秋の風物詩 雨の週末 しっかりと雨の週末。しかも今日は、少し肌寒く、昼間だというのに暗い空。傘を差して歩いているだけで、足下が濡れてしまうので、冷えて風邪を引かないようにしなければ。 2011.10.23 0 秋の風物詩
秋の風物詩 北大の銀杏並木 せっかくの週末ですが、雨が降ったり止んだりの一日です。気温は17℃前後なのですが、どんよりとした空の下で、風が吹くので、肌寒く感じます。明日も予報は雨。山の紅葉も、この雨で散ってし... 2011.10.22 0 秋の風物詩花*もよう
秋の風物詩 雪虫大量発生 先週あたりから、晴れた日には、普通に見られる雪虫たち。時々、ふわ~っと、単体で飛んでいるのを見れば、雪はもうすぐねと、半ばロマンチックな気分にもなれるというもの。それが、こんなに団... 2011.10.21 0 秋の風物詩
秋の風物詩 赤れんが庁舎の紅葉 秋らしい晴天が続く札幌です。今日も20℃近くまで上がる予報。昨日は、秋を迎えた赤レンガ庁舎前まで行ってきました。早くも落葉を始めたものもありますが、まだまだの木もあり、しばらく楽し... 2011.10.21 2 秋の風物詩
円山動物園 秋の円山動物園 おはようございます。今日は安定した好天の一日になりそうです。今朝の札幌の日の出時刻は、5時53分。ゆっくりになりました。写真は、今朝の5時30分頃の写真ですが、遠くの山々の稜線もく... 2011.10.20 0 円山動物園秋の風物詩
秋の風物詩 秋ひらく おはようございます。今朝も早朝に雨が降りましたが、徐々に晴れ間が広がってきました。オオウバユリの実が、開き始めました。中にはたくさんの種が入っています。植物の実を食べては、あちこち... 2011.10.17 0 秋の風物詩
秋の風物詩 どんぐりは? 日暮れが早くなりました。今日の札幌の日の入り時刻、16時52分。円山動物園は、10月末日までは、17時閉園ですが、11月から1月末日までは、16時閉園になります。 2011.10.16 0 秋の風物詩
秋の風物詩 秋色アジサイ おはようございます。朝夕は、秋らしい冷え込みになってきました。今朝は雨が降っていましたが、午前中に曇りに変わっています。秋色に変わったアジサイがしっとりと濡れて、色濃く映り、とても... 2011.10.15 0 秋の風物詩
札幌観光 定山渓温泉の紅葉 定山渓温泉もまた、美しい紅葉の景色が広がり、たくさんの人が訪れていました。本物?と思わず確認してしまう程きれいな紅葉だった、ぬくもりの宿 ふる川の前。 2011.10.13 2 札幌観光秋の風物詩
札幌観光 豊平峡の紅葉 札幌中心部の山々の色も変わり始め、そろそろ本格的な紅葉シーズンが訪れました。好天だった今日は、豊平峡~定山渓へ、紅葉を愛でに出かけました。平日だから大丈夫かな?と思ったのですが、好... 2011.10.13 0 札幌観光秋の風物詩花*もよう
秋の風物詩 むかわへししゃもを食べに むかわと言えば、ししゃも。10月1日にししゃも漁が解禁となり、店頭などでは、串に刺さったししゃもが、きれいに並べて干されている、秋の風景が見られました。ししゃもは、北海道の太平洋沿... 2011.10.11 2 秋の風物詩
秋の風物詩 琴似発寒川 秋といえば、鮭が産卵のため、川にのぼってくる季節。今年もそろそろ遡上して来る頃かなと、昨日は、琴似発寒川へ出かけてきました。↑写真の場所は、農試公園近くの寒月橋。散歩がてら、ここか... 2011.10.10 5 秋の風物詩
道内観光 むかわ四季の館 この時期、天気が良くなると、どこかへ行きたいと思うのは、「雪が降る前に」という、何かせき立てるものがあるからでしょうか?10月の声を聞き、出かけたくなったのは、むかわ町。昨年、ノー... 2011.10.09 2 道内観光秋の風物詩
秋の風物詩 秋がはじける おはようございます。3連休の初日。今日は予報通り、朝から快晴です。気温も高めで、今日は19℃くらいまで上がる予報です。写真はマユミの実。青空の下、はじけ始めました。 2011.10.08 2 秋の風物詩
秋の風物詩 クマ大量出没注意 おはようございます。今朝はくもりで、比較的穏やかな天候です。天候は穏やかですが、今朝は穏やかでないニュースに驚かされました。早朝、ヒグマが円山動物園~北海道神宮付近で目撃されたそう... 2011.10.06 7 秋の風物詩