ユキヒョウ

ユキヒョウ物語

ユキヒョウ物語 756

今日はどうかな?屋外タイム2回目に挑戦のシジムです。前回は、屋外で少し動き回ってからは、ずっと台の下で過ごしていたシジム。結局、その日のうちに屋内に入る事はなく、開放状態で翌日を迎...
0
ユキヒョウ物語

ユキヒョウ物語 755

何か変?
2
ユキヒョウ物語

ユキヒョウ物語 754

あったかくなってきたら、ネコ科らしく・・・寝るに限る。中央の木製の台の上で、ごろごろし始めたリアン。
0
ユキヒョウ物語

ユキヒョウ物語 753

檻越しに入る日差しに春の気配を感じる・・
0
ユキヒョウ物語

ユキヒョウ物語 752

私的には、もう雪はいらないのですが、ユキヒョウたちには、やっぱり嬉しいようで、寒くなると、動きが活発化しています。湿った雪に濡れたリーベの体が小さく見えるのか?リーベとリアンの体格...
1
ユキヒョウ物語

ユキヒョウ物語 751

今日の札幌の最高気温は、11.2℃!日差しの下では、ポカポカと春の陽気となりました。昨年12月14日に、スウェーデンから来園したシジム(メス/1歳)が、今朝、ようやく屋外デビューを...
0
ユキヒョウ物語

ユキヒョウ物語 750

雪が溶ける前に、感触を味わっておこう・・・ごろごろ転がって、心地良さそうなリーベ。もれなく、リアンが飛びついてきます。(笑)
0
旭山動物園

旭山動物園 ユキヒョウ

果報は寝て待てというけれど・・・ヤマトの繁殖相手となる、1歳のメスのユキヒョウが、3月25日に来園したそうです。
0
ユキヒョウ物語

ユキヒョウ物語 749

溶けつつある雪の上で、楽しく遊んでいるリアン。
0
ユキヒョウ物語

ユキヒョウ物語 748

春と呼ぶには、まだ少し寒いけれど、きっと春の足音は近づいて来ているはず。ユキヒョウたちの生活リズムは、まだ冬バージョンで観られます。もう少し気温が上がってくると、圧倒的に寝る時間が...
0
ユキヒョウ物語

ユキヒョウ物語 747

今日も雪。アムールトラのアイと共に、午後まで屋外にいたユキヒョウたち。(シジムを除く)踏み固められた雪面が、寒さで凍り、ツルツルッと滑りながら遊んでいました。
0
ユキヒョウ物語

ユキヒョウ物語 746

右の方がちょっと・・・・ね。痒かったのか?濡らしたかったのか?舌先を器用に使います。
1
ユキヒョウ物語

ユキヒョウ物語 745

午前中は、しっかり積もる程の大雪。なのに、午後は晴天で、すぐに溶け始める・・これが3月の雪でしょうか。地面に鼻をつけて、ちょっと汚れてしまったリアン。
0
ユキヒョウ物語

ユキヒョウ物語 744

ぽかぽかしてくると、こちらは眠る時間が長くなってくるような・・・脱力系リアンです。
2
ユキヒョウ物語

ユキヒョウ物語 743

最近、めっきりと食欲旺盛です。心身ともに成長中のリアンは、所狭しと遊んでいます。
0
ユキヒョウ物語

ユキヒョウ物語 742

雪解けが進んでいますが、こちらはきれいさキープ。(^^)シャーベット雪が、積もっている状態です。
0
スポンサーリンク