シンリンオオカミ

円山オオカミず

円山オオカミず 677

真っ白な雪景色になってしまいました。10数センチは積もったと見られる放飼場。雪を踏みしめながら、歩いていたオオカミたち。(ショウ)
2
円山オオカミず

円山オオカミず 676

冬の動物園わくわくナイト!の翌日は、やっぱり気になって、ショウの様子を観察していました。大した事はなかったようで、普通に歩いたり、走ったりしていたので、問題はなさそうです。
0
円山オオカミず

円山オオカミず 675

本格的な根雪になるまでは、溶けたり積もったりの日々。今朝は再びうっすらと積もりました。雪の上で休む、ショウ(手前)とユウキ(奥)。
1
円山オオカミず

円山オオカミず 674

今日は14時30分頃からの登場。最近は安定して、交代している様子です。今日は、時折冷たい風が吹き、寒~い一日でした。オオカミたちの被毛は長くなり、冬スタイルになっています。
0
円山オオカミず

円山オオカミず 673

14時頃、園内放送と共に、広い放飼場に登場したキナコ。タッタカ、タッタカ、元気そうに小走りであっちへこっちへ。新しいものには、ニオイ付けをしたり、水を飲んだり。滞在時間30分ほどと...
1
円山オオカミず

円山オオカミず 672

初雪となりました。冷たい湿った雪がたくさん降ります。その上、風も強く、冬の嵐のような状況。いよいよ始まった冬です。(ショウ)
1
円山オオカミず

円山オオカミず 671

期待している気持ちが、行動に表れ、あっちへこっちへと慌ただしく動きまわるオオカミたち。飼育員さんの姿を見つけた時の様子です。
0
円山オオカミず

円山オオカミず 670

晩秋の景色となったオオカミ舎。(ジェイ)
0
円山オオカミず

円山オオカミず 669

雨が降り続く一日。悪天候の日は、午後になると、ぐっと薄暗く感じます。オスたちと交代で、メイン放飼場に登場したキナコ。
0
円山オオカミず

円山オオカミず 668

雨に打たれるオオカミたち。キナコだけは、屋内に退避しているようで、姿が見えず。お客さんたちも、激しい風雨に、エゾシカオオカミ舎内へ退避。
0
円山オオカミず

円山オオカミず 667

う~む。人少なし。悪天候の日は、来園者もぐっと少なめ。飼育員さんたちは、アジアゾーンでの作業が忙しいのか、園内を歩いている姿が、少なくなったよう?次の給餌タイムを楽しみにしているオ...
0
円山オオカミず

円山オオカミず 666

オオカミの放飼場にも、たくさんの落ち葉。秋景色のオオカミも絵になります。(ジェイ)
1
円山オオカミず

円山オオカミず 665

確か、さっきここに肉が落ちたはず・・・深みに落ちた肉は後回しにして、まずは、飛んでくる肉を優先に狙っているオオカミたち。午後の給餌のひとこまです。
0
円山オオカミず

円山オオカミず 664

最近は、週に何度か、メイン放飼場のキナコの姿を観ることが出来、嬉しく思います。ただ、今日は一番恐れていたことが・・・オスとの入れ替えを知らせるアナウンスを、レッサーパンダ舎前で聞い...
0
円山オオカミず

円山オオカミず 663

午後から、オスと交代でメイン放飼場に登場となったキナコ。(アニマルファミリーイベント)いつものように、ガラス前付近を、歩き回った後、水場に入って、水を飲みました。
0
円山オオカミず

円山オオカミず 662

よっしゃ、もらった!(ユウキ)午前中の給餌風景です。
0
スポンサーリンク