秋に収穫した大根を、雪の下で保存。
低温と水分を保たれながら、甘みが増した大根は、「越冬大根」として、店頭に並びます。
時期をずらして、出荷出来るのも、農家の方にとっては利点でしょうか。
雪国ならではの、知恵ですね。
今回は、長さ48cmもある特大越冬大根が、大事に袋に入って売られていました。
どんな調理法でも、おいしいと思いますが、たっぷりいただきたいので、煮物にしました。
鶏のつくね、しめじ、こんにゃくと越冬大根。ほうれんそう添え。
大根のおいしさ、甘みを、しみじみ味わいました。
今度は、サラダにしてシャキシャキいただこうと思います。
越冬大根よ、今夜もありがとう!
雪の恩恵に感謝!
↑マウスオンで歌が始まります
コメント
越冬キャベツは買った事がありますが
大根もあったのですね~!
煮物あったかそう~!
↓NHK!入った事が無かったので売店が
あったとは!買い逃したテキストのバックナンバー
とかありますよね!探しに行きます♪
それにしても、ななみちゃん、変化すぎです(笑)
キャベツは有名ですが、大根もですか???
白菜・かぶなども大丈夫っぽいですが・・・
他にも雪の中で美味しくなる野菜ありそうですね。
わぁ~~~美味しそう♪
雪の下で栄養倍増・旨みも倍増
甘味が増して美味しいんでしょうねぇ~
寒い地方の美味しい知恵ですね♪
鶏つくねも美味しそう
後ろのポテトサラダ?がとっても惹かれます
美味しそうな食卓☆☆☆
偶然ですね~。今晩我が家もその越冬大根買って
鶏肉(手羽)と煮込みました。シメジと水菜も一緒です。甘くておいしかったですよ。
セロリ。きゅうり、人参、大根をそれぞれ細長くカットして新鮮なスティックサラダにしてたべました。
スティックにしてディフェでたべるとついついたくさん
たべちゃいますけれど、おいし~大根スティックでした。
ボコさん
今は、越冬○○が活躍しそうですね。
本州時代には、あまりお目にかかれませんでした。
北二十四条さん
キャベツの方が、よく耳にしますね。
冬野菜の味覚も充分に楽しめます。
hisamiさん
はい、ポテトサラダです。
こちら、北あかりを使っていますが、
やはり冷蔵庫の野菜室で、保存してます。
Maiさん
サラダも本当においしいですよね。
使途の幅の広い、野菜ですね。