ライオンの成長日記 ライオンの成長日記 262 げんきはひとり、円山の向こう側を見つめながら、何かつぶやいているようでした。体の成長ばかりでなく、オスライオンとしても、微妙な心の成長もあるでしょう。 2008.10.22 6 ライオンの成長日記
ライオンの成長日記 ライオンの成長日記 261 今日は、朝からいいお天気。ライオン舎の午前中は、太陽の日差しをたくさん受けられる、最高の立地条件。真夏の強過ぎる日光もちょっと苦手だけど、寒過ぎるのも苦手。今、一番過ごしやすい時間... 2008.10.21 0 ライオンの成長日記
ライオンの成長日記 ライオンの成長日記 260 ライオン一家の面々は、只今お休み中。完全に目を閉じて寝ていなくても、頭と体は寝ている、今まさにそんな状態。ほとんど動く事なく、じーーーーっとしています。 2008.10.20 2 ライオンの成長日記
ライオンの成長日記 ライオンの成長日記 259 ティモンは、何を思ったか、下の段の端っこを前足でホジホジと掘っています。特には、何も出て来ないようでしたが・・探し物? 2008.10.19 0 ライオンの成長日記
ライオンの成長日記 ライオンの成長日記 258 夫婦には、暗黙のルールがあるようで・・いつも、ティモンが遠吠えを始めると、後に続く形で、リッキーも吠え始めます。2頭揃って、吠え始めれば、にわかにお客さんも集まり、そのド迫力に感嘆... 2008.10.18 4 ライオンの成長日記
ライオンの成長日記 ライオンの成長日記 256 ハンターゆうきの、カラス狩り?背後から、ゆっくりとにじり寄るということは、身につけたようです。目が真剣。(ちょっと恐い・・(^▽^;)) 2008.10.16 6 ライオンの成長日記
ライオンの成長日記 ライオンの成長日記 255 たくましいげんき。お父さんに、正面から向かっていきます。リッキーも、常にティモンの監視があるので、かなり我慢しているのがわかります。 2008.10.15 2 ライオンの成長日記
ライオンの成長日記 ライオンの成長日記 254 今日は、雲が多いものの、穏やかな一日。気持ちよくお昼寝中のライオン一家です。手前の赤い実は、ナナカマドの実。かなり落葉が進んでいます。 2008.10.14 2 ライオンの成長日記
ライオンの成長日記 ライオンの成長日記 252 いつの間にか、堀の中の水もなくなってしまいました。バシャバシャと、水の中で走りまわって遊ぶのも、そろそろおしまいかな。 2008.10.12 0 ライオンの成長日記
ライオンの成長日記 ライオンの成長日記 251 ライオン舎の中に生えている大木の葉も、黄色くなってきました。げんきが見ているのは、シンジュ(にわうるし)の木。(黄色の葉は隣の別の木です)どこまで伸びているか、ずっと見上げています... 2008.10.11 2 ライオンの成長日記
ライオンの成長日記 ライオンの成長日記 249 朝から雨の一日。風もあり、肌寒いです。こんな日は、円山動物園内の遊園地も、ほとんど誰もいない状態。動物たちも屋内に入っているものが多いです。 2008.10.09 2 ライオンの成長日記