秋の風物詩 ついに・・・ まだ大丈夫?っと思い、深夜に窓の外を見ればっ!ついに来ましたか!!将軍様が・・見るからに湿って重そうな、大粒の雪がしんしんと舞い降りています。 2011.11.17 0 秋の風物詩
秋の風物詩 冬を迎える大通公園 日が傾き始めると、途端に人影もまばらになる大通公園。皆、明るく暖かい地下街へと流れて行きます。ようやく初雪になり、いよいよ冬の到来です。昨夜も、雪が少し降りましたが、積もるほどでは... 2011.11.16 0 秋の風物詩
秋の風物詩 札幌 初雪 おはようございます。今朝5時半、目覚めて、窓の外を見ると、うっすらと積もる雪。昨夜23時過ぎにはまだ降っていないようだったので、我が家周辺では、今朝未明に降ったようです。今朝の札幌... 2011.11.15 2 秋の風物詩
秋の風物詩 朝焼け おはようございます。いよいよ札幌にも冬将軍到来か?と言われている週明け。朝起きて、すぐに窓の外を見るも、いつも通りで、ホッ。今朝の札幌の日の出時刻、6時25分。朝7時現在の気温は4... 2011.11.14 2 秋の風物詩
秋の風物詩 穏やかで忙しい週末 今日は、最高気温が15.7℃まで上がった札幌。冬を目前に、ありがたい穏やかな一日でした。夕方の買い物も、明るいうちに入店しても、外に出る頃は、真っ暗。時間はまだ16時台でも、なんと... 2011.11.12 2 秋の風物詩
秋の風物詩 満月 2011年11月11日。巷で話題の1並びの日。風景印でも、もらいに行こうかなと思いましたが、風景印は、23.11.11になるので、今日はやめました。(^▽^;)しかし今夜は満月の夜... 2011.11.11 0 秋の風物詩
秋の風物詩 銀太くんと紅葉 おはようございます。今朝は、真っ青な空が広がる好天ですが、来週からは、いよいよ冬の足音が聞こえてきそうな、天気予報です。好天のうちに、準備を進めなければと、少し気ぜわしい日々です。... 2011.11.11 4 秋の風物詩
秋の風物詩 八重桜の紅葉 おはようございます。青空が広がったと思えば、どんより曇ったり、どうもはっきりしない今日の天気。そして、とても冷えています。遅れて始まった、八重桜の紅葉。去り行く紅葉の季節を楽しみた... 2011.11.09 2 秋の風物詩
秋の風物詩 秋から冬へ 今日は、お昼前から、あいにくの雨となってしまいました。日中の最高気温は、12.4℃でしたが、体感的には、もう少し肌寒く感じました。ドウダンツツジ等の紅葉は、まだきれいですが、広葉樹... 2011.11.05 0 秋の風物詩
秋の風物詩 イチョウの街路樹 おはようございます。11月に入り好天続きの札幌。暖かいので、11月ということを、うっかり忘れてしまいそうになります。今日も、とてもいい天気です。油断していると、急に冬がやってきそう... 2011.11.04 0 秋の風物詩
秋の風物詩 秋の大通公園 大通公園の銀杏も、輝き始めました。そろそろ晩秋の空気が漂ってきます。現在はまだ、ベンチも設置されたままですが、冬を迎える前に、全て撤去され、別な場所に移動されます。 2011.11.03 0 秋の風物詩
秋の風物詩 北大の銀杏並木 札幌市内の銀杏並木の場所も、たくさんありますが、やはりここは外せません。北大の銀杏並木が、黄金色に輝き、見頃を迎えていました。見頃時期になると、朝から夕方まで、多くの市民や観光客が... 2011.11.01 4 秋の風物詩花*もよう
札幌観光 パンダネコ 先日10月13日、定山渓へ紅葉を観に行った際、温泉街で野良ずに会いました。目と耳が黒くて、パンダみたいでかわいいなあ。温泉街なら、きっとどこかに暖かい場所があって、冬も越せるんでし... 2011.10.29 2 札幌観光秋の風物詩
秋の風物詩 どんぐりころころ ここ数日、風雨の強い悪天候が続きました。歩道には、どこからか飛ばされた傘。その下には、落葉の絨毯。まだ夕方5時だというのに、真っ暗です。明日は、ようやく晴れマークが付きましたが、掃... 2011.10.26 0 秋の風物詩
秋の風物詩 冬の準備始まる 雨続きだった休日が明け、雨は上がり、曇り空の月曜日です。山の紅葉は、そろそろ終盤に向かい、落葉が進み始めています。ドウダンツツジなど、まだ赤く色付いた葉を楽しみたいところですが、も... 2011.10.24 0 秋の風物詩