ライオン

ライオンの成長日記

ライオンの成長日記 198

じゃれついてきたげんきに、軽く反撃をするつもりが、リッキーは、ついうっかり、力が入ってしまった様子。げんきの鳴き声から察すると、少し痛かったようです。
6
ライオンの成長日記

ライオンの成長日記 197

夕方、屋内に入るという案内の放送がはいります。大体、時間的にも、次は自分達か?と、雰囲気を察知しています。
2
ライオンの成長日記

ライオンの成長日記 196

あんなに生い茂っていた木も、随分、スカスカ状態になったもの。下のほうに出ていた枝を、なんとか噛みちぎって取ったゆうき。その枝を、見事に横取りするげんき。
6
ライオンの成長日記

ライオンの成長日記 195

今日の最高気温は、23.7℃、随分涼しくなってきました。げんきは、仰向けになって、何か企んでいるよう?(* ̄m ̄)
4
ライオンの成長日記

ライオンの成長日記 194

朝から、弱い雨が降り続いている今日。ライオン一家は、やはり雨のかからない、屋根の下で休んでいます。子供たちを、最も雨のかかりにくい、奥に誘導するあたり、愛を感じます。
8
ライオンの成長日記

ライオンの成長日記 193

ティモンのハードな子育て真っ最中。遊びを兼ねて、力加減、戦い方を教えているようです。屋外だと、段差や水辺があり、危険な箇所も多いので、場所を選びますが、屋内なら、比較的安心なので、...
4
ライオンの成長日記

ライオンの成長日記 192

1996年8月13日、多摩動物園で生まれたのティモン。今日は、12歳の誕生日です。特に、イベントも特別メニューもありませんが、いつもの馬肉をおいしそうに食べていました。「おめでとう...
2
ライオンの成長日記

ライオンの成長日記 191

すんなり全員が帰る時もあれば、なかなか帰らない日もある。4頭もいれば、気持ちもいろいろでしょう。中では、餌が用意してあり、それを食べる様子を、お客さんに楽しんでもらおうと、「ワイル...
2
ライオンの成長日記

ライオンの成長日記 190

ああ、眠いわ~。最近、子供たちの力も強く、相手をするのも疲れます。寝られる時に、しっかり寝ておかないと!
4
ライオンの成長日記

ライオンの成長日記 189

あら、ゆうきさんのびのび~してどちらへ?しかし、のびのび~すると、なぜこんなに体は伸びるのか?(笑)
2
ライオンの成長日記

ライオンの成長日記 188

今日も、夜の動物園開園。今夜もやっぱり、ゆったり寝ているライオン一家。夜行性といっても、そんなにギンギンな夜は過ごしていません。
4
ライオンの成長日記

ライオンの成長日記 187

いつにも増して、今日はカラスが多く見られる日。夕刻になると、動物たちが、屋内に入ることを知ってるカラスたちは、時間が近づくと、にわかに集まってきます。(フン目当て)
6
ライオンの成長日記

ライオンの成長日記 186

ライオンの愛し方は、ちょっとハード。甘噛みでしょうが、こちらには、かなり痛そうに見えます。
4
ライオンの成長日記

ライオンの成長日記 185

今日も昨日に引き続いての、真夏日。日陰でゆっくりしているリッキーです。水遊びをしていた、げんき・ゆうき・・今日は、お父さんに、何かお願いがあるようです。
4
ライオンの成長日記

ライオンの成長日記 184

久しぶりの真夏日(30.7℃)を記録した今日。暑くても、子供たちは、水浴びしたりで元気いっぱい。親の方は、すっかりバテバテのよう。
6
ライオンの成長日記

ライオンの成長日記 183

今日は、日中の最高気温29.4℃まで上がった程、暑い一日。なるべく日陰に移動して、うつらうつらするのが、ライオンの午前中の姿。
6
スポンサーリンク