スポンサーリンク

名古屋市役所と愛知県庁



名古屋観光


市役所


名古屋市の市役所本庁舎は、とても特徴あるデザインです。
1933年(昭和8年)、外観設計は公募で決められ、建てられた、国登録有形文化財です。


市役所2


屋根は、目の前にある名古屋城の様。
時計は、ビッグベンの様。(←これはどうかわかりませんが・・(^▽^;))
屋根


もちろん、屋根の所には、四方にらみのシャチがいます。
県庁


市役所との並びに、愛知県庁本庁舎があります。
市役所よりもあとの、1938年(昭和13年)に建てられた、登録文化財です。
県庁横


やはり屋根の両サイドは、シャチ風な形になっています。
市役所、県庁、どちらも西洋建築の上に、日本のお城風の屋根を乗せたデザイン。(帝冠様式)
名古屋城のすぐ近くにありますので、お時間がありましたら、
是非、近くで、その大きさ等、ご覧になってみて下さい。
↑


名古屋城天守閣、最上階の展望台から見た風景です。
黄色の↓が市役所、青色の↓が県庁、赤色の↓はテレビ塔。
ちなみに、手前の水色の屋根の建物は、愛知県体育館。
(相撲の名古屋場所、ライブ等行なわれる所)
駅


市役所前の地下鉄口も、純和風です。
TEL


ついでに電話ボックスも。
桜


徹底して、景観にこだわっています。


その他の名古屋関連記事
 名古屋城
 名古屋城 天守閣
 名古屋城で食べる
 天むすと手羽先
 矢場とん
 ひつまぶし
 名古屋テレビ塔
 青柳ういろう
 赤福
 なごやん 
 千なり
 いざ聖地へ!

コメント

  1. ake より:

    すごいですね。こだわりぬいてます!
    市役所はそんな前から…。
    まったくこちらでは見られないデザインに、ただただ驚きました。
    “お城ありき”の名古屋なんですか?

  2. てつこ より:

    地下鉄の入り口がすごい!
    札幌もこういうのがあればいいのに・・・
    あ、でもどんなデザインがいいんだろう?
    時計台?
    うーん。考えているだけでも楽しいです。
    ここ10年ぐらい、名古屋から男の子を1人、夏休みの
    間の10日間を受け入れをしているのですが、今年は
    どうかな。なにせ、高校3年生ですから(汗)

  3. poo より:

     名古屋城は戦災にあったようですが市役所、県庁庁舎は無事だったんですか
    市役所は遠くから見るとちょっと中華風で県庁はチベットの高山にある建物風にも見えます。
    屋根のせいですね。
    名古屋は独自の文化圏を守ってて羨ましいですね
    そう言えばテレビ塔も銀色だし(航空法の関係ですけど)一度行きたくなりました。

  4. MAYU より:

    akeさん
    お城ありき・・そんな感じにも見えますね。
    普段の生活には、さほど関係はないですけどね。(^▽^;)
    やはり観光ポイントを意識した作りだと思います。

  5. MAYU より:

    てつこさん
    地下鉄口は、私も今回初めて気づきました。
    昔からかなあ?
    札幌にも、どこかユニークなところが潜んでいるかも。
    探すのも楽しみです。

  6. MAYU より:

    pooさん
    どちらも、戦災には免れたようです。
    すぐ近くの名古屋城は、残念ながら、あってしまいましたが。
    テレビ塔付近の様子は、大通りとよく似ていると言われている場所。
    近いうちに、写真UPします。

  7. 北二十四条 より:

    先日、コメントで市役所・県庁の事を書きましたが、
    まさか!?訪れていたとは、正直驚きました。
    尾張名古屋は城でもつを行政自ら率先していますね。
    地元の人には見慣れた風景ですが、かなり奇抜ですよね。
    名古屋ネタが続く場合、今度は…
    本命がナナちゃん人形・テレビ塔・山本屋あたりで、
    大穴で喫茶マウンテンのスパゲティでしょうか?

  8. MAYU より:

    北二十四条さん
    ナナちゃんは見ましたが、写真は撮りませんでした。
    マウンテンは、時間がなく断念!
    いつかきっと。

おすすめの書籍


       

       

タイトルとURLをコピーしました