ゾウ

円山動物園

ニャインもがんばる

八重のムクゲがきれいに咲いています。
0
円山動物園

8月14日時の体重

7月19日時の計測から、シーシュは変わらず、ニャインは、少しずつ増えています。
0
円山動物園

7月19日時の体重

体重計測の様子を、一度、見てみたいですね。
0
円山動物園

7月9日時の体重

7月9日計測時の、体重が公開されていました。増えたり、横ばいだったり、減ったり・・あまり大きな変動もなく、落ち着いているということでしょうか。1年を通して見てみると、また何かわかる...
0
円山動物園

観覧時間

今まで、ゾウの観覧時間は、『11時頃〜15時30分まで』とされてきましたが、7月17日、今日から、『10時頃〜15時30分まで』と変更されました。夏期期間中は、長くなるようです。作...
0
円山動物園

6月23日時の体重

6月15日の体重計測から、8日後の6月23日の体重が展示されていました。意外に、頻繁に計測されているのですね。
0
円山動物園

体重とシーシュの牙

6月15日現在の体重が、公開されていました。シュティン(メス/28歳)  2,895kg (↑25kg)ニャイン(メス/6歳) 1,570kg (↑45kg)パール(メス/15歳)...
0
円山エレファント

アジアゾウの体重とお尻の星マークの意味

5月18日(土)に計測された体重が公開されていました。シュティン(メス/28歳)  2,870kg (↓55kg)ニャイン(メス/6歳) 1,525kg (↑45kg)パール(メス...
0
市原ぞうの国

令和の時代 幕開け

令和の時代の幕開けに、アジアゾウのゆめ花が「令和」の文字を書き上げる。その場面に立ち会え、改元初日のいい記念になりました。
0
円山動物園

丸太遊びが豪快なシーシュ

天気がいい日は、屋外に出て過ごしている、オスのシーシュ(10歳)。屋内は、メス3頭が過ごしています。ゾウ舎内に入るには、まだ入場制限があるため、少し並ばないといけません。
0
円山エレファント

アジアゾウの体重

ゾウ舎の館内に掲示されている、ゾウたちの、3月11日(月)現在の体重です。シュティン(メス/27歳) 2,925kgニャイン(メス/5歳) 1,480kgパール(メス/15歳) 2...
0
円山エレファント

ゾウ舎オープン記念 年間パスポート

3月12日(火)から、ゾウ舎がオープンとなりましたが、同日より、オープン記念ともいえる、アジアゾウの年間パスポートの販売が始まりました。先日も投稿しましたが、年間パスポートの有効期...
0
円山エレファント

来園したアジアゾウの4頭 愛称投票始まる

2018年11月30日(金)に、ミャンマーから円山動物園に来園したアジアゾウ4頭。ゾウたちの愛称公募が行われ、1,003名から3,549個の愛称の応募があったそうです。そこから10...
0
円山エレファント

早くも屋外に登場!ミャンマーから来園したアジアゾウたち

気温が12.8℃くらいあり、穏やかだった今日。11月30日(金)に、ミャンマー連邦共和国より来園したアジアゾウたちが、早くも屋外に登場していました。屋外放飼場は、大小2つあり、広い...
0
円山動物園

主を待つ獣舎

円山の紅葉の美しさが、ピークを迎えています。この秋、4頭のゾウが来園予定。来年には、この景色の中に、ゾウたちがいます。
0
円山エレファント

ゾウ舎完成 外観が明らかになる

先日、囲いの一部が撤去されましたが、今日は、囲いの全てが外され、さらに外観がよく見えるようになりました。
0
スポンサーリンク