今日は、珍しい魚にまた出会えました。
名前は八角(ハッカク) 。
これは、魚なのか?
ヒレが大きく、体は、固い甲羅のようなもので覆われ、
顔を見ると、まさしく爬虫類系。目だけを見るとワニのよう。
この八角は増毛産とありました。
増毛はぞうもうと読むのではなく、ましけと読みます。
この八角は、小樽や積丹半島などの、道北~道南の日本海側でよく捕れる魚のようです。
30cm以内の小ぶりが多く、大きくなると高級魚扱いされるそうです。
今回の八角は、100g81円で大変お買い得。
それでも最近は、昔程は捕れないそうです。
余談ですが、北海道の地名もまだまだ読めない所が多い。
昨日も、初めて知った地名があります。
和寒のことを、ずっとワカンだと思っていたら、わっさむだったのです。
和寒・・・わっさむ
発寒・・・はっさむ
月寒・・・つきさむ
地名の呼び方も、時折、はさんでいきたいと思います。
さて、話を戻し、八角を徹底解剖していきます。
顔を下から覗いてみると、口の横、上あごの下にヒゲのようなものが付いています。
この触覚で、餌を探し当てるのです。
なんか龍みたい・・
日本昔話のオープニングが思い浮かびます。
ヒレは、引っ張るとかなり大きく広がってきました。
トビウオのように飛ぶのかと思いきや、砂泥の海底を好むそうです。
あんまり遊んでいると、怒ります(ウソです)
さあ、遊んでないで、早くいただきましょう。
お店の方においしい食べ方は?と伺ったら、塩焼きか味噌焼きだということ。
今日はシンプルに塩焼きにします。
背中側はどうにも包丁が入りそうもないので、唯一柔らかいお腹をさいて、内臓を出し、
そのまま、塩焼きにいたしました。
すると・・・
楽しい!楽しい!
皆、同時にヒレが大きく開いていくのです。
まさに八角のシンクロナイズドスイミング!
皆様、塩焼きにされる際は、是非お楽しみ下さいね。
確かに、見た目に強烈な印象ありますが、とてもおいしかったです。
お腹側から、お箸を使って上手にパカッと開き、
プリッとしたお肉が、ホロホロ取れて、小骨も少ないです。
食べやすくて、おいしい!バッチリでございます。
さあ、北海道にいらしたら、是非一度お召上がり下さい。
姿造りはちょっと抵抗あるかも・・
でも味はいいそうですよ。
家庭でお造りは無理っぽいので、プロにおまかせした方がよろしいかと。
へい、いらっしゃ~い!
今日もお越し下さってありがとうございます。
少しはお役に立ちましたでしょうか?
また、魚も勉強していきます。
めざせ、さかな君!
では、また明日で~す。
コメント
さすがMAYUさん!チャレンジャーですね~!
八角は、手をかけたこと無いです。というか、できないっ!
お店でお刺身なら食べたことあります。
まだ、子供が居ない頃、結婚する前かもしれない…10年ちょっと前に、石狩湾新港(東埠頭だったかな?)で、八角釣れちゃったことありました。
びっくりしましたよ!
でも、20cm程度。
あまりにも小さくてリリースしました。
前にふれた釣りポイントは食べるための、魚釣りですか?
カレイ(唐揚げ用の小さいの)や、チカ(てんぷら用)は、近場の埠頭で釣れますよ。
私達の趣味は、ルアーがメインだったので、支笏湖とかでアメマス、ヒメマス、ニジマス釣りです。(リリースばかりですが)
解禁になったら、もちろん食べるためにお持ち帰りしていいんですよ。
気になることがあればいつでも聞いてください。
釣り情報なら任せてです。ネットワークありますから(笑)
おはようございます!
感謝×5!(5にあまり意味はないけど、いっぱいって意味ね)
出来たら、釣って食べてみたいなと思っています。
寒くなる前に、一度石狩湾の方へ、下見に行きました。
私って、おかしいんだけど、
魚屋の魚は平気なんだけど、自分が釣った魚には包丁を入れにくい所があってね。(結局食べてるけど)ハハハ
ルアーも一度だけやったけど、全くダメでした。(河口湖)
良かった!力強いネットワークが近くにあって・・
八角は釣れたら、かなりドン引き。
生きてたら触れないかも。(;^_^A
凄い!あの八角に手をかけたのですか~?
最初に魚屋さんでご対面した時、思わず「にらまないで~」って心の中で、さけんでしまいましたよ(笑)
でも、食べるとおいしいのですよねぇ~。お刺身なんておいしいし。干物もおいしい。魚屋さんで、中骨の干したのを頂いたことがあり、「コレあぶって食べたらおいしいよ~」と言われ試したら、メチャおいしかった~~~。
北海道の魚は、色目は地味ですがおいしいですね。沖縄の魚は綺麗ですが、食べるにはチト・・・。
こちらの地名は、アイヌ語から来ているので普通の読み方では読めませんね。
こんにちは。いつも楽しく読ませてもらってます。私も高校生のころ「和寒」と「わかん」と読み、恥をかきました。道東出身の私は「阿寒町」(あかんちょう)という地名の認識しかなかったもので…
ライラックさん
先程、買い物から帰って来たところですが、
今日はさらに、山のように八角が売ってました。
今、たくさん捕れる時期なのですね。
刺身はやっぱりおいしいですか・・
それだけは、魚屋さんにさばいてほしい。
沖縄に行かれたんですね。なんて羨ましい!
私、九州以南(日本)には行ったことがないのです。
テレビで見る限りですが、確かに真っ青な魚もありますね。
そう言えば、少し前に、西友に大きなマンボウが1尾だけ売ってたことがありました。
見ただけですが・・(買ったとしてもねえ~どうすればいいのやら)
pinotgrisさん
はじめまして、いつも読んで下さってありがとうございます!
今日はコメントまでいただいて、嬉しいです。
そうかそうか、私もきっと阿寒から、「わかん」だと思い込んでいたんだわ。
今、改めて納得。
読めない地名があるのって、クイズみたいだし、
友達との話題も広がるので、なかなか楽しいです。
また、お越し下さいね。
ありがとうございました。
怪しい形の魚には、手を出さない私。ごっこや、この八角に手を出すMAYUさんは、えらい!!
八角の刺身は美味しいと聞いていても、包丁の刃がタタなさそうなのでひいてます。たまに、お造りになった八角ありますよ。
makoさん
お造りですか、いつか出会えたら、食べてみたい。
お腹以外は、きっと刃がたたないでしょう。
それでなくても、軟弱な包丁なのです、うちの包丁。
夕方北海市場へ行ったら、半額になってて、夫に「食いた
い」コールされ購入。さあ、さあ私もチャレンジしますぞ、
軟弱な包丁にて。ていうか、顔がこわいー、
思わず歌ってしまう、坊やーよい子だ、寝んねしな
今日の八角は、グンカン開き?と言うのにしてもらいましたよ。皮なし状態の八角です。だから、お顔はなしよ!
油があって超ウマでした
かおさんです。
きっと今日は、かおさんも北海市場だと思ってました!
八角は朝から半額セールやってました。
昨日(11日)は山のように売ってて、たくさん仕入れたんだと思う。
このペースでは売れ残ると心配になったか?
激安セールでしたね。
ほんと、北海市場LOVE
夢にでるよお~八角ちゃんの。
ライラックさん
ありがとうございます。勉強になります。
皮なしだったら、何の抵抗もなく、いけますね。
やはり大きいものは、お高いと思います。
今日(12日)の4尾150円の八角は、25cmくらいでしたから、小ぶりです。
でも塩で焼いたら美味そう、白身だから塩がいいかな、アッサリしていて、魚の好きな私だから又北海道に行った時食べて見たいです
タミさん
さすが、タミさん、塩で焼いたらおいしそうとな。
プロは実に前向き!
見習って頑張ってます!!
今ちょうどお造りにして食べました!
確かに見た目と違い?油も旨みもありました^^
…お造り初チャレンジでやってみた・・・無謀なあたしです・・・笑
とげとげで手が痛かったですが、なんとかなりました^^?
次回は塩焼きやってみます!!
ミトさん
お造りにされたんですか。
素晴らしいです!
見た目はごっついですが、おいしいですね。
是非、いろいろレパートリーを広げて下さい。
コメントありがとうございました。