レッサーパンダ

レッサーパンダ帳

ココ&セイタ 76

肌寒く感じつつも、晴間が覗いた今日。久しぶりに屋外に登場したココ。
7
レッサーパンダ帳

ココ&セイタ 75

今日は、久しぶりに、ココに会えました。数日、顔を見ていないだけで、随分、久しぶりな感覚。会えるということは、「まだ」ということです。
1
レッサーパンダ帳

ココ&セイタ 74

暑さが苦手な、レッサーパンダ。気温が高めの時は、冷房の効いた屋内に入ります。屋外で、セイタが寝る時は、大抵この場所。別居生活のため、ココがやってくる事もなく、広々、のびのびと寝てい...
0
レッサーパンダ帳

ココ&セイタ 73

ごきげんよう、ココちゃん!いよいよ、6月も下旬に突入ですが、20日夕方までのところ、大きなニュースはありません。(おなかの中に赤ちゃんがいると想定して、見ています)
1
レッサーパンダ帳

ココ&セイタ 72

この写真は、今年4月18日の写真です。レッサーパンダの、チャームポイントのひとつに、耳毛があります。正式には、なんと呼んだらいいのかわからないので、そう呼びますが・・(^▽^;)あ...
4
レッサーパンダ帳

ココ&セイタ 71

日中、ココの方の扉は開けっ放しにされており、屋内の出入りは、ココの自由になっています。夕方になると、涼しくなるためか、出てきてくれました。いつにも増して、穏やかで優しい顔です。
0
レッサーパンダ帳

ココ&セイタ 70

どんより曇り空の下、朝ご飯の笹を食べるセイタ。以前と比べると、屋外スペースが狭くなってしまったけど、その中を、くるくると歩き回っています。
2
レッサーパンダ帳

ココ&セイタ 69

妊娠期間が、3ヶ月~6ヶ月(90日~168日)と言われている、レッサーパンダ。幅があるので、予定日は定まらないのですが、最終交尾から数えて、もうすぐ120日というところにやって来ま...
0
レッサーパンダ帳

ココ&セイタ 68

日中は、外へ出たり、屋内に入ったり、自由に行き来している、ココ。暑さが苦手なレッサーパンダのため、屋内では、クーラーも効かせています。おなかが空いたのか、外へ出て、笹を食べるココ。
4
レッサーパンダ帳

ココ&セイタ 67

写真は撮れなかったのですが、ガラス越しに見る、ココのぽっこりおなかの中に、ちょこんと膨らむおっぱいが、しっかりと見えました。ああ、本当にお母さんになるのかなあと、感動。
2
レッサーパンダ帳

ココ&セイタ 66

レッサーパンダ舎の草丈も、随分伸びてきました。今年もまた、セイタは草刈りマシーンのように(笑)、おやつの草をはむはむしていました。一家に1頭、セイタくん! (^▽^)
0
レッサーパンダ帳

ココ&セイタ 65

「もう、5月も下旬ね~」月日が流れるのは早く、まだ少し先と思われていた6月にも、もうすぐ。妊娠していれば、6月頃出産か?と思われる、レッサーパンダのココです。
0
レッサーパンダ帳

ココ&セイタ 64

今はもうすっかり葉桜になっていますが、GW中はきれいな桜と、大勢のお客さんで賑わう、レッサーパンダ舎でした。
0
レッサーパンダ帳

ココ&セイタ 63

すぐそばで寝る時もあると、聞いてはいたけれど、やっと写真に収める事が出来ました。一番右端のやぐらの、同じフロアで寝ていた、ココとセイタ。
4
レッサーパンダ帳

ココ&セイタ 62

今年度春からの、新しい入園券の写真に登場している、ココとセイタ。いわゆる顔ですね。初夏に、一発満塁ホームランな話題が期待されています。v( ̄ー ̄)v
2
レッサーパンダ帳

ココ&セイタ 61

レッサーパンダ舎の雪も、ほとんどなくなりかけています。日中は、屋外で活発に過ごす、ココ(メス/2歳)とセイタ(オス/3歳)。ココを見ているセイタ。「あれ?ココちゃん、ちょっと大きく...
6
スポンサーリンク