ユキヒョウ物語 ユキヒョウ物語 709 白黒の中に、ピンクが鮮やかに映ります。ネコ科たちの舌はザラザラで、床をなめる時など、ザラ・・ザラ・・と擦れるような音がします。舌の表面全体でなく、中心部がザラザラになっているようで... 2012.01.06 0 ユキヒョウ物語
ユキヒョウ物語 ユキヒョウ物語 706 ユキヒョウ舎の中も、随分雪が積もりました。台の下に潜り込んで、仰向けになり、ひとり遊びをするリアン。子供が押し入れの中に入って、遊ぶようなワクワク感?(笑) 2012.01.03 0 ユキヒョウ物語
ユキヒョウ物語 ユキヒョウ物語 704 2011年の開園最終日。(円山動物園は12月29日~31日は休園)今年のビッグニュースといえば、やっぱりリアンの誕生。今後も、その成長ぶりを見るのが楽しみです。 2011.12.28 0 ユキヒョウ物語
ユキヒョウ物語 ユキヒョウ物語 703 床で寝ることも、たまにはありますが、ほとんどの場合、台の上で休んでいるユキヒョウたち。アクバルの部屋には、さらに高い場所があり、そこで休む事も多いです。どこにもいないなあと思ったら... 2011.12.26 0 ユキヒョウ物語
ユキヒョウ物語 ユキヒョウ物語 702 たっぷりと雪が積もりました!どこの家も、雪かきから始まる朝でした。動物園でも、開園前に除雪が入り、道が出来ていたので、歩きやすい園内でした。ユキヒョウ親子は、嬉しそうに遊んでいまし... 2011.12.23 1 ユキヒョウ物語
ユキヒョウ物語 ユキヒョウ物語 700 降雪はほとんどないですが、気温が低い日々。ユキヒョウたちは、ちょっと遅めの午後収容になっているので、少しだけ長く、外を満喫。 2011.12.20 0 ユキヒョウ物語
ユキヒョウ物語 ユキヒョウ物語 699 12月14日の夕方、スウェーデンから円山動物園に到着した、シジム。まる4日が過ぎ、ようやく、室内を歩き回れるようになってきたようです。↑写真は、台の上にいるシジムです。目撃情報によ... 2011.12.19 0 ユキヒョウ物語
ユキヒョウ物語 ユキヒョウ物語 698 今日は、シジムの全身が見られました。ついに、輸送箱から登場のシジム。昨日の閉園後に、輸送箱から、出ていただいたそうです。(^^)出て以降は、この場所で動かず・・だそうです。 2011.12.18 0 ユキヒョウ物語
ユキヒョウ物語 ユキヒョウ物語 697 厳しい寒さもものともせず、元気に跳ね回っているユキヒョウたち。獣舎前の木にとまるカラスをじっと見つめ、じりじりと前進していたリアンです。 2011.12.17 0 ユキヒョウ物語
ユキヒョウ物語 スウェーデンからユキヒョウ来園 12月14日の夕方、スウェーデンのノルデンスアーク動物園から、1歳のメスのユキヒョウが来園しました。円山動物園HPアクバルの時も、リーベの時も、到着後しばらくは非展示期間がありまし... 2011.12.15 3 ユキヒョウ物語
ユキヒョウ物語 ユキヒョウ物語 695 ひんやりと気持ちいい雪の上。朝は、うっすらと雪が積もっていて、冷たい空気にも触れ、リフレッシュ出来そうな感覚。ユキヒョウは、白地に黒のヒョウ柄というイメージですが、白い雪の上では、... 2011.12.14 0 ユキヒョウ物語