スポンサーリンク

米米さんま

夕食


面白い名前のパッケージを見て、つい購入。
日持ちもするし、安くて大助かり。
米米全形


その名も「米米(こめこめ)さんま」。3本パックされて200円。
厚岸(あっけし)で加工された商品で、ようは糠(ぬか)さんまだと思います。
”糠をきれいに洗い流して焼く”と美味しいとありました。
秋刀魚


私にはちょっとしょっぱかったけど、おいしかったです。
そのまま焼くより、三平汁にした方がよかったかしら。
それにしても、糠を洗い流す時、実はいつもちょっと悩んでます。
ボールの中の水でなるべく落とし、後で、その上澄みをゆっくり捨てて、沈んだ糠を捨てる・・・という感じなのですが。
何かいい方法があるのでしょうか?
いつかどこかで、糠が詰まりそうな、そんな恐怖と戦う私です。
米米   糠ニシンも食べたくなりました!

コメント

  1. わさび より:

    米米さんま!ネーミングが最高です♪
    日持ちもしそうで、共働きで外食三昧な我家には
    ぴったりかも。でも、こちらまで流通してなさそう・・・。
    糠も、やはり詰まるのでしょうか。
    何も気にせずにガンガン流していましたが。
    ま、良いや、社宅だし!
    詰まってしまったら引っ越そう!←お気楽過ぎ?

  2. るりるり より:

    へぇ~
    今年、秋刀魚が異常発生していたそうですね。
    なんだろ、地震のせいですかね。
    気が付けば、この秋、秋刀魚食べていませんでした。
    先ほど、雨の中、イケテナイ手芸屋へ、行きまして
    白い毛糸ゲッツ!!私も作ります!!雪だるまちゃん!!
    うちの子たちは、ブルーぽいお洋服きせます。
    楽しみだ~

  3. chi-chan より:

    こんにちは
    この記事の前の雪の記事…結構積ってますねぇ~
    毎日、雪かきご苦労様です
    北海道にいた時は、『糠ニシン』とかよく食べていたのに、
    なぜか京都に来てからあまり食べてないかなぁ…
    MAYUさんの写真見てたら無性に食べたくなるのはなぜなんだろう

  4. 木こり より:

    この糠さんまは食べたことがあります。
    確かにちょっとしょっぱいかも・・・
    で、最後のキャラが分からない・・・(^_^;

  5. water より:

    こんにちは。
    おいしそうな写真におもわず引き寄せられました。
    こういうパックされたサンマがあるんですね。
    サンマもおいしそうですが、茶碗蒸しと煮物も
    きれいでおいしそうですね。

  6. みわひめこ より:

    糠を落とした水、栄養満点でしょうから、プランターにまいてしまいます。
    糠のカスは、そのままだと虫がわくかもしれませんから、プランターの底の方に入れて土と混ぜてしまうでしょうね。
    今の私なら、「腐葉土の栄養だ~」と大喜びしてしまいます。
    冬の北海道じゃ、無理かもしれませんね。

  7. 涼夏 より:

    サンマはもちろん、ご飯全部美味しそう♪♪
    いただきます(*^人^*)

  8. 米米さんま。
    なんで“米米”なんだよ~!(笑)
    MAYUさんと同じで、私も米米クラブを思い出しちゃいました。
    茶碗蒸しもお上手ですね。
    我が家は蒸し器がないので、まだ作ったことがありません。

  9. より:

    美味しそうですね♪
    でも、近所の店では見掛ないのです。
    何処の店で売っているでしょうか?
    ご懸念の糠はペーパータオル等で水を切り、
    三平汁に活用できますね。

  10. セルラー より:

    これは食べたことがないです。
    糠サンマはありますよ。北海道は糠や麹を使った物が多いですね。保存食なのでしょう。
    米米クラブは、期間限定ではなくこのまま活動続けるようですね。

  11. よういずみ より:

    米米さんまだ~!
    昨年母が送ってきてくれて(釧路なので…)、食べました
    確かにコレ、美味しいんだけどしょっぱいですよね。
    主人のご飯が進む進む…。(実際は糠さんまだからだと思いますが)まさに米米…。
    さんまも美味しそうだけど、他のおかずが美味しそう~!
    MAYUさんのお家にご飯食べに行きたいくらいですよ(笑)

  12. 3801tumble より:

    MAYUさん
    又どこか素敵なレストランの紹介かと思えば自分で作ったんですか?すごいですね。
    びっくりしました。

  13. エリー より:

    (‘-‘*)オハヨウゴザイマス♪
    今年は、やっぱり異常気象で、秋刀魚がサロマに打ち上げられたりと、
    スーパーでも秋刀魚に会う機会が多いです。
    煮つけなんかもして頂きましたが、ぬかずけというのは、初めてです。
    MAYUさんの写真でも美味しそうです。

  14. 碧海 より:

    米米さんま、美味しそうですね。冷凍よりよさそう。探してみますね。
    みわひめこさんも書いてましたが、糠、庭の雪の上にそのまま…という知人がいます。雪がとけたら、栄養になるみたいです。

  15. MAYU より:

    わさびさん
    水道管を詰まらせたことは、過去一度もありませんが、
    積もり積もれば、そんな事態も起こるのでは?と気になります。
    完全に防ぐ事は無理でも、少しでも流さぬ様にと思っています。

  16. MAYU より:

    るりるりさん
    あら、秋刀魚まだでした?
    この際、一度くらいはいかがでしょう。
    我が家も、しょっちゅうでは飽きますが、
    この秋は何度かいただきました。

  17. MAYU より:

    chi-chanさん
    本州へ渡ると、少ないかもしれませんね。
    私もほとんど食べたことありませんでした。
    近くで安く手に入るといいですね。
    コメントありがとうございます。
    2回とも届いていますが、最初の方のみUPさせていただきました。

  18. MAYU より:

    木こりさん
    最後のキャラは、米米クラブというバンドの中の一人のつもりでした。
    すいません、マニアックネタが多いもので・・・
    いつもひろっていただき、ありがとうございます。

  19. MAYU より:

    waterさん
    パックされた魚はいろいろ販売されています。
    北海道に来て初めて食べました。
    なかなか美味しいです。
    茶碗蒸し、やっぱり家族でも、よろこばれます。
    なんかうれしいメニューのようです。

  20. MAYU より:

    みわひめこさん
    なるほどね、それならいいかもしれませんね。
    ちょっと試してみます。捨てるよりいいですね。

  21. MAYU より:

    涼夏さん
    ありがとうございます。
    気持ちだけですが、どうぞ。(^▽^;)

  22. MAYU より:

    tim-tam-original さん
    蒸し器がなくても、
    深めで大きめの鍋があれば、代用できますよ。
    一度お試し下さいませ。
    茶碗蒸しは大好きな我が家です。

  23. MAYU より:

    Mさん
    お店によって、やはり取り扱い商品も違いますからね。
    これは、近所の北海市場で買いました。
    糠もペーパータオルで取るといいですか。
    なるべく無駄にしないよう、最後まで資源として使うようにします。

  24. MAYU より:

    セルラーさん
    私は北海道に来るまで、この手の保存食は、食べた事がありませんでした。
    なかなか考えられた食品ですね。
    そしておいしいです。
    米米クラブ、またステージを楽しみたいです。

  25. MAYU より:

    よういずみさん
    まさに米米・・・そうか、そういう意味なのかもしれない(笑)納得!
    あのくらいしょっぱさがないと、保存もきかないのかな?
    釧路ですか。
    2回くらいしか行った事がなく、またゆっくり行きたいところです。
    雪は少ないんですよね。

  26. MAYU より:

    3801tumbleさん
    これこそ、なんでもない、普通のメニューですよ。
    特別手のこんだものはないですからね・・(;^_^A

  27. MAYU より:

    エリーさん
    函館は少ないのかな?
    道内でも、場所によっては違いもあるかもなので、
    いろんなところへ出かけて、
    特にスーパーめぐりをしてみたいです。

  28. MAYU より:

    碧海さん
    やはり実践されている方がいらっしゃいましたか。
    私も是非やってみようと思います。
    ありがとうございました。

おすすめの書籍


       

       

タイトルとURLをコピーしました