秋の風物詩 秋の知事公館 今年に入ってからは、初訪問になります。北一条通り沿いにある、知事公館の秋の風景を見に行ってきました。知事公館は、昭和63年11月に、「さっぽろ・ふるさと文化百選」に選ばれ、平成11... 2009.10.14 2 秋の風物詩
秋の風物詩 秋の赤レンガ庁舎 赤レンガ庁舎前庭の紅葉の様子はどうでしょうか・・・連休中に立ち寄ってきました。現在、正面の花壇は、マリーゴールド、ベゴニアなどで色鮮やかです。 2009.10.13 2 秋の風物詩
秋の風物詩 下弦の月 夜も深まってまいりました。日中の大雨はどこへやら、静かで、晴れ渡った夜空です。東の空を見上げると、遅くなってようやく顔を出した、下弦の月。(月の出時刻 22:16)月だけでなく、星... 2009.10.11 0 秋の風物詩
秋の風物詩 大倉山の紅葉 今日の大倉山の色です。深緑色から、少しずつ秋色に変わってきました。天気がいい日に登ってみようと思っていますが、不安定続きの天気で、なかなか足が向きません。(^▽^;) 2009.10.11 2 秋の風物詩
料理のレシピ 寒い夜 こんばんは。札幌の今日の日中の気温は、15℃前後。もう3日連続、20℃を下回っていますが、今日は少し寒く感じました。またもや、昼前に雨が降ったりで、今月は傘をよく持ち歩きます。今夜... 2009.10.07 2 料理のレシピ秋の風物詩
秋の風物詩 満月と虹と・・ ここ数日は、少し不安定なお天気。今日も午後には、雨が降り始め、今夜の月鑑賞が心配でしたが、夜には雲も晴れて、今は、きれいな月を観る事が出来ています。 2009.10.04 2 秋の風物詩
秋の風物詩 中秋の名月 そういえば・・と思い出し、東の空を見上げたのは、17時。まだ夕焼け雲が見えている時間帯に、きれいな月が見られました。(↑写真)今日の日の入り時刻は、17時13分。もう間もなく日が沈... 2009.10.03 0 秋の風物詩
秋の風物詩 サトウカエデ おはようございます。今日も、清々しい秋空広がる、札幌。紅葉の便りも、あちこちから届いてきます。↑写真は、9月初めから色づき始めた、大通公園のサトウカエデ。 2009.10.01 2 秋の風物詩
秋の風物詩 どんぐりころころ おはようございます。今朝は雲ひとつない、快晴。見事に真っ青です。日中の気温は20℃ちょっとで、過ごしやすい秋の気候。見上げれば、実りの秋を感じる毎日です。 2009.09.30 6 秋の風物詩
秋の風物詩 ゲラゲラ おはようございます。今朝未明まで、たっぷりと雨が降った札幌。早朝には止み、今日は青空が広がっています。木の枝から顔をのぞかせた、今朝のお客さんは・・・ 2009.09.29 2 秋の風物詩
北海道のグルメ さっぽろオータムフェスト 9月18日(金)~2009年10月4日(日)の間、大通公園の4丁目から8丁目を会場に、さっぽろオータムフェスト2009が開催中です。 2009.09.28 2 北海道のグルメ秋の風物詩
帯広・旭川観光 旭岳 日本で一番早く紅葉する、大雪山系旭岳へ行こう。状況を見て、登れたら登山もしようと、一応準備だけはして出かけた昨日。札幌から高速に乗り、旭川鷹栖I.Cから旭岳に向かいました。↑写真は... 2009.09.21 6 帯広・旭川観光秋の風物詩
秋の風物詩 大通公園の花壇 おはようございます。今朝の札幌の日の出時刻、5時17分。数分後には、朝日に照らされていた、オレンジ色の街並み。今日も、いいお天気の一日のよう。 2009.09.18 4 秋の風物詩花*もよう