夏の風物詩 アジサイ花盛り 色の変化が美しいアジサイが、花盛りになってきました。3連休中の天候は、やや不安定のようですが、日中は、なんとか持ちそう。しかし、雨上がりの晴天は蒸し暑いですね。せめて美しい花を愛で... 2019.07.14 0 夏の風物詩
夏の風物詩 夏を思わせる いつからでしょうか、エゾハルゼミの声も、パタリと聞こえなくなり、今は、安定した暑さを感じる毎日。30℃には達しない、湿度も低めの、北海道らしい暑さですね。数ミリの小さなピンクの花を... 2019.07.10 0 夏の風物詩
夏の風物詩 赤い実つややかに つい1ヶ月ほど前に、白い花を見たような気がしますが、もう赤い実をつけていた、エゾニワトコ。うっそうとした山の中で、つややかに輝いていました。赤い実をつけるといったら、もう秋?という... 2019.07.04 0 夏の風物詩
夏の風物詩 咲き始めた紫陽花 北海道では、夏の花という印象がある、紫陽花の花。そろそろ咲き始めたようです。歩道脇には、タチアオイが大輪を咲かせていたりと、短い夏の訪れを感じます。 2019.06.26 1 夏の風物詩
夏の風物詩 奇跡のドライフラワー 偶然に見つけた、八重桜のドライフラワー。5月に開花して、とっくに散ったはずの八重桜が、たまたま枝にひっかかり、そのままドライフラワーになっていたのです。 2019.06.24 0 夏の風物詩
夏の風物詩 雨雲レーダー 折りたたみ傘が手放せない、ここ数日。近年、すっかり耳慣れた言葉になった「ゲリラ豪雨」を、早くも体験しました。最近は、天気が急変することが多いので、雨雲はどこで発生して、どこからやっ... 2019.06.20 0 夏の風物詩
夏の風物詩 寒い初夏の日 週末から雨続き。今日は、最高気温が14.9℃までしか上がらず、とても寒く感じる1日でした。雨上がりのタイミングで、自転車に乗ったのですが、体に当たる風の冷たさといったら、ありません... 2019.06.17 0 夏の風物詩
夏の風物詩 HTB旧社屋と札幌まつり 昨日、今日と、雨が続く札幌です。今朝は少し強めに降っていましたが、今は弱まっています。さすがに今日は、ひんやりと感じた朝でした。14日から、北海道神宮例祭が行われており、今日は神輿... 2019.06.16 0 夏の風物詩
夏の風物詩 キバナコウリンタンポポ 花茎を長く伸ばし、キバナコウリンタンポポが風にそよいでいます。小さめな花で可愛いですが、ほぼ雑草扱いで、刈られているシーズンです。繁殖力も旺盛で、2〜3年であっという間に広がってい... 2019.06.14 0 夏の風物詩
夏の風物詩 蒸し暑い夕刻 今週は雨が降ったり止んだりの、ぐずつく予報の札幌。ですが気温は高く、とても蒸し暑く感じます。今日の札幌の日の入り時刻、18時27分。気温は24℃。きれいな夕景が見えました。 2018.08.22 0 夏の風物詩
夏の風物詩 立秋 立秋の日にふさわしい、たくさんのうろこ雲。真っ青な高い空に広がっていました。8月に入り、それほど暑くない日が続いていますが、今日の空気は、秋の気配さえ感じました。もう1週間くらいは... 2018.08.07 0 夏の風物詩
夏の風物詩 今年一番の暑さ 今年に入り、まだ感じたことのない、ジリジリとした感覚。これはもう、今年一番の暑さだと、体で感じました。大通公園を歩く人も、若干少なめでしょうか。それでも、ベンチでお弁当を食べる姿も... 2018.07.31 1 夏の風物詩
上野動物園 動物園に行こうキャンペーン 今日帰宅すると、郵便受けに、こんな封筒が入っていました。さくさくぱんだ!?かわいい封筒に、ちょっとテンションが上がった後、あれ?何か応募したっけ?3秒のちに、ある懸賞に応募したこと... 2018.07.30 0 上野動物園夏の風物詩