円山動物園 オジロワシのロビンソン野生復帰施設へ移動 (Robinson the White-tailed Eagle, male 23 years old ,Sapporo Maruyama Zoo,2024.06.18)2024年... 2024.06.19 2 円山動物園
円山動物園 浜松市動物園からオジロワシのロビンソンがやってきた 浜松市動物園から一時預かりという形で、オジロワシが1羽来園しました。浜松市動物園の猛禽舎が改修されるそうで、工事期間中、猛禽たちが各園に移動しています。円山動物園に来園したのは、オ... 2024.06.14 0 円山動物園
円山動物園 千葉市動物公園から円山動物園へオジロワシ来園 今年(2020年)3月28日にメスのオジロワシが亡くなって以降、円山動物園では不在となっていましたが、昨日の休園日に、千葉動物公園から1羽来園していました。 2020.10.29 0 円山動物園
円山動物園 エゾフクロウのヒナ エゾフクロウのヒナを見たのは初めてです。今年2月には、初めて野生のエゾフクロウに会えましたが、その成鳥とは違い、まだ羽根も生え揃っていない感じが、本当に可愛らしいです。2018年5... 2018.10.03 0 円山動物園
円山動物園 アメリカワシミミズク プラム アメリカワシミミズクのプラムです。2013年4月3日生まれ。あれから5年、立派になりました。アメリカワシミミズクのヒナ(2013年5月16日)フクロウガイドの際、フクロウとタカの森... 2018.06.14 0 円山動物園
円山動物園 野生のエゾフクロウ 野生のエゾフクロウに、初めて出会えました。エゾリス、エゾフクロウ、エゾモモンガ・・・・野生の個体を、一度は見てみたいと思いますが、なかなか会えないものです。北海道に来て、初めて見た... 2018.02.07 3 円山動物園札幌の野鳥
円山動物園 ニホンイヌワシ「剰水」の訃報 オオワシの隣に住む、ニホンイヌワシの剰水(せせなぎ)(メス/6歳)が亡くなったそうです。今年春に、繁殖が成功したばかり。残念です。2011年3月31日 秋田市大森山動物園生まれ20... 2017.11.23 0 円山動物園
円山動物園 ニューフェイス トビのニューフェイス、オスのクラッチです。岩見沢で保護された個体だそうで、縁あって円山動物園に来園。「クラッチ」は飼育員さんが付けた愛称。クラッチヒッターのクラッチ。クラッチヒッタ... 2016.09.11 1 円山動物園
円山動物園 アンデスコンドルのウルスラ逝く 円山動物園での一番のご長寿さん、アンデスコンドルのウルスラが亡くなったそうです。円山動物園HP アンデスコンドルの「ウルスラ」が死亡しました 2014.08.29 0 円山動物園
円山動物園 アメリカワシミミズクのヒナ 今年も、アメリカワシミミズクのヒナが誕生していました。4月3日に孵化したそうです。天気が良い日の不定期に、日光浴が始まっています。 2013.05.16 0 円山動物園
円山動物園 元旦の円山動物園 お正月三が日は、入園料無料ということもあり、元日の円山動物園は多くの人で賑わっていました。破魔矢を持つ姿も多く見られ、すぐ隣の北海道神宮への初詣帰りのようです。先着でもらえた蛇の抜... 2013.01.01 1 円山動物園
円山動物園 上顎に穴 先月22日に来園したばかりのアンナ。業者さん経由での来園ということで、愛称は飼育員さんにつけてもらったとか。覚えやすくて、呼びやすくて、いい愛称です。フクロウとタカの森の前を通る度... 2012.09.24 0 円山動物園