秋の風物詩

秋の風物詩

未明の月

最近は、夜遅くにならないと見られない月。昨夜も、日付けが変わってからの、0時28分に東の空から登ってきました。よい子は、もう寝なさいの時間です。
0
秋の風物詩

今夜の月

先程、何気なく東の夜空を見ると、札幌の街並のすぐ上に、半月が浮かんでいました。正確には、ほぼ半月。半月は、明日。(写真はクリックで拡大します)
0
秋の風物詩

ナナカマドと・・

今日も、雲は多めながら、青空が見えて、晴れています。街路樹を見上げると、そこには、赤く色づいたナナカマドの実。これから赤みを増してくるものも、たくさんあります。ナナカマドの実も、よ...
0
秋の風物詩

じんわり紅葉

今朝の札幌の日の出時刻、5時08分。雨が降ったりやんだりの朝でした。今日は、お昼の時間になっても、19℃。もしかしたら、このまま20℃はいかないかも?秋らしい気候になってきました。
0
秋の風物詩

大雪山系 初雪

もう、雪のニュースを聞くとは・・。夕方のニュースで、今日(9日)の午後、大雪山系の黒岳(1984m)、旭岳(北海道最高峰2291m)で、初雪を観測したそうです。近年だと、秋分の日あ...
6
秋の風物詩

明るい夜空

今夜は外が明るいな、と思ったら、晴れた夜空に、月がくっきりと見えていました。満月から3日過ぎたばかりですが、右側が結構欠けてます。
1
秋の風物詩

秋空

朝から、快晴。真っ青な秋空が広がる、日曜日の朝です。10時20分現在の気温、24℃。このまま、晴れますように。
1
秋の風物詩

満月

今夜は、見られないと思っていた満月が、見られました。
0
秋の風物詩

大通公園のバラ園

おはようございます。今日は、厚い雲に覆われています。大通公園西12丁目にある、バラ園では、再びきれいなバラが咲いています。春に比べて、花数はやや少なめですが、最近は雨が少なく、涼し...
1
秋の風物詩

今夜の月

今夜は、満月ちょい前の月。左側が、少し欠けた状態です。今日も、いいお天気だったので、明るいうちから月を見る事が出来ました。満月は、今週末ですが、お天気はあまり良さそうではないので、...
2
秋の風物詩

ちょっぴり紅葉

昨日に引き続き、今日も、いいお天気。ほとんど雲のない、青空が広がっています。日中は、20℃ちょっとくらいで、過ごしやすいですが、夕方~朝方は、ひんやりし始めました。朝一の水道水の冷...
0
秋の風物詩

大通公園にも秋の気配

北海道でも、太平洋側は、台風の影響があるようですが、こちら日本海側になる札幌では、青空が広がっています。真夏の時より、秋めいた今の方が、ヒマワリの花を、よく見かけます。
1
秋の風物詩

今朝は雪

おはようございます。昨夜の雨は、今朝になって雪に変わり、徐々に降り方を増しています。10時現在の気温、0℃。11月最終日は、白銀の世界にして締めくくりです。
8
秋の風物詩

イルミネーションの傍らで

こんばんは。今日の夕方も、とてもきれいなオレンジの街が見えました。先日、雪が降ってから、しばらく乗れなかった自転車も、今日は復活させました。あちこち出かけられるのは、やっぱり嬉しい...
4
秋の風物詩

シメたちカンバック

おはようございます。早朝は、曇りがちでしたが、7時を過ぎ、徐々に青空が広がってきました。9時40分現在の気温、3℃。少し冷えます。朝日にあたると、幾分気持ちも穏やかになってきます。
4
秋の風物詩

スズメの寒稽古

おはようございます。今日は確か、晴れの予報だったはず・・・でも、どんより曇り空の札幌、今にも雨か雪が降りそうです。昨日は、9.3℃まで上がり、屋根からは、するすると雪が落ちていきま...
4
スポンサーリンク