シンリンオオカミ

円山オオカミず

円山オオカミず 395

この秋一番の寒さと言われた今朝。ルーク以外は、皆、くぼみで丸くなって寝ていました。
0
円山オオカミず

円山オオカミず 394

ショウ(左)とユウキ(右)。寄り添うように並んで、骨をかじっていた2頭。骨を押さえてかじっている、その前足に注目してみた。
0
円山オオカミず

円山オオカミず 393

エゾシカ・オオカミ舎で暖をとる・・・・ついに、そんな季節になってきました。「でも今日は、お客さん少ないな・・・・」そんな声が聞こえてきそうな、ユウキ(左)とショウ(右)。
0
円山オオカミず

円山オオカミず 392

弱い雨の一日となりました。肌寒さも重なるせいか、来園者も少なく、雨音が響く園内。皆は、屋根の下で休んでいるのに、またユウキだけが濡れたまま。この光景は、いつもではないのですが、よく...
0
円山オオカミず

円山オオカミず 391

ガラス前で、ついうたたねしてしまいそうな、心地よい日和。(ルーク)
0
円山オオカミず

円山オオカミず 390

キナコが裏マスから戻って来て、再びいつもの生活。みんなが揃っている、それだけで穏やかな時。(左ショウ、右ルーク)
0
円山オオカミず

円山オオカミず 389

キナコは明日の午後から、毎年行われている健康診断があります。そのため、前日の今日(午後)から、裏マスで別飼いとなりました。(麻酔を打つため、水、餌を断つ必要があります)
0
円山オオカミず

円山オオカミず 388

日中の気温は22.9℃まで上がった札幌。行楽日和となった連休でした。生後4ヶ月を過ぎ、なんだかすっかり凛々しく見える横顔に、この秋から冬にかけての成長も楽しみな、ユウキとショウ。
0
円山オオカミず

円山オオカミず 387

首周りの毛が少しずつ伸び、暖かそうに見えるジェイ。
0
円山オオカミず

円山オオカミず 386

舌を出しながら走ったら、噛むんじゃないかと、よく思う。(^▽^;)
0
円山オオカミず

円山オオカミず 385

くっついて寝ていた、ショウ(左)とユウキ(右)。この後、先に目覚めたショウが、ユウキを枕にしていたのでした。
2
円山オオカミず

円山オオカミず 384

今年のキナコは、夏場に現れてしまう鼻の傷も、大してひどくならずに乗り切れたようす。オオカミたちは皆、徐々に冬毛が伸びているようです。
4
円山オオカミず

円山オオカミず 383

本日はお日柄もよく・・・・ユウキのご丁重な挨拶と共に始まる、円山オオカミたちの楽しい生活。(^^)今日はどの獣舎に行っても、トンボがたくさん飛んでいました。ユウキも、そんなトンボた...
3
円山オオカミず

円山オオカミず 382

3連休の最終日。曇り空でしたが、傘を持たずに済んだ一日。ようやく連休中らしい、来園者の数でした。オオカミたちは、のんびりとした時間だったらしく、それぞれの行動。ショウの右目横には、...
0
円山オオカミず

円山オオカミず 381

このカーブが、なんとも絶妙。ご満悦な笑みを浮かべて、アゴを乗せるユウキ。この場所で休むのがお気に入りなのか?それとも、休みたい場所に、たまたま木があるだけなのか?
0
円山オオカミず

円山オオカミず 380

雨が降ったり止んだり。天気があまりよくないためか、週末ですが、静かな園内でした。(↑ユウキ)
0
スポンサーリンク