ライオン

ライオンの成長日記

ライオンの成長日記 694

今日は、夕方にしては、ちょっと珍しい光景が・・・
2
ライオンの成長日記

ライオンの成長日記 693

今朝は日差しもたくさん降り注いで、少し暖かそう。眠くなり始めた、げんき・・
2
ライオンの成長日記

ライオンの成長日記 692

吹雪から開放され、ほっとするライオン一家。肉を食べた後は、そろそろ昼寝の時間。
2
ライオンの成長日記

ライオンの成長日記 691

今年もまた家族揃って、新年を迎えられたね!あけまして おめでとう!雪がちらつく、元旦の朝です。
2
ライオンの成長日記

ライオンの成長日記 690

今年最後のライオン一家訪問。最終日は、猛吹雪になってしまいました。(^▽^;)
2
ライオンの成長日記

ライオンの成長日記 689

毎日、寒い日が続きます。無駄な体力は使わず、じっとしているライオン一家。
0
ライオンの成長日記

ライオンの成長日記 688

リッキーにとっては、北国で迎える3回目の冬。「また、この季節がやって来たか・・」くらいに、感じているでしょうか?
4
ライオンの成長日記

ライオンの成長日記 687

さっきまで、うつ伏せでぐっすり寝ていたティモンが、寝返りました。そろそろ眠りが浅くなってきたかな?
0
ライオンの成長日記

ライオンの成長日記 686

朝、屋外に出て一番。朝のひんやり冷たい空気を吸いながら、さあ、これからどうしようか・・・の様子。
0
ライオンの成長日記

ライオンの成長日記 685

祝日なので、園内のお客さんも多め。時々、雪がちらつく程度で、比較的穏やかに過ごしていました。
2
ライオンの成長日記

ライオンの成長日記 684

屋内から、人の気配を感じると、そろそろ屋内に入る時間だとわかるようです。なんとなく、順番待ちをしているように、並んでいた、ライオン一家。
0
ライオンの成長日記

ライオンの成長日記 683

リッキーは、ひと晩で、随分老け込みました。(笑)屋根の下にいますが、雪が吹き込み、タテガミにびっしり積もるほど、降っています。
4
ライオンの成長日記

ライオンの成長日記 682

休憩時間・・・げんきは、いつもの場所に割り込みたいけど、リッキーがびっちり壁について座っているので、入れません。どうしよう・・
0
ライオンの成長日記

ライオンの成長日記 681

随分大きくなったとはいえ、まだお子様。雪が降れば、やはり少し楽しそうに、はしゃぐげんきとゆうき。でも、ホッキョクグマたちほど得意ではないようで、しばらくすると、休みます。
2
ライオンの成長日記

ライオンの成長日記 680

キーンと冷え込む朝ですが、日課の往復に励む、リッキー。
0
ライオンの成長日記

ライオンの成長日記 679

太陽の力は、偉大。氷点下気温でも、無風で、日差しがあれば、かなり穏やかに感じられます。ライオン舎は、南向きでもあり、日が昇る午前中は、比較的、暖かそうに過ごしているよう。
0
スポンサーリンク