動物園イベント

円山動物園

花とアフリカゾーン

藤の花がきれいに咲いています。先月大阪に行った時、ちょうど咲き始めていたので、1ヶ月遅れという感じでしょうか。エゾハルゼミも鳴き始めました。
1
円山動物園

サル山消える

おはようございます。今朝は曇空。雪は降ったり止んだりですね。早く野の花を見つけたいなと思いつつ、花屋さんで春を感じています。でも、写真の花の名前は、クリスマスローズ。(笑)
0
円山動物園

解体工事が始まるサル山

おはようございます。今日から荒れる予報が出ている北海道。10時現在の札幌は、雲が多いですが、太陽も出て、いい天気です。気温は、5℃。手袋がなくても、平気そうですね・・・悪天候なのは...
0
円山動物園

次世代自動販売機に近づいてコカコーラ ゲット

円山動物園では、スノーフェティバル期間中、次世代自販機の開発に向けた実証実験が行われています。iPhone又はiPadに専用のアプリをダウンロードし、3箇所の次世代自動販売機に近づ...
0
円山動物園

スノーフェスティバル

9時30分現在の気温、ー8℃!おはようございます。昨日も寒かったですが、今朝も寒い!しばらく忘れていましたが、これですよ、これ。この寒さが北国らしい寒さ。
0
円山動物園

雪かき三昧

おはようございます。昨日から今朝未明までは、たっぷりと吹雪き、かなりの置き土産をもらっております。(^_^;)少ないところで、10cm。吹き溜まりは、20cm以上。週明けから、しっ...
2
円山動物園

ダイオウイカの展示が変わる

大雪が続いた先週。そのため、道路脇には除雪で出来た高い雪山。ずら~~っと長く、山脈のようになってしまいました。排雪作業も追いつかずというところでしょうか、雪が1車線分を使ってしまう...
0
円山動物園

ダイオウイカを見に、冷凍庫へ

大きな、大きな水たまりが出来ました。(^_^;)今日は朝から雨が降っている札幌。雨は徐々に、風を伴いながら、強まってきました。雪は溶け、行き場のない雨水が、貯まる一方。これが凍った...
0
円山動物園

元旦の円山動物園

新年が明け、初訪問となる円山動物園です。今年は天気がよく、とても清々しい気分でスタートです。今年の干支は羊ということもあり、こども動物園内の羊たちは、たくさんの人に囲まれていました...
1
円山動物園

冬の特別展でダイオウイカが展示される

2015年、新年初訪問の円山動物園です。祝日には、正門に国旗が掲げられます。そういえば最近、「旗日」という言葉も、私の周りでは聞かれなくなりました。今日は晴天、とても穏やかな元日と...
0
円山動物園

北海道にダイオウイカがやってきた

師走の札幌、大通公園までやって来ました。朝のうち、ちらついていた雪も、午後は曇り。ここ数日、大した降雪もないので、助かっています。大通公園では、すでに雪まつりの雪像のための足場が組...
0
円山動物園

ホワイトクリスマス

ホッキョクグマ ララの出産発表もあり、お祝いムードな今年のクリスマス。この時期は雪も多く、今年もやっぱりホワイトクリスマスな札幌です。札幌の最高気温、ー0.7℃。強めの雪が降り続く...
0
円山動物園

メリークリスマス!

ズン、ズン、ズン・・・来ましたよーークリスマスが。今年も、楽しいクリスマスになりますように。
4
円山動物園

冬の夜の動物園

通常11月~1月の間の閉園時間は16時ですが、今日は、20時まで延長され、冬の夜の動物園が開園されました。気温は少し高めのようで、雪ではなく雨が降っていました。そのためか、来園者は...
0
円山動物園

本格的な雪

おはようございます。今朝は、強めの雪。この週末は積もりそうですね。(^_^;)10時現在の気温、ー5℃。本格的な冬の気温です。
0
円山動物園

モンキーたちのお食事タイム

改修工事後、12月1日(月)から展示が再開された、モンキーハウス。お昼前にお食事タイムがありました。裏マスから、どうやって入ってくるのか?何から食べ始めるのか?新施設で始めて見る、...
1
スポンサーリンク