ライオンの成長日記 ライオンの成長日記 688 リッキーにとっては、北国で迎える3回目の冬。「また、この季節がやって来たか・・」くらいに、感じているでしょうか? 2009.12.26 4 ライオンの成長日記
ライオンの成長日記 ライオンの成長日記 684 屋内から、人の気配を感じると、そろそろ屋内に入る時間だとわかるようです。なんとなく、順番待ちをしているように、並んでいた、ライオン一家。 2009.12.22 0 ライオンの成長日記
ライオンの成長日記 ライオンの成長日記 683 リッキーは、ひと晩で、随分老け込みました。(笑)屋根の下にいますが、雪が吹き込み、タテガミにびっしり積もるほど、降っています。 2009.12.21 4 ライオンの成長日記
ライオンの成長日記 ライオンの成長日記 682 休憩時間・・・げんきは、いつもの場所に割り込みたいけど、リッキーがびっちり壁について座っているので、入れません。どうしよう・・ 2009.12.20 0 ライオンの成長日記
ライオンの成長日記 ライオンの成長日記 681 随分大きくなったとはいえ、まだお子様。雪が降れば、やはり少し楽しそうに、はしゃぐげんきとゆうき。でも、ホッキョクグマたちほど得意ではないようで、しばらくすると、休みます。 2009.12.19 2 ライオンの成長日記
ライオンの成長日記 ライオンの成長日記 679 太陽の力は、偉大。氷点下気温でも、無風で、日差しがあれば、かなり穏やかに感じられます。ライオン舎は、南向きでもあり、日が昇る午前中は、比較的、暖かそうに過ごしているよう。 2009.12.17 0 ライオンの成長日記