ホッキョクグマ

しろくまにっき

【しろくまにっき】ホクトの旧世界の熊館への移動が発表される

(ホッキョクグマ ホクト(オス/22歳) 札幌市円山動物園 2023年6月25日(日))2023年11月7日(月)、ホッキョクグマ「リラ」(メス/8歳)との繁殖のため、旭山動物園か...
0
旭山動物園

旭山動物園ホッキョクグマのピリカとゆめ 新しい授乳スタイル

(ホッキョクグマ ピリカ(左)とゆめ(右) 旭山動物園 2023年6月16日(金))旭山動物園で2021年12月10日に生まれたホッキョクグマのゆめ(メス)は、今月で1歳半となりま...
2
しろくまにっき

【しろくまにっき】ララとデナリの警戒の仕方

(ホッキョクグマ デナリ (オス/29歳) 円山動物園 2023年6月5日(月))旧世界の熊館の壁を緑で覆うようにツルを延ばしているツタ。このツタは、秋になれば真っ赤に染まり見事な...
2
しろくまにっき

【しろくまにっき】リラと赤ちゃんアザラシのニアミス ララの大プール水浴

(ホッキョクグマ リラ(メス/8歳) 札幌市円山動物園 2023年6月4日(日))あいにくの雨模様ですが、牛骨をもらったリラはプールの中でゆっくり味わい楽しんでいました。隣のプール...
0
円山動物園

ゴマフアザラシの赤ちゃんメインプールデビュー

2023年4月13日(木)に生まれたゴマフアザラシの赤ちゃん(オス)が、6月3日(土)にメインプールデビューを果たしました。デビュー当日の様子、給餌の順番、個体紹介など動画も合わせてご紹介します。
0
しろくまにっき

【しろくまにっき】のんびりホクトも時には怒る

(ホッキョクグマ ホクト(オス/22歳) 札幌円山動物園 2023年6月3日(土))不安定な天候の週末土曜日。今日はゴマフアザラシの赤ちゃんがメインプールにデビューするというので、...
0
しろくまにっき

【しろくまにっき】草原のリラとガス管デー

(ホッキョクグマ リラ(メス/8歳) 札幌市円山動物園 2023年6月2日(金))草むらからひょっこり顔を出したリラ。元々美形なのですが、今までは「可愛い」が勝っていた感じでした。...
0
しろくまにっき

【しろくまにっき】規則正しい生活を送るホクト

(ホッキョクグマ ホクト (オス/22歳) 札幌市円山動物園 2023年6月1日(木))月が変わり6月はホクトの展示からスタート。ホッキョクグマ館の展示は基本的に1日交替ですが、時...
0
しろくまにっき

【しろくまにっき】草原を満喫中のホクト

(ホッキョクグマ ホクト(オス/22歳) 札幌市円山動物園 2023年5月30日(火))気づけばもう5月が終わろうとしています。適度に雨が降り、好天も続き、ホッキョクグマ館の草も伸...
0
しろくまにっき

【しろくまにっき】夏日続く札幌 ミストが動き始めたホッキョクグマ館

(ホッキョクグマ リラ (メス/8歳) 札幌市円山動物園. 2023年5月27日(土))暑くなる始める時期は、体が慣れていないこともあり、余計に暑く感じます。全身に毛が生えている動...
0
旭山動物園

【旭山動物園ホッキョクグマ】鳴いたルルと換毛進むサツキ

(ホッキョクグマ サツキ(左)ルル(右) 旭山動物園 2023年5月12日(金))ピリカとゆめがいる大水槽がある放飼場とは反対側にある、カプセル側放飼場で暮らすサツキ(メス/31歳...
0
旭山動物園

2023年夏期開園が始まった旭山動物園 新しい園内マップと初めて気づいた路上マーク

(ホッキョクグマ ゆめ(メス/1歳5ヶ月) 旭山動物園 2023年5月12日(金))2023年4月29日(土)から夏期開園が始まった旭山動物園。大型連休中はきっと混雑しているだろう...
0
円山動物園

夏日一歩手前まで気温上昇 暑そうに休む動物たち

円山動物園内のライラックも、ここ数日で一斉に開花しました。標高が少し高めということもあり、平地に比べるとやや遅い開花かもしれません。気温のアップダウンが激しく、寒く感じたり暑く感じ...
0
円山動物園

開園記念日の円山動物園 今年で72周年

5月5日は札幌市円山動物園の開園記念日。72年前の1951年(昭和26年)5月5日、児童遊園という名称でこの地に開園された、北海道では一番歴史のある動物園です。① 札幌市円山動物園...
0
しろくまにっき

【しろくまにっき】桜とリラとホクトの好きなもの

(ホッキョクグマ リラ (メス/8歳) 円山動物園 2023年4月27日(木))今年は雪解けが早く、春も早くやってきた印象があります。そしてあっという間に4月が終わろとしています。...
5
しろくまにっき

【しろくまにっき】桜が見頃のホッキョクグマ館

(ホッキョクグマ  リラ(メス/8歳) 札幌市円山動物園 2023年4月21日(金))ホッキョクグマ館南側のエゾヤマザクラが咲き始め、早くも見頃を迎えています。
0
スポンサーリンク