札幌の風景 赤れんが庁舎前にアルパカがやって来た 10月14日(日)は、赤れんが庁舎前に、剣淵町からアルパカがやってくるということで、会いに行って来ました。動物園から急いで自転車を走らせ、到着した15時過ぎには、ふれあいタイムが終... 2012.10.16 2 札幌の風景
札幌の風景 ロンドンバスで札幌観光 いつかイギリスに行ってみたい・・・その夢は未だ、実現出来ていませんが、(^_^;)ロンドンバスが、札幌にやって来ました。このバスは、40年以上も前に、実際にイギリスで走っていたバス... 2012.08.23 2 札幌の風景
札幌の風景 塀の向こうに! ええっ!キリン!?すぐあとに、木下大サーカスと気づきましたが、予期せぬところから、ひょっこり頭が出てきて、驚きと同時に、とても嬉しかった。 2012.08.04 4 札幌の風景
札幌の風景 飛行船 スヌーピーJ号 一般公開 7月22日(日)は、メットライフアリコの飛行船「スヌーピーJ号」の一般公開イベントが開催されました。会場は、飛行船の係留地でもある、石狩湾新港樽川ふ頭 付近。飛行船を間近で見たり、... 2012.07.24 0 北の乗り物札幌の風景
札幌の風景 RED BULL イベント テレビ塔に向かってのびる飛行機雲。この方向で飛行機雲を見ることなど、ないのでは?今日は、エナジードリンク「レッドブル」のイベントで、飛行機が、大通公園上空を、飛行機雲を出しながら飛... 2012.07.07 0 札幌の風景航空ショー
札幌の風景 キリン・ゲッチュ! やっと、キリンの単管バリケードに巡り会えましたぁ!冬の間にも、目撃情報をいただいていたものの、その場所に行けず、自転車を乗り回すことが出来る今、ようやくです。場所は中島公園近くの工... 2012.07.02 2 札幌の風景
札幌の風景 銀太くんのランチタイム 今週は、月曜日から毎日少しずつ気温が上昇してきています。札幌の最高気温25日(月) 23.6℃26日(火) 25.9℃27日(水) 27.6℃28日(木) 28.9℃29日(金) ... 2012.06.29 1 札幌の風景
上野動物園 パンダ焼とパンダポスト 上野動物園の外、表門のすぐ横にあったのは、上野桜木亭のパンダ焼。店内には、パンダ焼製造マシンが稼働し、次々にパンダ焼が出来上がって行く様を、外から見る事が出来ます。夢と希望のパンダ... 2012.05.22 0 たいやきめぐり上野動物園札幌の風景
札幌の風景 穏やかなスタート 節目のシーズンです。寒い冬から暖かい春に、少しずつ近づく3月。北海道の場合、そのスピードはゆっくりなのですが、今年はどうでしょう?今日の札幌の最高気温は、5.9℃。昨日よりも、さら... 2012.03.01 2019.09.28 0 札幌の風景
旭山動物園 象の風景印と旭山動物園切手シート 滞っている風景印の記事も、また年を越してしまいそうな予感です。(^▽^;)以前、円山の風景印もUPしましたが、旭山動物園の近くなら、きっと動物園関連の風景印に違いないと思い、出かけ... 2011.12.29 0 旭山動物園札幌の風景
北海道のグルメ 餃子の王将が北海道に ネオン煌めく、ススキノの夜。オープンを間近に控えた熱いお店がありました。北海道初出店となる、中華料理のチェーン店「餃子の王将 すすきの店」です。 2011.12.21 5 北海道のグルメ札幌の風景
札幌の風景 今年の元気地蔵 2011 日産ギャラリー 日産の札幌ギャラリー前です。毎年この時期になると、店頭に立つ像に洋服を着せられているのですが、今年は、紫色のコスチュームでした。 2011.12.08 0 札幌の風景