冬の風物詩 厳しい寒さ 今年も残り5日。あっという間に、新年になってしまいますね・・・今日は、冷え込んでます。札幌の最高気温は、ー4℃。この冬一番の寒さに、頬が冷たくて、痛いです。 2017.12.27 0 冬の風物詩
冬の風物詩 虹 昨日のクリスマスには、大きな虹が見られました。虹の弧の、端から端までを見られるタイミングに遭遇したのは、ラッキーでした。青空が広がっていたのも、一時的なこと。午後からは、くもり空か... 2017.12.26 0 冬の風物詩
冬の風物詩 コストコへ こちらは中央区よりも、雪が少ないかな?清田区のコストコへ行ってきました。駐車場の片隅には、除雪車が待機している、北海道の冬の風景。 2017.12.25 0 冬の風物詩札幌のスーパー
冬の風物詩 根雪と特急ライラック号 札幌の今年の根雪初日は、11月18日と発表されました。根雪とは、積雪状態が続くこと。積雪が30日以上続いた、その初日のことです。例年なら、12月初旬ですが、今年はやはり早かったです... 2017.12.18 0 冬の風物詩北の乗り物
冬の風物詩 ミュンヘンクリスマス市 クリスマスまで、もうすぐ・・なのに、クリスマス気分も、ほぼゼロ。(笑)せめて、写真くらいは、クリスマス感のあるものを撮りたい。ということで、ミュンヘンクリスマス市会場の、サンタさん... 2017.12.12 0 冬の風物詩
冬の風物詩 高温 高温・・といっても、一桁台ですけどね。(^_^;)10時30分現在の気温、5℃。昨夜から今朝にかけて、みぞれや弱い雨が降ったため、積もった雪が溶け始めています。 2017.12.11 0 冬の風物詩
冬の風物詩 歩道脇のポール 朝のうちは、青空が広がっていましたが、お昼近くになり、雪が降り始めました。雪雲は、どんどん厚くなり、風も伴い、軽く吹雪状態になっています。14時30分現在の気温、−4℃。風も吹いて... 2017.12.08 1 冬の風物詩
冬の風物詩 第37回さっぽろホワイトイルミネーション 大通公園で開催されている、ホワイトイルミネーションを観に行きました。大通り会場では、11月24日(金)~12月25日(月)まで開催。うっかりしてると、すぐに終了してしまいますから、... 2017.12.07 0 冬の風物詩
冬の風物詩 サトちゃん&サトコちゃん 冬バージョン 青空と雪山のコントラストが、眩しい朝です。9時30分現在の気温、−5℃。昨日よりも、気温が低いですが、日差しがある分、暖かく感じました。 2017.12.06 1 冬の風物詩
冬の風物詩 積雪 昨夜から今朝までに、また雪が積りました。今年は、バッチリ、ホワイトクリスマスでしょう・・9時30分現在の気温、−2℃。きっとこれからは、当たり前のように、氷点下ですね。 2017.12.05 0 冬の風物詩
冬の風物詩 赤い月 昨夜は、スーパームーンだったそうですが、今夜も、なかなかどうして、大きな月が見られました。今日の札幌の月の出時刻、16時55分。写真は、17時10分頃。もう少し早く気づけば、よかっ... 2017.12.04 0 冬の風物詩
冬の風物詩 足跡 いつもの場所に、足跡がついていると、ちょっとホッとする気持ちになります。ここは、いつもネコが通る道。こんな寒い中、どこで過ごしているのか?と思いますが、元気に過ごしているようです。... 2017.12.03 0 冬の風物詩
冬の風物詩 今年の元気地蔵 2017 南1西3 ラ・ガレリアビル前の、元気地蔵です。毎年冬になると、衣装をまとっています。今年は、黒のような、紺のような、グレーのような、スモーキーな色。元気地蔵は、1995年に設置され... 2017.12.02 0 冬の風物詩
冬の風物詩 師走 札幌三越のライオン像 ついに、師走になってしまいました。昨日までは、「11月とは思えない寒さ」とぼやいていましたが(笑)もう、当たり前の寒さになってしまいました。今朝は、粉雪が舞っています。小麦粉をふる... 2017.12.01 0 冬の風物詩