冬の風物詩 小樽観光(オルゴール館) かま栄に続いて、入ったのは、オルゴール館です。ガラス工芸品、そしてこのオルゴール館は、小樽観光ポイントのひとつでもあります。 オルゴール館内はとてもいい雰囲気。ゆっくり、... 2006.03.30 8 冬の風物詩
冬の風物詩 ぶらり女一人旅 まず、今日の私の一日をざっとご紹介すると・・・ 6:00 家を出る 7:50 新千歳空港着 10:00 小樽観光 16:00 帰宅 17:00 大倉山シャンツェかなり... 2006.03.26 23 冬の風物詩
冬の風物詩 開花まだ宣言! 各地で桜の開花宣言が、ちらほら聞かれるようになりました。北海道は、最終便です。そして本州とは、雰囲気も違うものです。札幌の開花宣言をするための、標準木は、北海道神宮にあります。これ... 2006.03.24 2019.09.17 14 冬の風物詩アイスめぐり
冬の風物詩 道内大荒れ! 20日の北海道は、強風、吹雪の荒れ模様。宮の森も朝から、吹雪いていました。この風景は、まったく真冬の景色。さすがにこんなミラクル現象も、回数を重ねるとさほど驚くこともなく、やれやれ... 2006.03.21 2019.09.16 14 冬の風物詩
お菓子のレシピ あゆ焼き 宮の森の上の方は、まだまだ、路肩に雪がたくさん残りますが、(写真左上)路面状態はかなりよくなり、今日はお天気も良くなってきたので、思いきって、今年の自転車デビューをすることにしまし... 2006.03.20 2019.09.17 12 お菓子のレシピ冬の風物詩
冬の風物詩 電線マン 完結編 おかげさまでようやく、電線音頭も最後まで踊りきることが出来ました!チュチュンがチュンは、割愛させていただきました。それでは、全編続けてどうぞ!(ふーっ 思った以上に時間がかかってし... 2006.03.19 2019.09.17 2 冬の風物詩
冬の風物詩 札幌の鳥たち 今朝は早くから所用で、発寒(はっさむ)~大通り~円山など、めぐっておりました。どこもすっかり雪解けが進んでしまっていて、正直ビックりしました。宮の森は、山ですし、斜面の日が当たらな... 2006.03.16 2019.09.17 15 冬の風物詩
冬の風物詩 面白グッズと動物たち 今日はきれいな青空が見えました。雲が流れる様子を、こんなにのんびり見ることが出来るのも、春が近づいてきた証拠。本州の方達は、そろそろおしゃれにスプリングコートですよね~こちらは、ま... 2006.03.15 2019.09.17 13 冬の風物詩
冬の風物詩 熊と焼き芋 こ なーー 雪ー ねえ~この冬、何度このフレーズを口ずさんだかわかりません。今日も、ちらちら粉雪舞う一日。おまけに厳しい寒さが戻ってきた。ついつい叫ぶように歌ってしまう。(心の中... 2006.03.13 2019.09.17 12 冬の風物詩
料理のレシピ 五天山と苦い思い出 今日は、予報がはずれ、晴天となりました。(良かった)しかし、まだまだしっかり冬服で過ごさなくてはいけないくらい、寒かったです。車で、北海市場へ行き、買い物を済ませ(後程ご紹介)、宮... 2006.03.12 2019.09.17 17 料理のレシピ冬の風物詩
冬の風物詩 メロンパン祭り 昨日、矢印の先から沈んでいった(笑)夕日が、今朝もちゃんと東の空から上ってくる・・地球は回る・・明けない夜はないなあ、と改めて思ふ。早朝曇っていた空も、みるみる晴れて、素晴らしい青... 2006.03.06 2019.09.17 15 冬の風物詩菓子パン紀行
冬の風物詩 今夜は・・ おはようございま~す! 今朝の札幌は曇り。10時現在の気温は-2℃。ちょっと寒く感じます。う~ん、朝日もちょっと冴えない・・昨夜のうちに、雪も結構降り積もりました。久しぶりの銀世界... 2006.03.02 4 冬の風物詩
冬の風物詩 グリコのおまけ 先週は結構、ハードな週でして、あまり充分な睡眠時間も取れず、さすがに昨日から、頭痛など発症したものですから、今朝は家族を見送った後、睡眠をとりました。たっぷり2時間!しっかり夢まで... 2006.02.27 2019.09.17 14 冬の風物詩
全国のお菓子 東京土産 予報通り、札幌地方、午後から荒れ模様でした。午前中から、冷たい風が吹き荒れ、午後からは大雨も加わりました。午前中出かけた私は、大した被害もなく、帰ってこられましたが、主人と子供は、... 2006.02.26 14 全国のお菓子冬の風物詩
冬の風物詩 おひなさま part3 手作りおひなさまpart3です。ちりめんを使っての手芸は、あまりした事がないのですが、ちょっとした物を作っても、とってもやさしくて、いい感じです。お正月小物や、和風の小物を作る時に... 2006.02.24 8 冬の風物詩ハンドメイド
冬の風物詩 マッキーDAY 今日はマッキーDAYです!久しぶりのオリジナルアルバム「LIFE IN DOWNTOWN」の発売日です。この日を待っておりました。CDジャケットも、音も今までと雰囲気が違い、とても... 2006.02.22 4 冬の風物詩