ノボシビルスク動物園 雨上がり おはようございます。少し雲が出てきましたが、晴れの朝を迎えています。昨日は、弱い雨が降ったり止んだりの一日。12日までは、局地的に大雨が降る予報が出ているので、注意して外出しないと... 2014.07.11 0 ノボシビルスク動物園夏の風物詩
夏の風物詩 AIR DO 搭乗者数2000万人達成 おはようございます。昨夕は予報通り、一時的に、雷を伴う雨が降りました。今朝も、雨が降りそうな曇り空。9時現在の気温は22℃で、今のところは過ごしやすい気候ですが、台風の接近を感じる... 2014.07.10 1 夏の風物詩
夏の風物詩 涼しい朝 おはようございます。今朝は曇りの朝。9時現在の気温、22℃です。風がサラリと爽やかに感じ、とても心地よいのですが、午後から傘マークがついています。前触れでしょうか?写真は、アジサイ... 2014.07.09 0 夏の風物詩
夏の風物詩 見方を変えると おはようございます。今朝は曇り。10時現在の気温は、22℃。3℃低いだけで、随分過ごしやすく感じます。いつも何気なく見ているものも、見方を変えると、違って見えたり、新しい発見があっ... 2014.07.05 2 夏の風物詩
ノボシビルスク動物園 夏花壇 おはようございます。今朝は雲が多いものの、青空も一部のぞいています。10時現在で、すでに25℃に達していますので、今日も夏日確定。暑い一日になりそうです。ノハナショウブが咲き始める... 2014.07.03 1 ノボシビルスク動物園夏の風物詩花*もよう
ノボシビルスク動物園 コロガル公園 おはようございます。今朝は曇り空。青い箇所は見当たらない、薄グレイ色の空です。暑かった昨日までと比べると、過ごしやすい気候です。9時30分現在の気温、22℃。写真は、山に群生してい... 2014.07.02 2 ノボシビルスク動物園夏の風物詩
夏の風物詩 バラ園満開 おはようございます。エゾツユが明けてからは、ずっと好天続き。今朝も青空からのスタートです。今日から7月。1年の後半のスタートでもあります。 2014.07.01 2 夏の風物詩花*もよう
ノボシビルスク動物園 例年通りの夏? おはようございます。今朝は曇りの札幌。少し風もあるので、過ごしやすいかな・・と思いましたが、9時現在の気温は、24℃。結構高めです。先日までの、冷夏予報も、例年並みという予報に変わ... 2014.06.28 0 ノボシビルスク動物園夏の風物詩
ノボシビルスク動物園 メットライフアリコ・ラストフライト 昨日の札幌は、26.7℃まで上がり、20日ぶりの夏日になりました。今日はさらに暑く、29.2℃まで上がりました。風が吹いていると気持ちいいですが、風が止むと、ジリジリと暑いです。い... 2014.06.26 0 ノボシビルスク動物園夏の風物詩
ノボシビルスク動物園 晴天を見上げる芍薬 おはようございます。日が照れば、ぐんと暑く感じる札幌です。今日も晴れ空。爽やかな風が、心地よく感じます。写真は、シャクヤク。6月下旬ですが、北海道では、きれいに咲いています。 2014.06.23 1 ノボシビルスク動物園夏の風物詩
夏の風物詩 長雨最長記録 おはようございます。天気が気になる最近、今朝も曇りからのスタート。一昨日、昨日も、市内では雨が観測されていたようで、15日連続の降雨記録となり、6月としては長雨の最長となったようで... 2014.06.21 0 夏の風物詩
夏の風物詩 ピンクのエゴノキとさつどら焼 おはようございます。今朝も弱い雨の朝。これで、13日連続雨ですか・・・1956年に14日連続というのが、記録として残る最長だとか。こうなると、明日の天気が気になります。タイ記録とな... 2014.06.18 1 北海道のお菓子夏の風物詩
ノボシビルスク動物園 エゴノキ おはようございます。今朝は曇り。空の一部に青空も見えます。不安定なようですが、どうでしょう?エゾハルゼミの鳴き声は聞こえています。日が照れば、蒸し暑くなりそうなほど、周囲は湿ってい... 2014.06.17 1 ノボシビルスク動物園夏の風物詩
夏の風物詩 北海道神宮例祭 神輿渡御 北海道神宮例祭、最終日を飾るのは、神輿渡御。朝9時に、第一鳥居(写真)を出発。なので、北海道神宮の本殿を出発し、第ニ鳥居をくぐるのは、もう少し早い時間になります。9時は、まだ曇空で... 2014.06.16 4 夏の風物詩
円山動物園 梅雨のバラ おはようございます。どんより空が続いています。今日もまた雨かな・・・バラの花弁は少し厚いので、雨の中でも、美しく咲いてくれています。 2014.06.16 3 円山動物園夏の風物詩