ジャンプ台のすぐ横には、下から上まで、ず~っと階段になっています。
その階段を、一般の人も登る事が出来るのは、
1年で1回、この「中央区ウィンタースポーツフェスタ in 大倉山」の時だけです。
「Satz階段ツアー」いよいよ出発です。
Satz(サッツ)とは、ドイツ語で、「ジャンプの踏み切り」という意味。
階段は、一番下から、一番上まで、約650段程あるそうです。
下の方は、これくらいの奥行きがありますが、上に登るにつれ、もう少し狭まってきます。
すぐ横から見ると、K点付近もかなり急斜面。
階段もこの辺りから、一番キツい斜面の区域になります。
あそこからチューブで滑り下りるのは、やっぱりスリリングですね。
チューブ滑りの記事は→こちら
途中、振り返ると、素晴らしい札幌の景色が見渡せます。
つい手すりをしっかり握ってしまいますが・・(^▽^;)
選手が、飛び出すポイントに到着です。
ツアー人数は30人程。ここで五輪マークをバックに記念写真を撮ります。
さらに、一番上までもう少しです。
展望台のところまで到着したら、記念の完走証と、帰りのリフト券をいただいて、解散になります。
写真は受付のところでいただけます。(ツアー全て無料)
普段見られない景色が見られ、選手と同じ目線に立つ事ができます。
(スピード感は到底無理ですが・・)
この階段ツアーの時の写真、もう少しご紹介したいと思います。
いよいよ明日から、世界ノルディックが開催されます。
公式練習も始まっています。
コメント
MAYUさんおはようございます。
いよいよ明日からノルディック開催ですね~
息子の幼稚園でも、冬休み中に
「2ℓの空のペットボトルを2本以上集めて下さい」
とお達しがありましたよ♪
キャンドル立てにするようです。
もしかして、MAYUさんも協力したのかしら・・
キャンドルロードも楽しみですね。
ジャンプ台ではなく、競技場自体の脇の木の階段を上り下りしたことはあるのですが、これは、地元在住者でないとなかなか経験できませんね。
踏切ポイントまでの距離がかなりありそうですね。
このあたりが一番興味深いです。
すごい急斜面!恐いわ(:_;)
でも、景色は最高でしょうね。
ここを飛ぶ選手の皆さんの心臓は
毛がふっさふさでしょう(笑)
参加したい・・・でも実は高い所が大の苦手
クリスタルハウス側のエスカレーターも手に
汗びっしょりで、いつもなんとか上がっている
次第です;リフトで下りる間の「記憶」はあり
ません でも大好きなんですよね 大倉山♪
キャンドルロード見たいなぁ~
高所恐怖症の私には拷問に近いツアーです
そんな私ですが、先日東山動物園に行った時、子供の強いリクエストで仕方なく観覧車に乗ったんですが、足がくがく、背中ぞわぞわでした・・・。
景色を見る余裕など一切ナシ。
私は完走証もらえないな(^^;)というか、帰りのリフトも無理っ!
MAYUさん・・・すみませんっ・・・
正しくは、2リットルの空のペットボトル。です。
先日から、ダメな私・・・お許しを~
K点は、意外にもまだ急ですねwww
この地点からのそりだったんですね。
こんなにも、急だとは感じてませんでした。
MAYUさんがんばりましたね~
こんな階段の量は登ったことが、あっただろうか…。
なさそうな気がしますσ(^_^;)
昨日のMr.ビーン失礼しましたm(_ _”m)ペコリ
存在を忘れていました。
夏は子供の頃に一度行ったことありますが、やっぱり雪がある冬にも行ってみたいですね♪*゙
高い所はコワイコワイ~ッ(>_<)って騒ぎながらも大好きですo(^-^)o(笑)
そのうちと思いながら・・・・・
笠谷選手(知らないかな)の頃はリフトがなかったので選手たちはスキーを担いでスタート地点まで階段をのぼってました。
折角地元で開催されるのに日本のジャンプ陣はかつての勢いが
ありませんが頑張ってほしいです
MAYUさんも絶叫応援頑張ってください。
気の遠くなる高さ・・・実際みたらすごいんだろな・・・
ノルデックの様子も観に行かれますか??
TV中継もあるかな??
どんな?聞いたら『キターーーッ!!』感じらしいです。
『春ですかね・・・』
うらやましいです。
先ほど、職場からの帰路で西を見たら、大倉山が煌々と照らされて
準備作業をやっているようでした。
明日からのワールドカップが成功するよう祈っています。
登れるのですか?!
この急斜面・・ちょっと怖いな~チューブで降りるなんて!
でも・・やってみたい気もしますね~^^
大倉山もいろいろと楽しそうな所ですね!
てつこさん
一部、絵文字等は、化けるみたいです、すいません。
何度もお手数おかけします。
ペットボトル、私は提供していませんが、
すでにきれいに飾られてますよ。
ご苦労さまでした。
みわひめこさん
そうなんです、この上がなんともスリリングなんですよ。
機会があれば、是非階段にも挑戦してみてください。
わさびさん
その場に立つと改めて、凄いと思います。
本当に、足がすくみます。
ちゃっきぃさん
あのエスカレーターも、結構なものですからね。
ちょっとだけ、わかる気がします。
比較的得意な、私ですら、この階段は、
足がすくみそうになるので、
ちゃっきぃさんには、おすすめできないなあ~(笑)
失神してしまうかもお・・
mokoさん
そうでしたか・・
それじゃ、このツアーは、ほんと拷問そのものね。
比較的得意な私も、ちょっと足がすくみますから。
なんか引き込まれそうになったり、
いろんなこと想像しちゃうんだよね・・
akeさん
登りたくても、意外にそんな階段もないですよね。
でも、過去に、もっと凄い階段を制覇したことあります。
全国には、いろんなところがあるものです。
涼夏さん
ドキドキしながらも、登ってしまいます。
なかなかいい汗かきますよ。
いい天気だったということもありますが。
pooさん
近所なんで、これだけ通えますが、
そうでなければ、なかなか行けないですよね。
今年は、暖冬なんで、観戦も比較的楽です。
動かずに、立っているだけは、やはりこたえますから。
るりるり さん
来ましたか!!
花粉症の方には、本当にお気の毒。
少ないといいですね。
辛さは、よお~くわかりますから・・
北海道でも、ここは、近所に少しスギがあるので、
ちょっと難ありです。(^^ゞ
木こりさん
準備作業、着々と進んでいます。
あとは、天候を祈るのみですね。
まるこさん
来年の2月に、またこの企画があると思います。
都合が合えば、是非挑戦してみてください。