今日も、早朝から出かけました、女ひとり旅!
本日の行き先は、旭川市。
そう、旭山動物園です。
昨日の小樽も、今日の旭川も、かつての旅行で、ほとんど素通りしてしまったようなところ。
天気予報もあまり良くなかったのですが、思い切って出かけました。
電車でお出かけなら、往復の電車、バス、入園券がセットで5500円というお得な切符があります。
私は当日の朝、札幌駅みどりの窓口で購入しました。
札幌から離れていくと、次第にこのような景色が延々と続きます。
途中、この景色を見て、「あ~この辺見ると春だって感じるねえ~」という声が聞こえて来る。
ええっ!?こんな雪景色でも、春を感じるという事は、真冬はもっと、きっと凄いんだ・・(しみじみ)
車で、好きな曲を聴きながらドライブも大好きだけど、電車の旅も最高です!
北海道の方はJRの事を、汽車って呼ぶ事が多く、その響きがたまらなく好きです。
いろんな話し声が聞こえたりね・・(知らない人には、さすがにツッコミ辛いのだ)
無事、旭川に到着!
函館本線で、旅に出るなんて、演歌っぽくて最高!その上雪景色。(唄いたい・・)
駅前のバス停から、動物園行きのバスに乗り継ぎます。
大勢の人が並んでいましたが、私は運良く、すぐ後にきたバスに座って乗る事が出来ました。
40分後、旭山動物園に到着。
今にも泣き出しそうなくらい、危険な空模様・・
まずは11時からのペンギンのお散歩を見なくては!
そのために早く家を出て来たのだから・・
お散歩が始まる頃には、もの凄い雨!
でもわたくし、左手にビデオカメラ、右手にデジカメ持って、同時撮影をしておりました。
濡れたってなんのその!忘れてしまうほど可愛いし、それにこの画をみなさんにも見ていただきたい一身で撮影しておりました。
ペンギンのお散歩は冬期のみの企画、そして今日は、この冬最後のお散歩となりました。
本当にすぐ近くで、ペンギンたちを観察出来るんですよ!
どのくらい近いかと言うと・・・
こんな近くで平気で目を閉じて、じーーっとしてるんです。
手を伸ばせば、触れられる距離です。でも決して触ってはいけませんよ!
デジカメのメモリーがなくなってしまい、携帯のカメラで撮影していたら、足下に小さなペンギンがいる事に全く気がつかず・・
揺れるストラップに興味を示し、少しくわえていたのです。
危ない危ない、ペンギンを釣り上げる、いや、ストラップを食べさせてしまうところでした。
大、大、反省!
皆さんもお気をつけ下さいね。すぐそばにいますから。
ずーーーっと見ていても飽きないくらいの可愛さでした。
ペンギンたちが何を思っているのか・・気になるところ
やはり今回も、他の動物については、日を改めさせて下さい。
とにかくどの施設も、とても興味深く、動物好きにはたまりません。
途中、猛吹雪でしたが、2時間後には青空が見え、例によって変わりやすい天気でした。
小樽も合わせて、次回UPをお楽しみに!
また明日もお待ちしています。
いつもありがとうございます。
また明日も頑張りまっす!
明日の夜は、二人が帰って来ます。
私ものんびり凄そうと思ってますが・・・
コメント
おはようございます!
お久しぶりです。
わあ~旭山動物園に行かれたのですね。いいなあ~
私も是非行ってみたいと思っています。
ペンギンの散歩は冬期限定なのですね!
ここで見る事が出来て、よかったです、ありがとう。
マーガレットさん
おはようございます!
お久しぶりですね。また来ていただいて、うれしいです!
北海道って、本当にいい所がたくさんだなあと実感。
もう、小樽ブログ、旭川ブログを立ち上げたくなるくらい(笑)
紹介しどころが満載でした!
花*もようの方で、昨日は川崎の桜の写真をUPしましたが、
北海道での、桜鑑賞も楽しみにしています。
今朝の宮の森も、快晴で~す。
旭山動物園、いつか行きたいと思っています。
近くにあるカレーの美味しいカフェまでは行くのですが、そのお店の居心地が良くて、なかなか動物園にたどり着けません。
こんなかわいいペンギンを見てしまったら、今度は是非、行きたいです!!
行きたい場所ばかり増えてしまって大変ですよ~。
みわひめこさん
わあ~同じ悩みだあ~(笑)
カレーのおいしいカフェですって!?
また、増えちゃったじゃないですかあ・・
旭川となると、さすがに回数は行けないですが、
せめて、札幌市内は、いろいろまわりたいと思っています。
おはようございます。
まだ、寒かったでしょう。でも、良かったですね。
ペンギン水槽のトンネルも、中でキョロキョロずっと見てましたよ!
今年も、また行きたいな。
MAYUさんも、ご家族でですね。
老若男女楽しめるところですから。
akeさん
おはようございます。
行きたかった所に行けて、もの凄い達成感です!(笑)
少し寒かったですが、さすがに札幌でも鍛えておりますので、
思った程は大丈夫でした。
内心、吹雪の旭川を軽く経験したかったので、ラッキー!と思った不届きものです。
真冬の動物たちの生活を知りたいという気持ちもありましたので・・
少しかいま見る事ができました。
円山の動物くんたちより、やはりタフでした。
また雪のない時もいいな。(今回見られなかった動物も有り)
今朝はPCの電源つけっぱなしで、まったりしてます。
しかし、そろそろ始動せねば・・
今度は、旭山動物園ですか
まだ行ったことがないので、行きたいなぁ~。
北国の動物園も、なかなかですよね。
上野動物園、多摩動物園とは違い・・・。
気ままな生活も、たまにはいいですよね。
今日は晴れて気持ちがいいですね。
春が一歩一歩近づいてきましたね
さっそく、リンク張らせて頂きました、ありがとう。
いや〜、ほんと、MAYUさんの行動力には、頭が下がります。
MAYUさんの、いでたち見てみたいですね。みつけて、こっそり笑っていたら、それは私かも。
汽車っていうと、年がばれそうです。だって、若い人たちは、ちゃんとJRっていってますよ。汽車っていうと、息子に聞き直されちゃいます。
MAYUさん、こんにちわ。
ウチは5歳の息子が大の動物好きなので横浜に居たときはズーラシアや多摩動物公園、東武動物園、千葉動物園、市川動物園、もちろん上野動物園他富士サファリパークなど毎週のように出かけてました。当時から旭山動物園にはゼッタイ行きたかったので、近くなってウキウキ。MAYUさんの記事を読んでワクワクです。^^
いいですねぇ~一人旅!
私は度胸がないので多分一人では行けないかも…
私が札幌で横浜を思い出す所…
それは、地下鉄です。
横浜市営地下鉄はさっぽろの地下鉄を参考につくられているので雰囲気が(ゴムタイヤの音なんかも)そっくりなんですね。
横浜市営地下鉄が開通した当時のニュースで招待された札幌市の職員の方達と握手していた場面、なぜか鮮明に覚えていた私です。。。
(すみません、カキコ長くなりました。。。)
ライラックさん
関東の動物園とはやはり雰囲気は違いますね。
気になるのは、やはり冬の過ごし方でした。
円山も気軽に、ご挨拶感覚で行ってます。
雪解け、さらに進んだ気がします。
makoさん
こちらも、早速リンク貼らせていただいてます。
ありがとうございます。
さすがに10代20代の子が、汽車と言ってるのは聞きませんね。
失礼しましたあ。
こういう時、何歳くらいがボーダーラインなのかなあ?なんて嫌なことを考えてしまう私・・
好きな響きだけど、やっぱり消えていくフレーズなのですね。
家政婦は見た・・あら、いやだ・・
NYさん
毎週のようにとは、凄いです!
私達もよく出かけましたが、東武、千葉、市川は行った事がありませんでした。
川崎の夢見ケ崎動物公園みたいな、マニアックなところも好きでした。
旭山、期待してていいですよお!
これからの季節は、少し混雑するかもですが・・
横浜地下鉄事情、知りませんでした。
ありがとうございます。
長文?全然OKです!
私はうれしいので、お時間さえあればいくらでも・・(笑)
文字数に限りがありますが、足りなけば何度でも(笑)
こんばんわ【*^0^*】
夕飯は済みましたか?
お独りでの食事はいかがでしょ?
旭山動物園ですか。ぺンギン、かわいいですねっ!
孫が旭川に住んでいるものですから何度か行っていますが
飽きませんわ!【*^m^*】ムフッ
園内のレストランは、混みますからお弁当持参なんですよ。
MAYUさんに刺激を受けて円山動物園はパスポートに
しましたo【*^▽^*】;アハッ・・・
行ったら ちょうど「しまふくろう=小雪ちゃん」が
訓練中とかで飼育さんの腕に止まってました。
一時間この状態で騒音に慣れさせるのだそうです。
変わりつつある円山動物園ですよね!楽しみです!
ゆきんこさん
あちこち飛び回り、夜はブログUPと、寂しく思う暇などなく過ごしておりました。
やはり、自分のためだけには、料理もなかなかできません。
旭川にお孫さんがいらっしゃるのですね。
きっと、もう何度も行かれているのでしょう。
あちらでは遠足等でもよく行かれるそうですから・・
昔と比べたら、全国から、観光客も訪れ、賑やかに変化した事でしょう。
いつもおやさしいコメント、ありがとうございます。
ITSU・NON が無い! 次に期待するか…。
●06.3.30 円山動物園に ユキヒョウ 入荷予定!
まだ、子供です お母さんの名前 MAYU
torazohさん
またお越しいただきうれしいです。
それはそれは、た、大変失礼致しました!
前半に、シャッターを押し過ぎまして、トラくんの前に、メモリーがフルになってしまい・・・
ビデオ、携帯画像のみになってしまいました。
元気に、カッコいいポーズをきめてくれていました。さすがです!
ユキヒョウがやって来るのですか?
しかも母の名前が、私と一緒!
これはご挨拶に伺わねば・・
ありがとうございます。