レッサーパンダ帳 ココ&セイタ 12 昨日も今日も、午後は外で、ずっと同居訓練中の、円山動物園のレッサーパンダ、ココ(メス2歳)とセイタ(オス3歳)。小さなけんかをくり返しながら、長時間一緒に過ごす術を学んでいるよう。... 2008.08.26 4 レッサーパンダ帳
レッサーパンダ帳 ココ&セイタ 10 6月28日に、長野の茶臼山動物園から、円山動物園に来園した、レッサーパンダのセイタ(オス)。部屋は分かれていますが、いつも隣同士で過ごしている2頭です。7月7日から、屋外での同居訓... 2008.08.19 2 レッサーパンダ帳
レッサーパンダ帳 ココ&セイタ 9 8月9日(土)、夜の動物園 開園中のココとセイタです。引き続き、同居訓練は続けられていますが、ココの警戒心は未だ強く、時々、闘争を勃発させてしまう、ココ&セイタです。さて、今夜は? 2008.08.13 2 レッサーパンダ帳
レッサーパンダ帳 ココ&セイタ 8 ココとセイタにとって、今回の夜の動物園企画は、初体験。(前の動物園のことはわかりませんが)夜行性で、暑さに弱いレッサーパンダ。涼しくなり始める夕方以降はどうなるでしょう?同居訓練の... 2008.08.08 2 レッサーパンダ帳
レッサーパンダ帳 ココ&セイタ 7 ココ&セイタの同居訓練、7月25日(金)篇です。落ちつき始めてはいますが、まだまだ目が離せない状態。いつでもスイッチを入れられるよう、近づいてくるセイタの動きはしっかり見ているココ... 2008.08.05 4 レッサーパンダ帳
レッサーパンダ帳 ココ&セイタ 6 ココとセイタの同居訓練、7月23日篇です。最初に屋外に出たのは、ココ。セイタの方は、今日は気乗りしないのか、なかなか屋外には出て来ようとはしません。 2008.08.01 0 レッサーパンダ帳
レッサーパンダ帳 ココ&セイタ 5 ココ&セイタの同居訓練は、変わらず続けられています。ココは、自分の縄張りに入り込んできたセイタが、気になって仕方ありません。近くにやってくると、目で追い続けます。セイタは、そんなイ... 2008.07.28 2 レッサーパンダ帳
レッサーパンダ帳 ココ&セイタ 4 円山動物園のレッサーパンダ、ココ&セイタの同居訓練は、日々行なわれています。雨で出来ない日も多かった最近ですが、可能な時は、雨の止み間を狙って、1日2回行われる時もあります。ココは... 2008.07.25 0 レッサーパンダ帳
レッサーパンダ帳 ココ&セイタ 3 セイタが来園した当初は、向かって左がセイタ、右がココの部屋として使っていましたが、週末からは逆転させ、臭いでもお互いを確認し合えるように、すすめられています。 2008.07.23 6 レッサーパンダ帳
レッサーパンダ帳 ココ&セイタ 円山動物園に新しくやってきた、レッサーパンダのセイタ。(右)6月28日(土)に来園、7月7日(月)から、屋外で同居訓練開始。天候の悪い時、担当者不在の時は、実施されないので、今日で... 2008.07.16 0 レッサーパンダ帳
レッサーパンダ帳 ひみつのココちゃん 12 6月28日(土) セイタくん来園。7月 7日(月) 閉園後から、同居訓練を開始。 9日(水) 同居訓練を、マスコミ公開。11日(金)から、一般公開ということで、楽しみにやってきま... 2008.07.11 2 レッサーパンダ帳
レッサーパンダ帳 ひみつのココちゃん 11 先日、無事、お婿さんのセイタくんが到着し、隣同士の部屋で、チラお見合いをすすめているココちゃん。来園当初のハイテンションぶりは、少し収まり、お互いに意識し合いながらも、少し落ちつい... 2008.07.07 0 レッサーパンダ帳
レッサーパンダ帳 ひみつのココちゃん 10 ワクワク、ドキドキ・・・ココちゃん、あなたの視線の先には、彼がいるのね。埼玉の動物園で、賑やか大家族で暮らし、円山動物園に来て、早8ヶ月。その間、ずっとひとりで過ごして来たけれど・... 2008.07.02 12 レッサーパンダ帳
レッサーパンダ帳 ひみつのココちゃん 9 日中は、最高気温26.7℃まで上がり、ちょっと暑かった今日。日が少し陰って、気温が落ちついた午後、ようやく活発に動き出したココちゃんでした。どことなくいつもより輝いて見える 2008.07.01 2 レッサーパンダ帳