スポンサーリンク

冬の円山動物園

冬の円山動物園

餌台

さすがに、近所で野生のシカは見かけませんが、道内にはたくさんいるエゾシカ。
(ちょっとたくさん過ぎて、問題にもなってますが・・・)
円山動物園の中にも、もちろんいます。
おやおや、今日は、餌台の上にまでのっかって、ワイルドに餌を食べています。
錯覚で、狭い檻の中に入っているように見えますが、手前の扉は、餌を入れる場所。
向こう側に網はありません。
頭

頭を見ると、角が生えてきそうなグルグルが見えます。子鹿でしょうか?それともメス?

見つめる

時折り、遠くを見つめるシカたち。一体、何を見つめているのでしょう。

  シカの足        トナカイ
足トナカイ

蹄の形が、かなり違いますね。
トナカイの方が、蹄がたくましく、大きく広がっていて、
より、雪の上で歩きやすくなっています。
ソリを引く姿も納得です。
そういえば、犬ゾリというのもありますよね。
思えば、肉球は、どうなってしまうのか?冷たそう・・・

先日放送された、旭山動物園の番組内で、シカには前歯がないと知りました。
ちょっと口を開けてもらいましょう。(マウスオン)
前歯がない


よく分かりませんね・・(^▽^;)
下の前歯と、奥歯はあるそうです。ウシの仲間なので、反すうをするそうです。
口と一緒に目も大きくあけてしまうところが、なんともかわいいです。
べ~

北海道では、珍しくもありませんが、園の片隅でたくましく生きております。
時々、覗いてあげて下さいね。
前歯
シロフクロウ、トナカイと、ちょっと訃報続きですが、
頑張ってる円山動物園でした。

コメント

  1. るりるり より:

    かわいいですね
    ちょっとベロを出してるのがなんとも・・・。
    旅行中、エゾシカが湖のほとりに、『ぽとっ。ぽとっ』と
    大されてました。エコ?水洗?そのあと、その湖の水を
    飲んでました・・・。うーん?ナチュラルな・・・。
    秋ごろでしたので、冬越えのためだったんですかね。
    あんなに近くで見られるとは・・・。貴重な体験でした。

  2. ゆきんこ より:

    こんにちわぁ♪【*^0^*】
    先週ジャンプ大会のあと動物園に寄りました。
    MAYUさんの日記に刺激されてから時折出向いています♪
    トナカイ・・・お気の毒でしたo【;△;】o ウルウル・・・
    ちょうど子供たちを乗せてそりを引いていたのですが
    座りこんでしまいヒズメを痛めていたんですねっ!
    その後おじさん達が子供の為にそり引きをしていましたが・・・。
    「ピリカ」初めて観てきたのですが
    動きや仕草が可愛いかったわっ!【*^-^】ウフッ

  3. 3801tumble より:

    そうそうしかといえば、アメリカには野生のしかが沢山いるけどHighwayに車とぶつかって倒れているしかを時々見かけるよ。。。
    かわいそうに。。。と思うけど100km/hで走っているところに鹿が走ってきたらよけれないだろうね。

  4. ake より:

    鹿の前は・・・ささっと、通り過ぎる可能性が高い我家です。
    うちのむらさきの、誘導コースには入ってません^^;
    ごめんね、シカさん…。
    口をあけると、目が開くというのは・・・
    実は、私は目薬をさす時にそうなります。
    気合入れないと口が開いてしまいます(>_< )イヤッ( >_<)イヤッ~

  5. MAYU より:

    るりるりさん
    道内でも、自然が多く残るポイントに行くと、
    よく出会えるそうですね。
    私は、道東方面で見かけました。
    こちらで、まだ野生のキツネは見た事ありません。

  6. MAYU より:

    ゆきんこさん
    自転車が乗れない今は、二週間に1、2度くらいしか行けませんが、
    雪の中でも、元気に頑張ってるなと、感心します。
    今年は、比較的暖かいので、長時間見ていても耐えられますが、
    通年ですと、かなり厳しいので、
    室内に入ったり出たりをくり返します。
    人気者の相次ぐ訃報は、非常に残念。
    思わぬ事態は、動物界でも、多くありますね。

  7. MAYU より:

    3801tumbleさん
    北海道でも、全く一緒ですよ。
    時々、旅先で、路上に横たわる姿を見かけたりします。
    また、車の前を、鹿ファミリーに横切られた経験もあります。

  8. MAYU より:

    akeさん
    場所的にもそうなんですよね。
    夜の動物園の時など、ドキドキでそっち方面に行きましたよ(笑)
    最近は、カラスとしっかり共存状態のスポットです。

おすすめの書籍


       

       

タイトルとURLをコピーしました