しろくまにっき しろくまにっき 3250 雪まみれで遊ぶリラ。雪のない季節は、土汚れで茶色、芝生の色で緑色になってしまいますが、今は、白くなるので、きれいですね。 2018.12.15 2 しろくまにっき
しろくまにっき しろくまにっき 3249 今日は、お昼頃から雪が強まり、一時、視界不良になる程でした。そんな中でも、やはりイキイキしているのが、ホッキョクグマたち。キャンディは、寝てましたけど・・・ララとリラが、毎日もらっ... 2018.12.14 0 しろくまにっき
しろくまにっき しろくまにっき 3248 おそらくもう根雪になる時期。これからしばらくは、雪面で過ごすことになるホッキョクグマたちです。リラは、雪の中から、ニンジンを見つけるのが上手。鼻に雪をつけた顔が、よく見られます。 2018.12.13 0 しろくまにっき
円山動物園 景色は一変 今年は雪のスタートが、少し遅れたようですが、それでもきっちり挽回してくる、北国の冬。ついに来たのね。前日はほとんど積雪もないような状態から、ひと晩で景色は変わりました。 2018.12.08 1 円山動物園冬の風物詩
しろくまにっき しろくまにっき 3244 雪国ならではの、この天候の変化。前日まで積雪ゼロだったのに、一気に銀世界に変わりました。朝のうちは、まだ8cmくらいだったのが、お昼ごろから、大雪に変わり、ずんずんと積もっていき、... 2018.12.07 1 しろくまにっき
しろくまにっき しろくまにっき 3242 賢いところを見せたと思ったら、おっちょこちょいだったり、大胆な行動を取ると思えば、ものすごく臆病だったり。人の予想を超えたり、期待にこたえてくれる、リラはとても魅力的だなあと思いま... 2018.12.05 1 しろくまにっき
しろくまにっき しろくまにっき 3240 リラは、休む時に、手元に何か持っていたい子。檻の獣舎で過ごしていた時は、よくプールサイドに座って、お供のおもちゃを持っていましたが、最近は、葉っぱや小枝を用意しています。この洞窟の... 2018.12.03 0 しろくまにっき
しろくまにっき しろくまにっき 3236 雪がチラチラと降る、寒い一日でした。トンネルの先には、のんびり休むリラ。ララとリラは、少し離れたところで、休んでいました。 2018.11.29 1 しろくまにっき