コモドオオトカゲ

円山動物園

ありがとうコモドオオトカゲ

ついに、コモドオオトカゲたちは、インドネシアに帰っていきました。ひときわ存在感のある2頭だっただけに、コナンとコニが旅立った後の爬虫類感は、随分寂しく感じられます。
2
円山動物園

さよならセレモニー

インドネシアに帰国することになった、コモドオオトカゲのコナンとコニ。8月8日(日)は、「さよならセレモニー」が行われました。
4
円山動物園

間もなく帰郷

来園当初は、借り受け期間予定は1年と聞いており、その期間をとうに過ぎ、2年くらい借りられるのかな?と勝手に思っていたら、突然のお別れ予告。
5
円山動物園

熱いシーズン

もうすぐ餌の時間。一年前は、2頭のそばで、触れながらポイントガイドが行われていましたが、現在は、離れた場所から、餌を投入する形になっています。
2
円山動物園

2010年も円山で

新年が明けても、コナンとコニは、元気に円山在住。昨年までは、週末のドキドキ体験メニューとして、ポイントガイド+給餌(週に1回)という形で、行われていましたが、コナンとコニは、ガイド...
0
円山動物園

まだ円山在住

11月に入り、気にされている方も、たくさんいらっしゃると思います。2008年10月30日に、インドネシアから円山動物園に来園。当初、借り受け期間は、1年間と聞いていましたが、その期...
0
円山動物園

ワイルドな瞬間

コモドオオトカゲのペアが、インドネシアから札幌円山動物園にやって来たのは、昨年の10月30日。翌11月1日から公開が始まり、間もなく1年になろうとしています。
2
円山動物園

最新情報

インドネシアから、期間限定でやってきている、コモドオオトカゲのペア。早いもので、札幌に来てから、7ヶ月が過ぎようとしています。
2
円山動物園

誕生日には・・

4月26日(日)、今日はコナン(オス)の誕生日。悪天候でも、お祝いに駆けつけましたとも、靴を濡らしながら・・今日で、7歳になるコナンです。
0
円山動物園

はじめての・・

インドネシアから借り受けている、コモドオオトカゲの仲良しペア、コナン(オス)とコニ(メス)。初めての繁殖期を迎えています。
2
円山動物園

頑張れコナン!

今年、性成熟に達したばかりの、コナン(オス/6歳)とコニ(メス/6歳)。そろそろ、ふたりの恋の炎が燃え始めたようです。
0
円山動物園

こちらの愛の行方

円山にやってきてから、早5ヶ月が過ぎました。毎週行なわれている、ポイントガイドには、ひと目その姿を見ようと、たくさんのお客さんで溢れています。
0
円山動物園

マニアの祭典

3月20日~22日、円山動物園では、爬虫類好きにはたまらない「スネークアートマニアックス」というイベントが、開催されていました。22日は、千石先生も来園され、午前と午後の2回講演と...
0
円山動物園

鋭い歯

インドネシアから、札幌円山にやって来て、早4ヶ月半。もう、ここにいるのが当たり前のように、毎日見ていますが、レンタル期間は1年間、秋には帰ってしまうのかと思うと、今から寂しい。
0
円山動物園

想い届かず

今週のポイントガイドでは、給餌がありました。メニューは?
0
円山動物園

見極める力

今週の、コモドオオトカゲのポイントガイドの中での、給餌はなし。ダイエットのため、しばらくお休みされるとか。(あまり栄養にならないような、ちょっとした餌は、別な時に与えているそう)
0
スポンサーリンク