スポンサーリンク

ひとり牡蠣鍋【男の料理】

男の料理


ひとり鍋


「よろしく哀愁、男のひとり鍋」・・・・らしい(夫命名)
みそ味噌(裏)かき


口パク今回のこだわりは、カクキューの八丁味噌。深い味わいが出る。
カクキューの味噌は岡崎(愛知県)の老舗。ウマイ。
銀色のパッケージをあけると、中からまた透明なパッケージが出てくる。
かきは宮城産。残念ながら加熱用。


材料だし


材料は、かき、しらたき、エノキ、しめじ、長ネギ、白菜
ダシは、水適量(400ccくらい)、和風だし、味噌大さじ2、酒適量、砂糖小さじ1
具材入れるふた


ダシがあたたまったら材料をすべて入れる。 グツグツしたらふたを閉める。
いただきます


ノックアウトたまごを入れて、半熟になったら出来上がり。
いただきます。本当は熱燗が飲みたいところ。


うどん入れ第2回戦スタート!
味噌煮込みうどん!
ファイト!


2回戦


ノックアウトやっぱりたまごを入れて出来上がり。
文句なし!うまかった。ごちそうさまでした。


MAYU口パク
今回偶然にも、北海道の我が家でも、かきでした。
ということで、私のかき料理にも続きます。


根性料理は根性!
Cooking is Fight!
熱い男の料理はいかがでしょう。
かき鍋
いつもありがとうございます! 

コメント

  1. ぷらす より:

    おはようございます
    ↓いよいよ来ましたね
    こちらから見るとうらやましい風景なんですが・・・
    ・・・でぴったりの鍋料理
    まだしばらくは実家と家の往復でゆっくり鍋を
    つついてる間がないのですが・・・
    鍋好きの父に作ってあげたいなと思っています
    カクキューの八丁味噌 こちらでもどこかで見たような
    気がしますので探してみますね

  2. ake より:

    ありゃりゃ…脱いだ(´m`)クスクス
    Fight!ですね。
    赤味噌でお鍋…これは、家ではないんですよ。
    外でならあるんですよね。
    男の料理おいしそう♪
    そして、やはり量も召しあがる^^
    もう、お帰りになったんですね。
    飛行機はきちんと運航していたんですね。

  3. みわひめこ より:

    牡蠣鍋に赤味噌、おいしそうですね。
    農園の大根攻撃と白菜攻撃の続く私は、当分の間、これらの野菜を鍋で大量消費するしかなく、メインをあれこれ考えていたのですが、牡蠣の順位が大幅アップ!ですね。
    最後のうどんが、味噌煮込みうどんになっていて、これまた魅力的!!!
    私なら、ご飯なしで鍋と格闘すると思います。

  4. セルラー より:

    見てたらカキ鍋食べたくなりましたよ!
    我が家は白味噌ですが・・・。
    最後は雑炊でしめます。これは夫の出番!
    寒くなると鍋がいいですねぇ~。

  5. 木こり より:

    八丁みそ、美味しいですよね。
    ちょっと気になったのですが、売っている牡蛎には生食用」と「加熱用」がありますが、
    煮炊きして美味しいのは加熱用です。生食用は牡蛎に当たらないように
    殺菌したきれいな水の中で牡蛎の体内の細菌等がいなくなるまで
    飼った(?)もので、旨味もその分失われています。
    ですから、煮炊きして食べるのなら必ず加熱用を買いましょう。
    生食用のほうが新鮮で美味しいと言うことは全くありません。

  6. MASA より:

    おそらく、たぶん、近所です。9月末から北海道札幌市に移転してきました。もともと札幌なんですが、7年間家族と新宿に住んでました。しばらくぶりの札幌で、久しぶりに札幌の冬を迎えます。これからも同じ地域でブログを楽しみましょうね♪

  7. MAYU より:

    ぷらすさん
    まだしばらくは、落ち着きませんね。
    お疲れさまです。
    これくらいの雪なら、まだまだ嬉しいの範囲、かわいいものです。
    これから、ひざ以上の高さまで降られると、生活するにも
    不便な事が出てきますからね。
    それも毎日ですから・・(苦笑)

  8. MAYU より:

    akeさん
    たぶん、この色(味噌)の鍋も、北海道の食卓では少ないのかもですね。
    私からすると、よだれものなんですよ。(笑)
    どの色も大好きな私ですけど、使用頻度としては、
    この、濃い赤を使う事が多いです。
    そしてやはり、量も食べますね。

  9. MAYU より:

    みわひめこさん
    みそ煮込みうどん・・・ごはんと一緒に食べると最高でございます。
    みそ煮込みうどん+卵+ごはんは、セットとして考えてる私です。(笑)
    もう、これは習慣ですね。
    白菜の消化は、鍋が一番ですね。
    あとは漬け物ですか・・

  10. MAYU より:

    セルラーさん
    セルラーさん宅は、白みそですか。
    白みそも好きな私です。(何色だって好き)
    ただ、子供は習慣からか、赤の方が好みのようです。
    う~ん、これからは、いろんな鍋が食べたくなりますね。

  11. MAYU より:

    木こりさん
    それは知りませんでした。
    時間が経ったから、加熱用ではないのですね。(^▽^;)
    どうもありがとうございました。
    大変勉強になりました。

  12. MAYU より:

    MASAさん
    初めまして、ようこそお越し下さいました。
    そして、札幌にお帰りなさいませ。
    お近くにいらっしゃるとのこと、kuroちゃんを見かけられたら、嬉しいな。
    新宿でしたか・・駅にはしょっちゅう行ってましたが・・(^▽^;)
    これからもよろしくお願いいたします。

  13. わさび より:

    我家は約1名、かきの苦手なヤツがおりまして
    家ではかきを食べることができません。
    羨ましい画像だわぁぁ。
    最後のおうどんもこれまた美味しそうです。
    すごい量ですね・・・さすが殿方!

  14. MAYU より:

    わさびさん
    私もカキが苦手でしたよ。
    まだそんなにカキ料理を食べていないのも現実です。
    完全に食わず嫌いの一品です。
    そしてまだ、生牡蠣をいただいた事がございません。

  15. とおりすがり より:

    牡蠣は加熱用の方が美味いんですよー。と書こうと思ったのですが、すでに別の方から同じ指摘がありましたね。生魚より一夜干しの方が美味しい、っていうのとは全然別の理由ですけれど、鮮度=生みたいな風潮のせいで、こういうのが分かりにくくなってますよね。

  16. MAYU より:

    とおりすがりさん
    コメントありがとうございます。
    日々勉強ですね。
    知らないまま、勝手に理解していることも、多いです。

おすすめの書籍


       

       

タイトルとURLをコピーしました