コスモス咲き乱れる、のどかな牧場に行ってきました。
羊たちも、草をはむはむ・・
といっても、実は、ここは羊ヶ丘展望台でした。
緑あふれ、大地の大きさも感じ、本当に心の底から「気持ちいい~」と叫びたくなるような場所。
近代的な風景と牧歌的な風景が、一緒になっているところに、実に魅力を感じる私です。
羊ヶ丘展望台に訪れる方も多く、
「あっ、本当に羊がいるよ~」とうれしい声も聞こえてきます。
あっ、赤ちゃんがいるようです。
みんなにたくさん写真を撮られていた、この赤ちゃん羊。(また笑ってるね(≧m≦))
何か気づく事がありますよね・・・
そうです、しっぽがあるんです。
毛狩りにも邪魔になるし、小さいうちに、取ってしまうそうですが、この仔は生まれて間もないんですね。
貴重な姿を見る事が出来ました。
おなかにあるのは、臍帯の名残かなあ?そして下腹部にあるあの袋は一体なんでしょうか?
(聞くすべもなく、帰って来てしまいましたが・・謎が解ければ、いずれ)
大人の羊には、しっぽがないですね。
おおっ!またまた、珍しい。しっぽをあげましたよ!(パッと見、ワンコ?)
まあ、なぜかって・・すでにおわかりかと思いますが、確認されたい方はマウスオン。
青空の時も最高ですが、雲が多くても、その形や広がり方を感じられ素敵です。
こんな風景の中、自転車で風を感じるのは、最高なのです。
今はコスモス満開の羊ヶ丘展望台。
見どころ満載なので、記事はまだまだ続きます。
こんな気持ちのいい場所なら、年間パスポート(1000円)で通ってもいいなあと思いました。
羊ヶ丘には、本当に羊がいます。
意外に知られていないかも・・
迷わず来てね羊ヶ丘展望台
コメント
自転車!ミュンヘンをお渡りで?脱帽です
きっと道すがらもチェックは欠かさず、ですね笑
コスモスの頃には行ったコトがないですぅ いい色♪
去年6月いとこがここで結婚式を挙げましたよ
ひでじいは「岡さん」なんですか?! (゜┏Д┓゜ 😉
修学旅行で羊が丘にいって、羊さんを観たあとに
ジンギスカンを食べた(^_^;)記憶が・・・
こちらに来て、入り口までいってバック・・・
ワンコ連れは駄目・・・って言うことで断念。
ワンコお留守番で行かねば・・・
有料なので、一度も行った事がありませ~ん!
ああ、でも行って見たいな~。
しかし・・・MAYUさん行動範囲が広すぎです!
しかも自転車で(゜ー゜;A 凄いです~!!!
羊さんにシッポがあったとは!?
かなり驚きました。切っちゃうんですね。
しかも意外と長~い!ダブルで驚きです。
wonderful
羊大好き
ポ千たま…….大助..dog は羊の角から..kick させられ
羊の之さを奪ったから.
wonderful.
羊は sometimes 易しくない, ha,ha.
空港から円山公園行きのバスに乗ると、羊が丘入口をかすめてゆくんですよねえ。
福住にお世話になる知人がいるので、いつか行ってやろうと思っているのですが、なかなか再訪できずにいます。
ジンギスカン食べたり、ソフトクリームいただいたりした懐かしい場所です。
ちゃっきぃさん
そうそう、ミュンヘン経由で・・(かっこいい!)
途中のチェックと、帰りのうまいもの巡りははずさないです。(笑)
ひでじい・・いつも細かなところまで気づいて下さってありがとうございます。
本名は、西城秀治(さいじょうひでじ)。
「ひでじぃ」は、愛称というよりか、本名の呼び捨てに近いのでした~
ルイママさん
あっ、ワンコだめだったのですか、残念でした。
そういえば、見た事なかったです。
ジンギスカンは、今でもいただけます。
足湯も登場しています。
ボコさん
エリアはどんどん広がっていますよ~(笑)
秋までが勝負なので、まだまだ挑戦していきます。
しっぽ、意外と長かったですね。
あまりにも、いつもと違う姿なので、かなり目立ちました。
輪ゴムで縛って、落とすやり方があるようですが、
こちらで、確認はできませんでした。
yosan (葉)さん
ポチたまは、そちらでも放送されているんですね。
私は、見なかったですが、北海道に来ていたようです。
みわひめこさん
そうですね、でもさすがに、展望台の様子は見えないですよね。
私も空港バスを利用したことがあります。
新商品のお土産も、いろいろ登場していました。
私は毎日犬の散歩をしています。
羊さんも散歩してみたいですね。
へぇ~、羊って尻尾があんなに長いんですね。
他にも珍しいぶら下がりを見せてもらい、ありがとうございます。w
こうやって羊たちを見てると、あのモアモア羊毛をかき分けて、とってもキレイなピンク色の地肌を見たい衝動。w
( 羊が丘に行くと絶対にやってた行動。 )
懐かしいです。
聖地のはずなのに、昔旅行で来て以来…
ここに訪れてないんですよ。
あれれ?ほんとに羊がいたんでしたっけ?!
クラークさんだけに会って帰っちゃったのかな。
スイスの高原みたいな感じで、コスモスもきれい^^
行かなくてはですー。
サブローさん
羊さんも、動物園内だと、たまに散歩してます。
ゆささん
へぇ~、毛の中の色、覗いたことありません。
今度、こども動物園で、やってみます。v( ̄ー ̄)v
謎のブーランは、動物園の方に聞いてみようと思っています。
かのん☆さん
皆さん、クラークさんに釘づけで、羊さんノーチェックだったりします。
敷地が広いので、
もしかしたら、遠くの方にいたのかもしれません。
お天気がいい時に、出かけられると、景色も最高です。
すっかり『秋』ですねぇ~!
コスモスがとっても綺麗・・・。
ここは羊ヶ丘だったんですねぇ
昔、一度行ったことがあったようなぁ・・・。
こんなに綺麗なところだったかしらん。
のどかでいいところのようですね=*^-^*=♪
羊とコスモス・・・。
秋の気配が少しずつ近くなっている時には、
こういう風景を見るのも良いものですね^^
そう、まだ生まれたばかりの子羊のおなかのひも状のものは、
間違いなく臍帯ですね。中学生の頃に捨て犬の赤ちゃんの
臍帯を見たことがありますよ。
私も羊は大好きな動物です。
そういえばMAYUさんは、
サフォークという種類の羊を見たことがありますか?
あの、顔と前足、後ろ足の先端が黒くて
毛並みが少し硬めの羊です。
私は5年前に道北・士別市にあるめん羊牧場へ
見に行ったことがあって、とても可愛かったです。
餌をやってみましたが、羊には上顎の歯がないので
かじられることもなく、
舌で巻き取るように食べていましたね。
エリーさん
札幌の観光地としては、代表格ですよね。
住民になってしまうと、ちょっと縁遠かったのですが、
出かけてみると、改めてその美しさに感動!という感じでした。
オホーツク青年さん
サフォーク種、実は、まだ見た事がないんです。
是非、間近で見てみたいなあと思っています。
あの黒いお顔もかわいいでしょうね。
士別市にも非常に興味があります。
羊ヶ丘ですねぇ~♪
わたしも、数回、行きましたぁ~!!
ジンギスカン、食べましたぁ!!
気持ちのいいところですよねぇ~
でも、羊のしっぽの話、初めて知りました。
かわいいですね☆子羊しっぽ付き
こんにちは、
台風が日本に近づいているせいか今日はとても蒸し暑い日でしたが、羊が丘展望台はとっても涼しそうですね。うらやましい!年間パスポートなるものがあるのですね。1000円はとてもお得な感じです。
羊はしっぽを取ってしまうのですね。羊を見るポイントが1つ増えました。しっぽがついているか否か(といは言いながらこれまで羊を見るポイントなんて知らなかったのですが)。
トニーさん
羊のしっぽ付き、なかなか可愛いですよね。
今度見る時には、立派な大人になっているでしょうか。
羊が丘で、ジンギスカン、いかにものコースですが、
ありがたくいただくといたしましょう。
羊が丘は息子が小さいときに良くお散歩に行きました。
比較的近かったので。
彼が羊さんたちに「めぇ~」と懸命に話しかけていたのを思い出しました。
コスモスがキレイなうちに久しぶりに訪ねてみたいなぁと、思いました。
懐かしい景色をありがとうございました。
年間パスポートがあるんですか。
知らなかったなぁ…目の前を通っても、中に入ったことはないんですよ。
赤ちゃんの頃は行ったことがあって、写真がありましたけど…
こっちからドームを見たことももちろんないです。
MAYUさん、がんばりましたね~
空港も夢ではないですね^^
しっぽのある子羊、初めて見ました!!
可愛いですね~。
マウスオンしましたよ・・アハハハ・・可愛い・・
出るもの所かまわずですね。(^^ )
宮の森から羊が丘まで自転車ですか~。すごいっ!
MAYUさんの自転車はサイクリング専用車ですか??
普通車だとすると尚更すごいですね(^O^)
それにしても、羊が丘に羊がいるなんて知りません
でした。コスモスが本当に綺麗!
コスモスと羊を見に私も行ってみたいな~♪
フカクサ ノボルさん
羊のしっぽ部分、これからは、是非チェック項目にいれて下さい。
ずっと愛らしく感じると思います。
羊ヶ丘展望台、広々して、とてもいいところです。
ふたばさん
子供はかわいいですよね。
真剣に動物言葉で話かけますよね。
きっと、動物たちにも、その純真な気持ちは伝わっているでしょう。
akeさん
年間パスポートは、極々最近のことだと思います。
なんとなく雰囲気的に、無料の感覚があるんですけど、
違いましたね。
牧場というイメージでした。
sunriseさん
シッポのある羊の写真は、結構レアだと思いますよ。
牧場の人たちくらいじゃないと、
見られないんじゃないでしょうか?
あっちゃんさん
私のマシンはママチャリです。
どこか辛いって、一番辛いのは、円山宮の森でございます。(笑)