ユキヒョウ物語 ユキヒョウ物語 678 遊び方はいつもと、あまり変わらないようでも、明らかに目の輝きが違う・・・・そんな風に見えます。(^▽^;)人間も含めですが、雪景色の中だと、そうでない時より、3割増しくらい美しく見... 2011.11.21 0 ユキヒョウ物語
ユキヒョウ物語 ユキヒョウ物語 676 まだ雪が溶け残っていて嬉しいユキヒョウたち。たくさん遊んで、しばらく休んで・・を繰り返しています。寒いので、ライオン、サーバルキャット、ハイエナは午前中に屋内入り、ユキヒョウとトラ... 2011.11.18 0 ユキヒョウ物語
ユキヒョウ物語 ユキヒョウ物語 675 5月1日に生まれたリアンにとって、雪の感触を味わうのは、初めての事。明らかに目の輝きは違い、楽しそうにはしゃいでいました。 2011.11.17 0 ユキヒョウ物語
ユキヒョウ物語 ユキヒョウ物語 672 円山にたくさんいるカラスたちは、いよいよ食べ物が少なくなってきたのか、落葉の中に紛れている、木の実などを必死に探しにきています。今日は、ユキヒョウ舎近くに大集合していました。(^▽... 2011.11.14 0 ユキヒョウ物語
ユキヒョウ物語 ユキヒョウ物語 670 時々、相手になってくれるアクバルに戦いを挑むリアン。(笑)檻があるから余裕だけど、本気で怒ると恐いんだよ。母親以外のユキヒョウの存在を知る事も、いい経験かな。 2011.11.12 0 ユキヒョウ物語
ユキヒョウ物語 ユキヒョウ物語 668 今日は、寒さに強いユキヒョウとアムールトラだけは、午後まで屋外で過ごしていました。気温の低下に合わせ、ユキヒョウたちの毛にも変化が見られます。(↑アクバル) 2011.11.09 2 ユキヒョウ物語
ユキヒョウ物語 ユキヒョウ物語 666 週一の絶食日(水曜日)以外は、ほぼ毎日実施されているワイルドタイム。雨が降る日、天気が怪しい日などは、午前中になったり天気がいい時などは、午後遅くになったり、開始時間は、毎日違いま... 2011.11.06 2 ユキヒョウ物語
ユキヒョウ物語 ユキヒョウ物語 665 ネコ科の中でも、体に比べ、四肢がガッシリと太いユキヒョウ。(↑アクバル)ネコ科たちは、前足とその爪を使って、獲物を捉えるので、後ろ足よりも、逞しい足先をしています。 2011.11.05 0 ユキヒョウ物語
ユキヒョウ物語 ユキヒョウ物語 664 ネコ科たちは、よくオシッコなどのニオイ確認をして、ちょっと面白い顔になります。フレーメン反応と言われていますが、生後6ヶ月のリアンも、しっかりやってます。(^^)まだ口の引き上げが... 2011.11.03 0 ユキヒョウ物語