
雪の少なさ記録的?さっぽろ雪まつり会場の大通公園
つい先日新年が明けたばかりなのに、もう1月が終わろうとしています。写真は昨日2025年1月27日(月)の大通公園。来週2月4日(火)から2月11日(火)まで、さっぽろ雪まつりが開催...

札幌大通公園のミュンヘンクリスマス市
久しぶりのミュンヘンクリスマス市。気温は-2度くらいで寒かったですが、風もあまり吹かなかったので、比較的穏やかに過ごせました。中央のモニュメントは毎年変わっていて、可愛らしいですね...

2024年最後の満月
今宵の月は、2024年最後の満月。雪が降る寒い夜だったので、くっきりとはいかずぼんやりですが、なんとかその姿を見ることが出来ました。

デナリ誕生の日に北海道大学総合博物館へ
11月6日(水)夜から7日(木)にかけて降った雪で、今年初めての積雪となった札幌。本格的な寒さを迎える前なので、数センチの積雪など、日差しを浴びればすぐに溶けてしまいます。すっかり...

札幌も初雪になりました
2024年10月20日早朝の写真です。昨夜(10月19日)遅くには、霰の粒が激しく家に当たる音が響き、今年の初雪を体感しました。最近の冷え込み具合から、初雪は近いかなとは思っていま...

真冬の景色に逆戻り
(Araiyama Schanze ,Sapporo, 2024.02.24)この週末、札幌は予想外の大雪でした。2月22日だけでも一気に33cmも積もり、その後も断続的に降り続き...

新千歳空港のクリスマスツリー
日曜の朝の新千歳空港。今はクリスマスツリーが華やかです。

札幌初雪
朝起きてちょっとびっくりの軽く雪景色。年に一度訪れる初雪の日の心揺れる瞬間です。今年はうっすら雪景色程度で助かりました。まだ大して冬支度もしていないのに、ドカンと来ると困るので・・...

第73回さっぽろ雪まつり大通会場の大谷翔平雪像が凄かった
2020年に開催された雪まつりから3年ぶりとなる、第73回さっぽろ雪まつりが開幕しました。天候も穏やかだった初日に大通会場に出かけてきました。今年はつどーむ会場の開催は見送られ、す...

やっぱり寒い!最強寒波
全国的に厳しい寒さに見舞われているとのことですが、本当に寒い札幌。冬は寒くて当たり前だし、夜間にー10℃位まで下がることも珍しくないのですが、日中ずっとマイナス二桁気温が続くことは...

イチイの実を食べるエゾリス
帰り道でエゾリスに遭遇。耳毛も尻尾の毛も冬仕様になり、ふっさふさであったかそうですね。すぐに移動してしまうと思ったら、停滞しているようなので、かばんからカメラを取り出して写真を撮る...

今度こそ初雪となった札幌 2022年11月16日 ホッキョクグマはイキイキ
前回は一部地域の降雪で観測されませんでしたが、今日は初雪が観測された札幌です。今年2022年は11月16日でした。

札幌初雪か!と思ったらまだだった〜イチョウが一気に落葉
昨日は風雨が強く、一時は嵐のようでした。昨夜からは、パラパラと窓に当たる音が氷の粒のように聞こえ、いよいよ降ったのか?と今朝外を見れば、写真のように少しだけ白い地面と路面。これは霰...

札幌市円山球場のスコアボードが改修中 並び始めた除雪車と砂箱
札幌市円山動物園のすぐ隣には札幌市円山球場・円山陸上競技場があります。春から秋にかけては、いろいろな競技で使用され、人通りも多く賑わう様子が見られますが、11月になると夏季供用期間...

旭川の空に白い鳥
先日旭川に行った際、遠くから聞こえてくる鳴き声の方を探すと、白い鳥が数羽飛んでいるのが見えました。

雪解けが急速に進む札幌市円山動物園
プラス気温の時間が長くなり、雪解けのスピードが加速しているようです。ただ、今年は記録的な大雪だったため、まだあちらこちらには高い雪山が多く残っています。除雪作業をしている場所から順...