札幌の風景

札幌の風景

上野七郵便局の風景印

上野七郵便局=うえのななゆうびんきょく、と読むそうです。上野駅から、首都高速に沿って、北にしばらく歩いたところにあった郵便局で、風景印を押印してもらいました。西郷隆盛の銅像のデザイ...
0
札幌の風景

ルフィ・ゲッチュ!

チョッパーがあるなら、ルフィもありましたね。同じく、ONE PIECE(ワンピース)のキャラクターです。
0
札幌の風景

トラ・ゲッチュ!

今年の雪まつり会場では、トラの単管バリケードを見つけました。両手を挙げている格好が、一瞬ライオンのタテガミにも見えましたが、顔の模様と色で、トラに間違いないでしょう。
2
札幌の風景

雪ミクと雪まつり限定 小型印 2018年

第69回さっぽろ雪まつり期間中の、2月5日(月)~12日(月・祝)だけ、押印していただける、記念の小型印です。
0
円山動物園

トリックアート

さっぽろ地下街オーロラタウンの一角、セブン銀行ATM機の前の床に、2月1日(木)、ララとリラのトリックアートが登場しました。テレビ塔のすぐ下あたり、紀伊国屋書店の隣です。
0
札幌の風景

松山中央郵便局の風景印

松山城の風景印が欲しくて、松山市内でも、風景印をゲット。松山中央郵便局の風景印は、松山城、道後温泉本館、愛媛特産の姫ダルマ、句碑が描かれています。句碑は、JR松山駅前にある、正岡子...
0
札幌の風景

呉郵便局の風景印

瀬戸内海汽船のスーパージェットに乗船するため、JR呉駅に到着。駅前には、郵便局があることも多く、ざっと見渡すと、ありました、ありました、呉郵便局。出航の時間に、あまり余裕もないです...
0
札幌の風景

宮島郵便局の風景印

広島県の宮島でも、風景印をゲット。国宝 厳島神社の平舞台、そこで舞う舞楽、重要文化財の大鳥居が描かれています。
0
札幌の風景

広島東郵便局の風景印

広島駅南口から出て、右手(西側)に、大きな郵便局があったので、そこで風景印をいただきました。今年2月から、風景印のデザインが変わったそうで、マツダスタジアム(旧広島市民球場)と、現...
0
円山動物園

新しいコカ・コーラの自動販売機

またまた新しい自販機が登場しました。以前は、こんなかわいい自販機が登場し、ララとイコロとキロルが自販機デビューを果たしました。今回は、ついにデナリも、自販機デビューです。(^^)正...
1
円山動物園

「よいこつよいこ」像

円山公園の紅葉が美しく、暖かな気温に誘われ、たくさんの人が訪れているようでした。
0
札幌の風景

紋別の風景印(3種類)

先日出かけた、紋別の風景印を、記念に集めました。帰宅してから、後日郵頼という方法で、送っていただきました。6月1日から、はがき料金が62円に値上がる前に、すべりこみです。(^^)紋...
0
旭山動物園

旭山動物園 開園50周年記念 小型印

今年も忘れずに記念小型印をゲット。今年は、50周年記念の小型印になります。デザインは、オオカミ。昨年、レッサーパンダの小型印の苦い経験を活かし、今年は官製はがきにしました。バッチリ...
0
札幌の風景

円山公園のチューリップ

もう終わってしまったかな?と思いましたが、まだきれいに咲いていました。円山公園のチューリップです。色とりどり、多種のチューリップが植えられた一角は、ついつい足を止めてしまうほど、き...
0
札幌の風景

モエレ沼公園

久しぶりに、モエレ沼公園へ行ってきました。雪はすっかり溶け、芝生の緑が目に優しく、周囲には高いビルもなく、市内に居ながらにして、郊外に訪れたように、のんびり時間を過ごせます。右に見...
0
札幌の風景

パンダ・ゲッチュ

上野動物園で、パンダの単管バリケードを見つけました。久しぶりの新発見、単管バリケードで、うれしいですね。旅先だと、尚更うれしいです。
2
スポンサーリンク