おたる水族館 トドショー おたる水族館では、いろんな動物のショータイムも人気のひとつ。これから、大きなトドのショーが始まります。トレーナーさんの姿と比較しても、その大きさは、想像出来ると思います。 2008.04.09 6 おたる水族館
おたる水族館 セイウチに会う セイウチに会える水族館は、全国で9ヶ所あるそうです。 おたる水族館(北海道) 鴨川シーワールド(千葉県) 横浜・八景島シーパラダイス(神奈川県) 伊豆・三津シーパラダイス(... 2008.04.04 10 おたる水族館
おたる水族館 アザラシの赤ちゃん 以前から、ずっと行きたいと思っていた、おたる水族館に、ようやく出かけてきました。入り口には、おたる水族館のマスコットキャラクター?右が、はっちゃん、左が、ななちゃんです。タコだと思... 2008.04.01 8 おたる水族館
円山動物園 ミサキの目薬 アザラシたちのごはんの時間におじゃましました。写真は、ゼニガタアザラシのミサキ(オス)。昨年の終わり頃から、目の具合が悪くなり、見えなくなってしまいました。飼育員さんのそばで、ホッ... 2008.03.13 6 円山動物園
円山動物園 ひなたぼっこ 円山動物園にいるアザラシは、2種類。ゴマフアザラシ(手前2頭)と、ゼニガタアザラシ(奥)。2種類は、同居してますが、オスメスは別々で暮らしています。こちらは、奥さんチームの部屋。い... 2008.01.29 14 円山動物園
円山動物園 円山のトド 真冬でも元気なトド。さすが極寒の海に住んでいるだけあります。そして、円山動物園で、「餌代のかかる動物ランキング 第1位」の大食いチャンピオンです。 2008.01.21 6 円山動物園
円山動物園 ゼニガタアザラシ 6月のある日。アザラシのスペース前で、何やら職員さんが集まっていました。それを見つめる、アザラシ。それは、7月7日から始まる、ゼニガタアザラシのお散歩の会場作りでした。冬期も一時的... 2007.07.16 11 円山動物園
円山動物園 トドの餌キャッチ 円山動物園には、ラーズという名前の、メスのトドが、1頭います。ほぼ毎日夕方になると、餌やりタイムがあり、ちょとしたパフォーマンスを見る事ができます。毎日のことなので、時間が近づくと... 2007.07.06 9 円山動物園