スポンサーリンク

三吉神社



鳥居


自宅から大通り方面に向かう時、必ず前を通るのが北海道神宮。
そして、同じくらい頻繁に、この神社の前も通ります。
中央区のとても賑やかな街の中にあり、市民に親しまれている氏神様、三吉神社です。
いつも素通りですいません。
今日はしっかり参拝です。


石


10月(神無月)、出雲大社に行かれていた神様も、11月の今は、もうお戻りでしょうか。
境内


紅葉した木々のある境内は、ひっそりと静かで、厳粛な気持ちにもなります。
商売繁盛、薬の神様、学問の神様、厄払いのご利益があるそうです。
ビルの中


高いビルに囲まれているので、どうしても薄暗くなってしまっています。
市電


鳥居のすぐ前は道路、そして、路面電車も走っています。
路面電車と神社が重なる風景は、また情緒のある、好きな風景でもあります。
お祭りの時は、とても賑やかだそうで、一度見に出かけたいと思っています。
三吉神社のお祭りの時に雨が降れば、札幌まつり(北海道神宮)のお祭りは晴れ。
三吉神社のお祭りの時に晴れれば、札幌まつり(北海道神宮)のお祭りは雨。
と言われています。
出雲大社   困った時だけ神頼み・・
   調子のいい私でしたぁ(^▽^;)
   


↑「水曜どうでしょう サイコロ4」の中での
 大泉さんのホラ話より・・
 

コメント

  1. るりるり より:

    あら??
    『神頼み』ですか??
    私もおがんじゃお。(バーチャル神社ぽく)
    旅行に行った際には『神社』に行きたい私。
    大きな『北海道神社』しか頭になかったんですが
    これは、穴場を教えて頂きました。

  2. ボコ より:

    あら、MAYUさん、三吉さんには初めてでしたか!
    お祭りの時はこの決して広くない敷地にライブ会場
    まで出来て、なかなか盛況ですよ(*゜▽゜)ノ
    私も最近は行けてませんが、行くと必ず「たこ焼き」を
    食べます(笑)あのあまり美味しいと言えない
    屋台のたこ焼き。なぜか食べたくなるんですよね~。。。

  3. naoko より:

    こんにちは。
    三吉神社は、七五三で行きました。
    (何とわ・た・し♪)
    なぜかシッカリ記憶があるの。
    母の編んだ白いニットのワンピーを着て
    「ちとせあめ」持って。。
    私もいつもココは、車でサササ~と通過するばかりでしたから
    なつかしいフォト見せていただきました*^^*

  4. tomi より:

    我が家から歩いて5分ほど歩くと「厳島神社」があります。
    普段はとても静かな神社なのですが
    年越し~正月三が日にかけてたくさんの人たちが参拝しに来ます。
    あまりの人の多さに警察の方が警備するんですよ(;^ω^A
    「三吉神社」も15分ぐらい歩いた所にあるんですよ♪
    でもここは1度も参拝した事がありません。
    来年のお正月は「三吉神社」にしようかなぁo(^-^)o

  5. てつこ より:

    久しぶりに三吉さんを拝見。
    OL時代は、筋向いだったので毎日通ってました。
    ある日、ガラスの飾りがついたバレッタをしていたとき
    三吉さんの前で、カラスに頭を飛び石がわりにされたこと
    あります(怒)
    心に残る三吉さんの思い出。
    ・・・って、三吉さんは全く関係ないですね。

  6. mako より:

    三吉神社のところだけ、異空間ですよね。
    お祭りのお天気の話は、何処からやってきたんでしょうね。昔から言われていますよ。

  7. MAYU より:

    るりるりさん
    市電で行ける神社です。
    次回、こちらにお越しの際は是非。

  8. MAYU より:

    ボコさん
    来年に行けたらいいなあ。
    近くなのに、なぜかその頃は違う方面に行ってる気がします。(^▽^;)
    雨が多い時期な気もします。

  9. MAYU より:

    naokoさん
    ご自身の七五三でしたか。
    思い出深いでしょうね。
    私には記憶がありません。(^▽^;)

  10. MAYU より:

    tomiさん
    私も来年は、いろんな神社を巡ってみようかなあ。
    いつも素通りばかりで・・
    思わぬところにあったりしますね。

  11. MAYU より:

    てつこさん
    凄い体験ですね。
    全く、人の頭をなんだと思ってるんだ~!と
    思ってしまう、今日この頃・・(^▽^;)

  12. MAYU より:

    makoさん
    全く、異空間ですね。
    いつもチラ見で通り過ぎてしまいますが、
    また訪れたいと思います。

おすすめの書籍


       

       

タイトルとURLをコピーしました