オランウータン

円山動物園

自分だけの場所

ここはキーパー通路。まだ体が小さいハヤトは、檻を抜け出ることが出来、ここで遊ぶことが許されています。レンボーも来ることが出来ない、ハヤトだけの場所。
0
円山動物園

あったか室内です

目と口のまわりの色が薄いのは、若い証。何気なく見ていましたが、なるほどと納得。ついでに、耳の色も薄い。寒い冬を迎え、オランウータン家族は、ほとんど屋内で過ごしています。ハヤト2歳の...
0
円山動物園

ハヤトのかくれんぼ

残暑厳しい中でも、元気に遊んでいたハヤト。喉が渇いたら、水場でお水を飲んでいます。
0
円山動物園

砂を浴びる

ブランコに乗って、激しく遊んでいたレンボー。そのロープを握り締める力は、人間よりもはるかに強く、握力は数百キロとか。さすが森の人。
0
釧路市動物園

オランウータンのひなちゃん

釧路市動物園のボルネオオランウータンのひな。(2歳4ヶ月)円山動物園の弟路郎の妹。(弟路郎の息子ハヤトの叔母)前回訪問の際は、ひなちゃんがおなかの調子が悪く、非展示状態だったので会...
0
円山動物園

夏のお楽しみ

弟路郎が、外でおいしそうに食べていたのは・・
0
円山動物園

新しい遊具

先日、また新しい遊具を取り付けてもらったオランウータン母子。このタイヤは、何のタイヤでしょう?ハヤトには、ジャストサイズのタイヤが、消防用のホースでぶら下げてあります。ゆらゆらと遊...
0
円山動物園

雨の日の過ごし方

雨が降っていたので、もう部屋に入ったかな?と思ったら、まだ屋外にいた、オランウータンたち。
2
円山動物園

ハヤトのボール遊び

ひとり遊びしてるけど、寂しくないよ。いつも、すぐそばに、お母さんがいるから。
2
円山動物園

ハヤト 2歳

5月25日で、ハヤトは2歳になりました。
0
円山動物園

ハヤトのマイバッグ

お買い物には、マイバッグ持参にご協力下さい。
0
円山動物園

春の空気

雪が溶け、地面から草が少しずつ伸び始めてきた、オランウータン放飼場。2月に一度屋外に出たようですが、本格的に屋外タイムが迎えられたのは、今年初となった今日。最高気温は15.9℃まで...
0
円山動物園

大きな赤ずきんちゃん

本当によく似合っているよ。(^^)伝えたいけど、声は届かないだろうなあ。レンボーは、よく自分で布を被ったりしています。
0
円山動物園

ゴムチューブの上で

ハヤトにとって、キーパー通路は、すっかり遊び場のひとつ。今日はなぜか、ゴムチューブがたくさん出ていました。
0
円山動物園

チューブ使い

弟路郎は、今日で15歳。釧路市動物園で生まれ、2000年9月6日に、円山動物園に来園。今や一児のお父さん。優しい瞳が魅力です。
0
円山動物園

こっそりハヤト

冬になり、屋外に出る事が、ぐっと少なくなったオランウータンたち。大半は屋内かな。屋内のハヤトが、檻の外に出てくると、距離がぐっと近くなり、かわいい仕草を観る事が出来ます。
0
スポンサーリンク