昨日は、車で遠出をしておりました。
場所は夕張。
初めて出かける場所です。
「石炭の歴史村」に行きました。
夕張は映画の街でもあり、町のあちこちに、映画の看板があったりします。
「石炭歴史村」というテーマパーク内にも、映画に関するものの展示が数々あります。
でも、YONGGARYって何でかな?
ヤンガリーって、そんなに話題になってましたっけ?
一番の目的は、ここ「石炭博物館」です。
蝦夷地のひとつの大きな歴史でもある、石炭発掘の歴史、それにまつわるエピソード、風習などが、
盛りだくさんの内容で、展示、紹介されています。
単なる博物館というよりか、夕張に住む人たちの大きなアルバムのような感じでした。
前半の資料館を過ぎると、「まっくら体験」のコーナーがやってきます。
まずその探検の前に、ヘルメットに電灯がついた「キャップランプ」を被って、出発です。
真っ暗な坑道の中、マネキンをたくさん使っての実際の様子を見たり、台詞を聞いたり、実際に使われていた本物の坑道を見学するのは、とても臨場感たっぷりでした。
あまりにもリアル過ぎて、女一人旅だったら、かなりビビリそうなところでした。
とても内容の濃い、博物館でした。
夕張はこの他に、以前の映画「幸福の黄色いハンカチ」のロケ地となったところです。
ロケ地近くの街には、映画のように、黄色いハンカチがパタパタとはためいていました。
歴史村より、もう少し奥まで行くと、メロン城なるものがあるとな・・
メロンの形をしたお城かな?などと思いを巡らせて、向かったところ・・・
普通の形のお城でした。
中では、メロンブランデーの製造過程の様子を見る事ができます。
動いていませんが・・
全体的に、静かな街、夕張でした。
このあと、また別な場所へも行ったのダーーッ。
つづく・・
そろそろ本州も梅雨明けが始まりましたか?
札幌も大変いいお天気です。
たくさんのコメントありがとうございます!
すいません、お返事、少々遅れてます。m(_ _;)m
コメント
夕張・・・人はたくさんいましたか?
マイナス報道が多い町になっていますが…
むか~ししかいってませんが、遊園地は並ばず好きに乗物に乗れた記憶があります。
GWだったけど、寒くて×2!
通り抜けただけで、町並みをゆっくり見たことがないですが…。
ヤンガリーわかんないですね。
きっと、詳しい人がいるんでしょうけど…
西部警察、懐かしい!
もっとパトカーもバイクもかっこいいと思っていたけど、さすがに旧車ですね~!
おはようございます。
今日は快晴、気温も上がりそうですね。
まずは、ご自愛してお過ごしください。
MAYUさんとは、何か縁がありそう・・・ですね。
(私の勝手な思い込みカナ???です)
夕張まで、お出掛けでしたか?
その夕張市内にある「鹿ノ谷」に、
何十年か前の小学校低学年の頃、
山側に住んでいたのですょ。
父方のお祖父ちゃんは炭鉱マンでした。
炭鉱長屋も記憶に残っていますょ。
『幸せの黄色いハンカチ』のロケ現場には
行かれなかったようですが・・・。
また、次回の楽しみですね
まだ20世紀の頃、網走~夕張まで、映画「幸せの黄色いハンカチ」ロケ地めぐりをするスタンプラリーがありました。
友人が網走市観光協会に勤務していて、そのイベントのための出張について行き、あちこち回りましたよ。
その頃から、街が寂れているのを感じずにはいられませんでした。
鉄道好きの友人は、夕張の炭鉱鉄道跡や放置された車両を探検していました。
私が、初めて夕張を訪ねて行った頃、新夕張駅は紅葉山駅と名乗っていて、隣の楓駅までの「紅葉山→楓」というきれいな駅名の切符を記念に買ったものです。
どちらの名前も、駅名から消えてしまいましたね。
はじめまして、MAYUさん。^^
ほんわかするアニメーション等を織り交ぜて、
センスの良い楽しいプログですね♪
これからちょくちょく訪問させていただきます。
自分は、34年間ずっと札幌在住なので、
石炭の歴史村は、小学生の頃に行きました。
あの当時は、石炭の採掘現場を再現した場所まで
降りて行くエレベーターに、
(地下何百メートル。。。実際は数階下程度)
もの凄くドキドキした記憶があります。(笑)
西武警察で使用した乗り物、夕張にもあるんですね?
旧マイカル小樽に、西武警察で使った赤いスカイラインや
渡さんが乗ってた金色のZがあった事もあるんですよ。
今は、裕次郎記念館にあるのかな?
あ、あの恐竜(怪獣?)って、なにかに登場したやつだったんですか?
数年前に行った時、意味も分からずに記念撮影しました
ひろしのバイクにもきっちりまたがって記念撮影しましたよ~。嬉しかったなぁ。
我が家はそこまで行っておきながら、なぜか石炭博物館には入らなかったんです。
おもしろそうなところですねぇ。見ておくんだった。
確かに静かな街・・・ですよね。
お昼を食べようと思って飲食店マップをもらったら、
どれもスナック○○とか、入れないような店ばかりだった思い出が
私も drive 行きたいね.羨しい.
何かと話題の夕張へ行ってきましたか。
石炭の歴史村の存続が危うそうなので、娘を連れてゆきたいと思っております。
でも、ここがなくなると、江別の小5の宿泊研修先がなくなるの。石炭の露天掘りをして固まり持って帰るのよ。
「黄色いハンカチ」のセットを見てから、近所でハンカチをお土産に購入しました。
でも、数年たちますがいまだに渡せておりません。
いっそ郵送しようかなと思うくらいです。
akeさん
夕張・・ほとんど観光客はおらずでした。
観光客より、授業員の方が明らかに多い状態です。
街に入ってからも、非常に厳しい状況はひしひしと伝わってきます。
この歴史村も、どうなってしまうかわからない・・
それでも博物館は大変内容の濃いものなので、何かしら、形をかえつつも、存続してほしいなあと思います。
ヤンガリー、初めて聞いた映画です。
サボさん
江部乙に続いて、こちらも縁があったのですね!
夕張とはこんな雰囲気のところか~と
初めて訪れる私には、道中の看板など、楽しい道のりでした。
もっと賑やかな頃もあったのでしょうね。
炭坑の歴史、非常に勉強になりました。
みわひめこさん
そんな素敵な駅名があった頃も・・
その頃にはまだ、街にも活気があったのでしょうね。
時代と共に変化するのは、仕方ないですが、
あの街の大切な歴史はなんとか、残してもらいたいなあと思いました。
ヨウさん
初めまして!ようこそお越し下さいました。
あのエレベーターですね。(^_^)
ほんの数階しか下りないのだけれど、音とあの効果で、
地下1000mまで降下する雰囲気にしてくれる。
子供のころならたまらない演出だったと思います。
なかなか厳しい現状の施設ですが、
しっかり真面目に見ると、なかなかレベルの高い施設。
なんとか、形を変えても存続してほしいものです。
もふもふさん
石炭博物館は、なかなかパンチがきいてます。
真面目に勉強も出来るし、違った楽しみもあるし・・
必見施設ですね。
いま、存続も危ぶまれている状況だから、余計に重要度UPです。
時代も見事にあらわしているので、禁止ワードもちりばめられています。
一応、ここにはのせられなかったけど・・
yosan (葉)さん
いつもコメントありがとうございます。
makoさん
宿泊研修先ですか・・
なくなってしまうのは、本当に惜しい施設だと思います。
本当にどうなってしまうのでしょうか?
石炭の、そんな体験も出来るんだ・・
35式さん
数年経ってしまいましたか・・
まさに黄色いハンカチを思わせるエピソードのような・・