シンリンオオカミ

円山オオカミず

円山オオカミず 693

今年もアルファオスとして、しっかりと家族をまとめて下さいよ。皆1年ずつ年を取り、力の強さが、いつか逆転する時も来るでしょう。オオカミたちの個性、群れの成長を、長く観ていくことが、醍...
2
円山オオカミず

円山オオカミず 692

ここ数日、大雪は免れているので、雪面が少し締まった感じです。
0
円山オオカミず

円山オオカミず 691

今日は、少し肉の付いた、大きな骨をもらったようです。当然、ジェイの独り占め状態。山の上でゆっくり堪能しています。
0
円山オオカミず

円山オオカミず 690

この山も、雪のために、標高が少し高くなりました。(^^)
6
円山オオカミず

円山オオカミず 689

オオカミ舎にも、たっぷりの雪が積もりました。雪深い中を懸命に走り、我先にと肉を探しまわるオオカミたち。
0
円山オオカミず

円山オオカミず 688

またさらに積雪量が増しました。雪の上で、ゆっくり座ったり、丸くなって寝たりしているオオカミたち。冬の寒さには強いですね。雪景色の中のオオカミは、カッコ良さ5割増し?(ジェイ)
0
円山オオカミず

円山オオカミず 687

すっかり冬本番の寒気。でも、オオカミたちは、とても元気そう。時々、3兄弟でじゃれているようすも見られたりします。力比べかもしれませんが・・・(^^)
1
円山オオカミず

円山オオカミず 686

ああっ!やっちゃいましたね!(;゚ロ゚)(前ルーク、後ろショウ)
0
円山オオカミず

円山オオカミず 685

ガラス越しに傍で見るルーク。下に見えるのは、キラキラモール。
0
円山オオカミず

円山オオカミず 684

群れのリーダーはジェイですが、何かとキーマンになるショウ。
0
円山オオカミず

円山オオカミず 683

今日は少しだけ気温が高め。札幌の最高気温は、7.1℃。雨と暖かい空気で、積もった雪がシャーベット状になり、溶けていきます。雪面から、もわ~っと霧の状態が立ち込めていました。(ジェイ...
0
円山オオカミず

円山オオカミず 682

人の動きをよく観ているジェイ。他の4頭は、ジェイに比べ、比較的のんびりしています。ジェイの行動が変わるや、他の4頭もすぐに反応して、一緒に動き出します。
0
円山オオカミず

円山オオカミず 681

オオカミたちが、もし人間のおやつを食べるとしたら、一番人気は、きっと「小枝」だろう。(笑)この小枝の感触がいいのか?噛んで出てくるエキスが魅力的?匂い付けをしたり、噛みつくしたり・...
2
円山オオカミず

円山オオカミず 680

今回植えられた木も、このまま無事大きくなってくれれば、森林風のシンリンオオカミが見られるかも・・・
2
円山オオカミず

円山オオカミず 679

いい具合に積もって来ましたぁ。寒い中、オオカミたちは、本当に元気です。(ショウ)
1
円山オオカミず

円山オオカミず 678

雪景色の放飼場に登場となったキナコ。雪を蹴散らしながら、軽快に駆けていました。
0
スポンサーリンク