ライオンの成長日記 赤ちゃんライオン 22 リッキー父さん、今日はやる気満々です。┗(  ̄◇ ̄)ノ最初から、下で頑張るつもりのようです。(いいぞ!リッキー)近くにいても、目を合わさない、微妙な夫婦関係は、相変わらずですが・・... 2008.02.17 6 ライオンの成長日記
ライオンの成長日記 赤ちゃんライオン 19 同居訓練を始めて2週間程になり、今日は、大きな進展がありました。写真を見ると、ほんわかライオンファミリーに見えますが・・・・写真中央部に見えるその流血は!一体何が! 2008.02.12 6 ライオンの成長日記
ライオンの成長日記 赤ちゃんライオン 18 テレビや新聞で、訓練の事がオープンとなり、正式に一般公開(水・木以外の16時~)が発表されました。やはり今日は、大勢のお客さんと取材陣が集まりました。 2008.02.08 8 ライオンの成長日記
ライオンの成長日記 赤ちゃんライオン 17 本日、同居訓練はお休み。(同居訓練は毎日ではありません)いつもの時間、いつものように、この檻から出られるのかと、スタンバイしているように見える母子。 2008.02.06 4 ライオンの成長日記
ライオンの成長日記 赤ちゃんライオン 14 今日は、偶然にも同居訓練の様子の一部を観ることが出来ました。近くに行ってはいけないかな?と思いましたが、お客さんがガラス越しにいても大丈夫とのことで、心置きなく、そばに張り付きまし... 2008.02.01 4 ライオンの成長日記
ライオンの成長日記 赤ちゃんライオン 11 道内大荒れの、こんな天気の日に動物園に出かける人はいるでしょうか。いやきっといるはずです。(ここに一人は)少し雪かきもひと段落したので、ちょっと覗きに行ったのですが、歩道はどこも、... 2008.01.24 20 ライオンの成長日記
ライオンの成長日記 赤ちゃんライオン 10 動物園と言えば、園児や小学生たちの遠足コース。子供たちが嬉しそうに見ている姿が、一番似合います。園児たちの、冬の遠足スタイルは、完全防寒スタイル&カラフル。この様子だけでも、充分か... 2008.01.22 12 ライオンの成長日記
ライオンの成長日記 赤ちゃんライオン 9 今日は、かわいい授乳シーンに会えました。時折、ティモンが子供をなめる姿は、本当に愛らしく思えます。体重もきっと、随分重たくなったでしょうね。 2008.01.21 8 ライオンの成長日記
ライオンの成長日記 赤ちゃんライオン 8 18日の閉園時間間近、リッキーは昼寝からしっかり目覚め、飼育員さんの姿を目で追っていました。(ティモンは産箱にこもり中)その後、ティモンがいる側の檻にオシッコをかけたり、何度も覗き... 2008.01.20 10 ライオンの成長日記
円山動物園 円山のフクロウ 自然な状態で、一度見てみたいエゾフクロウ。藻岩山の方にもいるらしいですが、夜行性でもあり、その姿は一度も見たことがありません。円山動物園では、いつも木の上で寄り添って、微笑んでいま... 2008.01.15 6 円山動物園