夏の風物詩 休み明けの大通り お盆休みも明けた月曜日。朝から、雨雲が広がってきたり、晴間が覗いたり・・・なんだか不安定な空模様の一日です。大通公園も、週末の賑やかさから、少し落ちついた雰囲気。 2009.08.17 2 夏の風物詩
夏の風物詩 サツエキビアガーデン 昨日の雨から、お天気は回復。カラッとした気持ちのよい気候です。気温は、25℃以下で、風も少しあり、なんだか夏の終わりの頃に感じる、秋の気配のような・・・(^▽^;) 2009.08.14 2 夏の風物詩
夏の風物詩 アジサイ再び 今日は、朝から雨。午前中は少し止み間もありましたが、午後からは再び強く降り始めています。久しぶりに25℃を下回り、9月頃の涼しさ。(最高気温 22.5℃) 2009.08.13 0 夏の風物詩
夏の風物詩 真夏の太陽 おはようございます。今朝の札幌の日の出時刻、4時35分。その時間、雲が低く垂れ込めており、そこから朝日が顔を出したのは20分後。8時10分現在の気温、24℃。青空が広がり、今日もと... 2009.08.11 4 夏の風物詩
夏の風物詩 狸まつり 札幌の夏の風景が、ここにもひとつ。毎年、夏には、各丁内毎に、趣向を凝らした装飾で彩られる、狸小路商店街です。ここは、5丁目。大きな狸がドーンと浮かんでいます。 2009.08.10 0 夏の風物詩
夏の風物詩 週明けの日の出 おはようございます。今朝の札幌の日の出時刻、4時34分。雲海の上に顔を出した朝日。雨続き、曇りがちな朝ばかりでしたので、本当に久しぶりに見る朝日でした。 2009.08.10 2 夏の風物詩
夏の風物詩 夏空広がる! おはようございます。早朝は雲っていましたが、徐々に晴れ渡り、今は、真っ青な空。日向に出ると、太陽がジリジリと肌を差すよう。今日もこれから、夏日になりそう。アブラゼミの蝉時雨も、聞え... 2009.08.08 2 夏の風物詩
夏の風物詩 夏の赤れんが庁舎 今日はお天気も回復、青空が広がっています。お昼現在、25℃に達し、夏日になりました。大通公園だけでなく、赤れんが庁舎前でも、賑やかな催しが開催中。 2009.08.04 2 夏の風物詩
夏の風物詩 真夏の大通公園 ついに8月突入!今朝も青空が広がり、いいお天気!11時現在25℃。今日も夏日になりました。今年の7月は雨続きで、パッとしませんでしたが、ここから盛り返していきたい気分です。(笑)大... 2009.08.01 6 夏の風物詩
夏の風物詩 豊平川花火大会 先週に引き続き、今夜も、豊平川河川敷にて、花火大会が行われました。今週は、朝日新聞・HTB花火大会です。先週を含め、過去の花火大会は、いつも藻岩山麓道路から眺め、写真を撮っていまし... 2009.07.31 4 夏の風物詩
夏の風物詩 やっと青空! 雲は少しありますが、それでもとてもきれいな青空が広がってきました!ようやく夏空!11時40分現在の気温、23℃。心地よい風も吹き、涼しい夏の北海道という感じでしょうか。洗濯ものも、... 2009.07.30 2 夏の風物詩
夏の風物詩 皆既日食 皆既日食が見られるかな?と期待しましたが、昨夜から、今朝早くまで、雨。朝のうちに雨はやみましたが、やはり厚い雲に覆われたままです。残念ながら、札幌上空では見られないよう。(11時現... 2009.07.22 2 夏の風物詩
夏の風物詩 不安定なお天気の中・・ 今日もまた、曇りがちの空。午後には、雨がパラつく時間帯もあったほど。今日の最高気温は、21.1℃。やはり少し肌寒く感じました。そんな中、大通公園では、今日から第56回さっぽろ夏まつ... 2009.07.21 0 夏の風物詩