辺のサンタ

サンタさん、トナカイ、スノーマン、ツリー、全てフエルトで作り、綿ロープに取り付け、それぞれの裏にはストローが付いていて、上下に動かす事が出来ます。窓辺や、階段の手すりに取り付けると...
0
冬の風物詩

今朝の札幌

昨日も、各地大荒れだった様子。実家のある名古屋の風景が、昨日の夕方のニュースで随分取り上げられていました。58年ぶりの積雪だそうですね。こちらは昨日から、ほとんど降雪なしの状態で過...
2
ハンドメイド

木目込みdeクリスマス

これは、子供がまだ0歳だった時に作ったもの。赤ちゃんのお母さんは、とってもハード!育児+家事で一日があっという間に過ぎていきます。そんなハードな毎日だけど、好きな手作りの時間も持ち...
0
ハンドメイド

X’masウィンドウ

窓辺をX'masの雰囲気にしたくて、作った大作です。なんといっても、下に付いている、小龍包みたいなヨーヨーキルトを、ひたすら作り続けた事が大変だったかな?途中、もう無意識のうちにで...
0
花*もよう

アイスキャスケード花盛り

もうあれよあれよと、咲き進み、すっかり満開状態のアイスキャスケードです。この子には悪いのだけど、開花前からどうも気にかかる・・・花芽自体が貧弱なのです。咲けば大丈夫かな?と期待もし...
2
ハンドメイド

キルトツリー

昔、こういうクリスマスグッズが流行りませんでしたか?もちろん以前の作品です。(いよいよネタ切れか?)家にあった、プリント生地を三角に切って作りました。これをもっと大きく作ると、また...
0
冬の風物詩

贈り物

今日はなぜか、頂き物が多い日でした。守口漬け、海苔、チョコレートが届き、ニュージーランドからお帰りのお隣からは、ジャムのお土産。いいなあ、ニュージーランドは行ってみたい国のひとつ。...
0
ハンドメイド

トナカイ合唱団♪

昨日ご紹介したトナカイのぬいぐるみと同じ型紙、フリースを使って作った、トナカイ合唱団です。ドリフの合唱団を思い出します?この合唱団には、少し細工がしてあって、体の中身は500mlの...
4
冬の風物詩

川が凍ってるう!!

北国なら当たり前なんだろうけど、驚きました!か、川が凍ってるのです。その上に雪が降り積もっていく・・よお~く観てみると、川の雪の上に足跡がついている。ココにいつも現われるのは、カラ...
2
冬の風物詩

夜明け前

今朝は、東京へ出張に出かける主人を、円山公園駅まで車で送って行きました。千歳発の飛行機に合わせると、5時45分発のバスに乗らなければなりません。今朝は5時前に起床でした。まだ外は真...
4
ハンドメイド

トナカイのぬいぐるみ

フリースでコートを作った際に、残った部分で作ったトナカイのぬいぐるみです。フリース生地は、ほつれないし、縫いやすい素材です。セールの時期になると、つい買ってしまう生地でもあります。...
0
冬の風物詩

札幌の夜景

今日は、ほとんど雪も降ることなく、とてもいいお天気でした。そして今も、月がきれいに輝いてみえます。百夜のような、札幌の夜空に浮かぶ月も、これまた幻想的で素敵です。是非、生で皆さんに...
2
ハンドメイド

WELCOME サンタ

サンタさん、今年も我が家にやって来てね!サンタのウェルカムボードです。やはり彩色が大変でした。思うように描けず、結局いつものように、まっいっかで終了。雰囲気が大事です。(^_^;)...
2
冬の風物詩

自転車埋まる・・

高校の近くで、自転車が埋まりかけているのを発見!雪があともうひと降りしたら、完全に埋まってしまい、もう探す事が出来なくなってしまう。忘れてるのか、盗難か?雪はいろいろなものを容赦な...
4
冬の風物詩

澄み切った空気

おはようございます。ニュースを観ると、北陸地方や、岐阜県など、大雪だそうですね。苦労がわかるだけに、頑張っていただきたいと思います。ここ札幌は、まだ余裕(?)の降雪量です。2日ほど...
0
スポンサーリンク