秋の風物詩 あまちゃん じぇじぇじぇ~展 降り方の強弱はいろいろですが、最近は、毎日雨、雨、雨・・・自転車で遠出をすることも、ままならない状態です。雨が止んでいる時間を狙って、札幌駅直結のAPIA(アピア)に行ってきました... 2013.09.04 0 秋の風物詩
秋の風物詩 ミュンヘン・クリスマス市 とキリンガラナ クリスマスムードが高まる、大通周辺へ行って来ました。11月26日(月)から、大通公園で始まった「ミュンヘン・クリスマス市 in Sapporo 」。慌ただしく追われる日々でも、ここ... 2012.11.30 1 秋の風物詩
秋の風物詩 11月の吹雪 11月のうちから、雪かきなど、まだしたくないよ~というところですが、こりゃあ、しないわけにはいきません。朝から、時折、吹雪きながら、湿った雪がドンドン降ってきます。朝方は、雷も何度... 2012.11.27 1 秋の風物詩
秋の風物詩 北海道日本ハムファイターズ優勝パレード 2012年プロ野球、パ・リーグを制した、北海道日本ハムファイターズ。冬が始まる札幌に、今日は雪ではなく、色とりどりの紙吹雪が舞いました。 2012.11.24 1 秋の風物詩
秋の風物詩 雪景色 勘違いして咲いてしまったものの、冷たい雪を被って、凍りついてしまった芝桜・・・夜から明け方にかけては、本当に寒くなってきました。おはようございます。今朝も弱い雪の朝、9時40分現在... 2012.11.20 0 秋の風物詩
秋の風物詩 積雪の朝 おはようございます。昨日は、時々雷も鳴るほどの、荒れた初雪となってしまいました。昨夕から、うっすらと積もり始め、今朝は雪景色。根雪はまだだとは思いますが、自転車が乗れなくなってきま... 2012.11.19 6 秋の風物詩
秋の風物詩 札幌 初雪 おはようございます。ようやく初雪となった札幌です。10時50分現在の気温、2℃。冷え込んでいます。今朝未明のうち、窓に当たる雨の音が、みぞれかな?という感じでしたが、早朝のうちは、... 2012.11.18 0 秋の風物詩
秋の風物詩 遅れる初雪 数日前から、Xデー(初雪)と言われ続けていた今日も、結局、初雪を観測されなかった札幌。11月14日以降、最高気温が一桁になり、いよいよ寒さが本格化してきたのを、肌で感じていますが、... 2012.11.16 0 秋の風物詩
円山動物園 エゾリスの耳毛 円山周辺の山々にも、普通にいるエゾリス。秋は、あちらこちらで、クルミを集めては、食べたり埋めたりする様子が観られました。エゾリスは、冬眠しないので、雪の中でも、時々見かけます。写真... 2012.11.14 0 円山動物園秋の風物詩
秋の風物詩 冬支度 11月に入ってからも、雨が多い日々。10月の中旬以降から、なんだか雨率が高いです。本当は、冬支度も進めなくてはいけないところですが、ついつい先延ばし。(^_^;)今日は、そんな中で... 2012.11.11 0 秋の風物詩
秋の風物詩 北大の銀杏並木 どうしても、もう一度、見頃のうちにイチョウ並木を見たくて、雨続きの貴重な晴れ間(11月5日)に出かけてきました。前回よりも、さらにきれいに黄変し、落ち葉の数も増えたので、上から下ま... 2012.11.07 3 秋の風物詩花*もよう
秋の風物詩 大通公園の紅葉と冬囲い もう紅葉も終わっているかなと思ったら、まだまだきれいだった大通公園。西2丁目のサトウカエデは、毎年鮮やかな紅葉を魅せてくれます。(写真は全て10月31日撮影のもの) 2012.11.02 0 秋の風物詩花*もよう
秋の風物詩 2012さっぽろ菊まつり 今年もさっぽろ菊まつりが始まりました。昨年から、メイン会場が、地下歩行空間に移動され、さっぽろ地下街オーロラタウンと、両方で鑑賞することが出来ます。開会期間は、10月31日(水)~... 2012.11.01 0 秋の風物詩